• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこ!のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

三ヶ根で~黒い~物を~投下(配布)☆

こんにちは(*゚∀゚)ノ

ブログあげるのに1日置かないと上げれないヌコです。

日曜日の事なんですけど、三ヶ根山頂上Pに行きました。

一番乗りは菊紫桜さん。お久しぶりでしたw

相変わらず百式カラーのデミオはイカツイですなぁ~(*´ω`*)

出張中手に入らなかったOPを頂きました☆
後で熟読ですね

そして続々と集まるMAZDA勢もとい半田勢。

chokoさん共ォヒ━━━━━ヾ(●´Д`)人(´Д`●)━━━━━サァ!!!

おはつの方も見えましたね

名前聞くの忘れましたが(´・ω・`)シマッタ・・・

7時越えた頃に、RE7さん タマゴヤさん登頂~!

続々と集まるいつもの三ヶ根常連勢







う~ん、エリーゼカッコイイ(*^ワ^*)
いつかは乗りたい1台です☆

突如こんな車も来ました







おう~ま♪

ボウッボウッと我々の車では出ないサウンドを慣らして障害者スペースにビップ駐・・・

お馬乗ってるんだから、キチンとしようよ・・・( -ω-)・・・

バックも仕様なのか下手なのか、ぎこちない下がり方だし・・・

まぁ、お馬だから許されるんですよね~(^-^;)


ちなみに写真ですが今回集まった方の車は撮り忘れました(゚∀゚;)メンボクネェ

撮り忘れた原因(言い訳)としては・・・

皆様の苦しむ顔が見たかったからです
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


「星の屑作戦」

冥土 IN USAのフェイバリットキャンディーを三ヶ根山山頂付近に投下(配布)☆

皆さん、まともな顔はしてませんでした(爆)

皆さん口々に、と言っていましたがねww

来週、SABで雨宮イベントがあるのでそこにも核を投下予定です( ̄ー+ ̄)y-'~~~

何人の死者が出ることか・・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψウケケケケ


あ、今週の土曜日にSABの雨宮イベント行きますけどよかったら一緒に行く人いませんか??
10月2日(土)の午前8時30分に
デンパークの道の駅の駐車場に集合して行こうかと思ってます
安城周辺の方限定になりそうですけどねw
2010年09月21日 イイね!

10'9/19 伊豆スカイラインオフ

jaminさん主催、伊豆スカイラインオフに行ってきました~(*´ω`*)

たくさんFDが集まるのでワクワクです♪

箱根の山に差し掛かると霧がモヤモヤと・・・

ボンネットからモヤモヤが見えるとクーランとでも噴いたか!?と一瞬心配になったりしましたww

集合場所である、大観山Pに到着~






イケねw

FDはFDでもFD2だったww

うっかりしてたわ(゚∀゚)エヘ

これだけFDがいるのに唯一FD3Sでした☆


次に伊豆スカを走りに行きます☆


出発風景

















伊豆スカ走り始めてまもなく・・・見える黒煙・・・

焼き芋でも焼いているのか?(*´ω`*)モフ~ン

そんな甘い考えを覆す光景・・・


コーナーでバイクが炎上Σ(゚д゚;)!!マジデ

皆さん心のブレーキを入れ直して亀石Pへ。











休憩を入れた後に、芦ノ湖スカイライン・箱根スカイラインを経て長尾峠へ。

なんとなく似た道路を見たことがあるような・・・と思っていたら長尾でした☆

某漫画で使われた道ですかね?

初めて走った~(゚∀゚)


次に山中湖へ向かう途中渋滞にドハマりww

前日から運転しっぱなしだったので、ここで眠気が・・・Oo。(。pω-。)オヤスミィ

・・・

Σ(゚Д゚;)ハッ

ガムを4個程頬張ってがんばりますww


やっとついたZE山中湖!!







いや~、静かd・・・

ブォー!!バァオ!!ババババ!!ブォブゥォォオオオオン!!

旧車会ってやつですかね?

コンビニ一つを無料で貸しきってましたww

まったくもってモ○ルを感じられません(ノД`)・゜・。


ここでちょっと遅い昼食にほうとうをいただきました♪

僕はもち豚ほうとうをいただいたのですが、甘めの味噌の汁に太くてもちもちのほうとう。

野菜もたくさん入っていておいしいですね~(゚∀゚)

きしめんとは違うけど不思議な感じの食べ物ですね~

鍋類に入るのでしょうか?

そして外から聞こえる不思議な音・・・

ブォー!!バァオ!!ババババ!!パラリラパラリラパラリラ~!!ブォブゥォォオオオオン!!

ほうとうとはこのような音を聞きながら食べる食べ物なのですね

( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

ってそんな訳あるかー!!(ノ゜д゜)ノ ガッシャーン┻━┻.;:.*+.;".;:;.:*.;:*"'.


