
会社の同僚のレガシィが今週来たそうなので、試乗会。
ハンドル握ったわけじゃないですが、安定感が違うのは助手席でわかりますね~。
雨ってのもありましたが、安定して加速していくあの感じはFRには無いものでしょう
しかし、ちょっともの足りない感がありますね~(´ω`;)
レガシィだからでしょうか?
FDの暴力的とも言える加速でないと満足しない体になってしまったのか!?
大人しく走る分にはいいですけどねw
もう、
病気ですなw
試乗ついでに晩飯です。
以前から行きたかったらーめん屋「ばーばら」に行ってきました
味噌らーめんとチャーシュー丼を注文♪
まずは、味噌らーめんからプレイボール\(`∀´*)/ワー
具は極太メンマ、チャーシュー2枚、海苔、肉そぼろ。
まずはスープからです。
コースとしては内角チェンジアップ(香る味噌味)を予想していたのですが、
予想を覆し外角のスライダー(こってり、後味スッキリ)
空振り、1ストライク取られましたw
しかし、僕の予想を反するとは(外角スライダー
信州味噌と胡麻系を擦ったような味わい
味噌らーめんというより胡麻坦々・・・w
しかし細ちぢれにこってりスープが絡み、後味がイイのでさらっと食べられます(・∀・*)ウマ
続いてチャーシュー丼。
細切れチャーシューが散らばめられたどこにでもあるチャーシュー丼。
食べてみると・・・
チャーシューダレがかかっていないだと!?
完全に裏をかかれインコースにカーブを投げられ見逃し2ストライクです。
しかし、何故こんなに風味が・・・
コ、コレハ・・・Σ(゚Д゚;)
「桑の実だ!!」
間違えたwカツオかサバの削り粉がふりかけられてるじゃないですか!?
ここから風味とウマ味が出ている訳ですね。
そして、最後の魔球が・・・
「温泉たまご」
これで味にコクがでます。
真中のチャーシューに隠れていつの間にか潰してました。
これぞまさに「変化球」
チャーシューも肉のうま味を殺さず生かした形でちゃんとチャーシュー丼になってるじゃないですか!?
3ストライク、バッターアウト!!
完敗です。
最後の魔球は見る事すら出来ませんでした(TωT。)
しかし、味噌らーめんを食べにいった筈が坦々麺を食べて帰ってきた感じに違和感を覚えて帰りましたw
Posted at 2010/02/11 00:04:48 | |
トラックバック(0) |
3度の白飯より炒飯が好き -微食家ヌコの放浪記- | 日記