満腹になった後、腹を休める為にしばし休憩・・・






蟻さんものどかにお散歩です(*´ω`*)バルサンニキオツケテネ~



日も暮れ始め、いい時間になったので皆さんとここでバイバイです。

いや~車種は違えど車好きは熱いですね~^^

色んな発見があって楽しい!!

箱根も綺麗ですしね~

また行きたいと思わせるオフでした☆































で、終わる筈がありませんΣ(゚д゚;)!!

家に帰るまでがオフ会ですw


この後・・・16時ごろにオフ会メンバーとお別れして、教えてもらった道を行ったのですがみんな考える事は一緒のようで渋滞にモロハマり19時に東名に乗れました。

腰が限界でハンクラするたびに痛いw


東名に乗ったわ良いものの、25kmの渋滞の真っ只中に突っ込み・・・

さらに腰が砕ける(ノД`)・゜・。 ギャー

富士IC~牧ノ原までことごとく満車のSA・PA・・・

そして牧ノ原で死んだように眠り・・・家に着いたのは・・・日付越えてたな・・・

そしてまた死んだように寝る・・・

という、オフ会でした(TωT。)

でも楽しかったですよ☆


フォトギャラ1

フォトギャラ2車両紹介

フォトギャラ3車両紹介2

もあります。
2010年05月11日 イイね!

2連続のオフ会

壁∥´ω`*)ノ <<ども~♪

最近サボり気味のヌコですw

遅くなりましたが、GWの4・5とオフ会に行ってきました~


4日・・・

の前に3日の夜に高校の頃の友達と久しぶりに名古屋で飲んでました☆

しかも、メイド居酒屋ですwww

感想は・・・笑えますw

メイドさんに萌え萌えな呪文や、おもいっきりでこで萌え萌えたまご(ゆで卵)を割られました☆

久しぶりにお酒を飲んでました☆

次の日起きれるように10分おきにアラームをセットして就寝~




4日・・・

オフ会地、静岡の朝霧高原に行くために早起きしなければなりません。

朝3時に目が覚めました

予定は4時なので少しウダウダしていたら・・・




寝坊した――!!Σ(゚д゚;)!!




オフ会集合時間6時のところを、起床5時40分・・・

相方に怒られるは、中部勢のみなさんには申し訳ないわ・・・(ノД`)・゜・。

中部勢の方々、本当そのたびは申し訳ありませんでしたm(_ _)m

中部勢には先行してもらい、東名をかっ飛ばし渋滞にハマりつつも着きました。

静岡・もちやドライブイン!!

何故か、中部勢が到着した5分後くらいに着いたみたいです(´-ω-`) ナンデ?

予定では1時間くらい遅れるかと思ってました・・・












風林火山さん率いる関東勢と長野勢と中部勢でのごあいさつです☆

いや~・・・

関東勢凄いわwww

チューニングが半端じゃないですね!?Σ(゚д゚;)!!

何頭お馬さんがいるの!?って感じのFDばっかりですね

一番自分のが純正でした☆

まぁ、純正にも良さがあるのですが弄りたい虫が騒ぎますね(^-^;)

ここで皆さんのFDを眺めてしばし、おしゃべり。

あんまり関東の方とはお話出来なかったなぁ~ゞ(´Д`q汗)+・.

初対面の人とは人見知りが発動してうまくしゃべれないんですよね・・・

自分の浅知恵ではついていけませぬww(´-ω-`)

そして昼食に富士宮焼きそばを頂きました♪

ソースと削り粉が少なかったのが残念です・・・

それがしっかりしてればおいしかったのに

そんでもってみんなとは別に・・・





ワサビコロッケとよもぎソフトを頂きました♪

よもぎソフトはダメダメですが、ワサビコロッケはおいしかったです☆

ワサビってコロッケと合うなんて知りませんでした(゚∀゚)

その後、朝霧公園道の駅まで移動~♪

総勢10台ほどのREサウンドを奏でながら道の駅に到着~

やっぱりGWですので、混んでましたね

しばし、雑談をしてからオフ会を終了~

来年もやるみたいな事を言われてたのでまた参加したいですね~

・・・

・・・

しかし、帰るまでがオフ会です☆




みんな渋滞にハマりヘトヘトです。

燃費の悪いFDもお腹がぺこぺこですwww

この後の渋滞もきっちりハマってから帰りました。

ウカレポンチ(?)オフの皆さん、ありがとうございました~(゚∀゚)




5日・・・


トシろぅさん主催のオフに出かけてきました☆

まずは主催者のトシろぅさんにご挨拶。

トシろぅさん曰く「(見た目が)予想通りだね」と言われましたΣ(゚д゚;)!!

そんな事言われたのは初めてなのでビックリです☆

そして、インプですが・・・

う~ん、FDに無い魅力&力強さがありますね~(゚∀゚)

なんというか、少しフィールドが違うって感じと言うのか??

インプもいいなぁ~(゚∀゚)







車種が違えどここでも、自分が一番純正でしたね~

他の車種みても昨日のように弄りたい虫が出てきます(´-ω-`) ホイールクライカエヨウ・・・


お昼にとんかつを食べに行きました☆

トシろぅ号に乗って~GO!!

乗って思ったこと・・・

乗り降りが非常に楽♪(*^ω^*)

ちょっと感動を覚えます^^

で、とんかつですが・・・





非常にウマ――(゚∀゚)――!!

とんかつは軽くてサクサク。

豚肉もジューシィーですし、この上にのってる大根おろしとの相性もGOO!!

今まで食べた中で1・2を争うとんかつでしたね♪

満足なお昼ご飯でした♪


お昼ごはんを終え、しばし雑談の後オフ会を終了~

今回のSABオフの皆さんありがとうございました~(゚∀゚)



2010年04月27日 イイね!

10'4/24 刈谷ハイウェイオアシスオフ




こんにちは(*^ω^*)

UP遅くなりましたが、先日24日に行った刈谷オフの内容です。

初の主催者(?)という事だったんですが、終始うまくまとめれなかったんですよね~(ノД`)・゜・。

仕事でも一緒ですが、人をまとめるというのは難しいものです。

人の多いオフ会場を選んでしまったので車の位置がバラバラ・・・

とりあえず奥の車があまり停まっていない駐車場へ移動

う~ん、ちゃんと幹事出来てるか不安~・・・でしたゞ(´Д`q汗)+・.

場所を変えてやっとオフメンバーの車が揃いました(゚∀゚)











上の写真左からマーシィさん(カプチ)、ヌコ(青FD3S)、tanaさん(白FD3S)、ガルナナさん(青FD3S)、黒こげおむすびさん(黒FD3S)、RE7さん(青FD3S)、kyabetsutaroさん(銀FD3S)、ナナさん(赤FD3S)、タマゴヤさん(FD2)、akitoさん(6.5型FD3S。写真には写ってません)

akitoさんの6.5型は今回は見せてくれないそうですwww

集まったところでみんな、バシバシ撮影会です(*≧∀ノ[◎]ゝ

今回の写真は結構綺麗に撮れてるでしょ!?( ̄ー+ ̄)y-'~~~

僕が撮ったんじゃないからです(爆)

撮影中、携帯の電池が切れました・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

akitoさん撮影したものを使わせていただきました☆

akitoさんァリガト―(w>ω<w)―ゥッ☆

オフの内容としては雑談オフ~!!でした☆

いつもの事ですねw

オイルは何使ってる~?とかプラグは?とかRE乗りはちょっと気になるような話から、昔のスポーツカー~今のスポーツカーの話とかをしてましたね~

皆さんそれぞれ趣向の違う車なので見てて飽きませんね~

外装に手の込んでる車や、サーキット使用、ノーマルっぽくてもチューニングされてる車、リラックマが運転席にいるふざけた車・・・w

う~ん車好きのオフはこれだからいいですね~♪(*^ω^*)

しかし、楽しい時間はあっという間。

13時スタートしたオフ会はあっというまに16時・・・17時・・・

楽しい一時をすごさせていただきました♪

今回オフ会に参加していただいた皆様不甲斐ない幹事についてきていただきありがとうございました~
m(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アメリカ行きは着々と進行中~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

期間を延長され7DAY'Sの参加が不可能になりました~ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…

こうなったら



































アメリカ行って金髪のおねぇちゃんと仲良くなってやるー!!

ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
2010年04月16日 イイね!

来週は~

来週は~オフするよ~
(*^ω^*)




というわけで前回オフ会の案内告知をしましたが、おさらいです。

場所:刈谷SA(ハイウェイオアシス) 一般道側の駐車場で集まります 

日時:4月24日 13時~

車種:無制限。無差別級ですw

です。

来る者拒まず去るものはリミッターの制限以内で追いますw

という事で、お待ちしておりますよ☆

(*^ワ^*)


※4月18日9時40分 ブログ内容修正。集合場所を変えました。
 ご迷惑かけますm(_ _)m

プロフィール

「トナカイやで~」
何シテル?   12/25 23:51
愛知産まれ愛知育ち血筋は生粋の長崎産の「ぬこ」といいます。 広く深くがモットーなのですが、広く浅い知識しかありませんので、ご了承ください。 車の事があま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型TypeRバサースト かなりのゆるい仕様です(室内が
その他 その他 その他 その他
その他の画像庫 入場無料、24時間営業ですw
その他 その他 その他 その他
みーこ(♀) 本ブログ裏の主役 今は遠い所にいます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation