• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこ!のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

10'4/10 箱根オフ♪

さてさて、待ちに待った箱根オフに行ってきましたよ~♪

東名は、トラックが多かったですがそんなに混んでなくてあまり疲れずに行けました。

ですが、出発前に寝ようと思って寝る努力をしたのですが一睡も出来なかったので、清水あたりからウトウト
(-_-).。oOO コックリコックリ・。・。・。(゜゜; ハッ!

前日の11時に旅立ち翌日の4時に駒門PAに着きで車泊です・・・Oo。(。pω-。)オヤスミィ

6時起床。集合場所の駐車場へ向かい、予定通りfireさんご一行と合流~♪

ここからドンドン箱根の山の中に入って行き・・・

最初の目的地に到着~

fire7さんと奥様、『ふれんど』さん、お~ひらマンさん、赤のマサさんと奥様、カープぼうやさん、mayuMINICooperS@満点さん、宝蔵院さん、ちかえちゃんとお連れ様とのご対面~♪

ここで温泉たまごを食べる予定ですが、早く着きすぎてまだ開いていないのでしばし雑談と撮影会♪









RX-7(黒1・青3・赤2)6台、スープラ1台、インテ1台、MINI1台。
総勢9台の様々な車達。

濃いわぁ~www

また目に毒な物がたくさんですw

FDの社外エアロカッコよすぎなんですけどwwΣ(゚∀゚*)

開場(?)の時間になり温泉玉子を食べに軽い登山です☆

最近オフに登山は付き物(?)だと言う事を感じましたww

おいしい温泉玉子を食べて箱根の広大な山をしばし眺める(゚∀゚)

岩に乗って見てたら、後ろからもう一人岩に乗ってきて、岩がグラグラ・・・

あやうくこける所でちょっと殺されかけましたwww(ノД`)・゜・。

見晴らしのいい場所は駐車場まで見えるのですが、何やら駐車場が不穏なご様子・・・

我らの愛車達がいい見せ物になっておりますw

多分外国人観光客が珍しそうに群がってますΣ(゚д゚;)!!

遠目ですが、外観的にチューニングが施されているものが人気のご様子でしたw

その後で、みんなソフトクリームをもしゃりついてました(・ω、・`)モヒモヒ

僕とカープぼうやさんだけはたまこんにゃくという渋いセレクトw

からしで鼻が痛かったですが、おいしかったです(*^ワ^*)


次にお昼ご飯のため熱海に向けて山を降ります。

先行してお~ひらさんとふれんどさんが爆走!!w

つづいて残るメンバーも安全に降りていきます。

箱根の道は楽しいですね~(*^ω^*)

適度なコーナーと適度なストレート。

春らしい景色♪

こういう道は無意識に攻めてしまうので、前の宝蔵院さんに近づいてしまいますが横に乗っている相方に

(#・д・)「ヤメロや!!」

と、お叱りを受けました(ノД`)・゜・。

宝蔵院さん後ろからプレッシャーを感じてたらゴメンナサイm(_ _)m



山を降りて途中の信号で運悪く置いてきぼりくらって、半泣きになりつつfireさんに助けてもらいながら熱海まで着きました♪

海が澄んでて綺麗ですね~♪

うちの近くの海なんて濁って見えるのにワイキキビーチなんていう大それた名前がついてるのが恥ずかしいくらいです(ノД`)・゜・。


お店はそこそこあるのですが、結構お値段が高い!!

ぶらぶらしてると適度なお店を発見!!






味はまぁまぁでした☆

魚の鮮度を感じないのが今回のもっとも悪かった点でしたねw

皆さんお腹いっぱいになった所で(僕は別)、東名を目指し箱根にもどります。

熱海の道中・・・

視線が痛いww(*ノェノ)キャー





画像が見にくいですが、こんなカルガモですww

熱海の旅館街に響くエキゾースト・・・w

おじいちゃん・おばあちゃん・観光客・女子高生・・・

視線は釘付けでしたwww(〃 ̄ω ̄〃ゞ


十国峠に入り道の駅でみんなと解散~♪

帰り道道2本間違えましたww

スープラもつられて1本間違えた模様でしたw(。・人・`。))ゴメンネ


東名に乗り流石に眠いので、富士川で1時間爆睡してから帰りました。

まぁ、眠くなったら横から自動居眠り防止機能(ビンタ)が来るんで自動的に起きるんですけどねw

今回の旅で3発くらいました☆(内1発は目にHITw(ノД`)ギャー

7時前には愛知入りしてたので上出来です( ̄ー+ ̄)y-'~~~


今回箱根オフに参加した皆様、お疲れ様でした~&ありがとうございました~(*^ワ^*)

特にうちの(人見知りの)相方を構っていただいた女性陣には大変感謝しておりますm(_ _)m

※フォトギャラがあります
2010年04月04日 イイね!

MAZDAオフ♪








chokochokoさん主催、MAZDA車オフに介入してきました☆

参加車種:




デミオ:数ヽ(゚∀゚)ノ イパーイ




アテンザ:数ヽ(゚∀゚)ノ イパーイ




プレマシィ:数ヽ(゚∀゚)ノ イパーイ




RX-7:数(´・ω・`)ポツーン

・・・

まぁ、MPVとかビアンテもポツーンだったんですがミニバン軍団という括りでいくとヽ(゚∀゚)ノ イパーイ になるんですよねw

という、MAZDAの中でもおにぎりE/Gが1台だった中、ちゃんと介入行動をしてきましたよ~^^

僕のFDも目に付くのか結構見ていただきましたしw

結構収穫あるオフ会でした~

CVTのデミオに試乗させていただいたんですが、CVTか!?と思うくらい気持ちのイイ加速をする「コブラ(毒)デミオ」Σ(゚∀゚*)メッチャイイ

エアクリ交換だけでああも変わるかね~(´-ω-`) ビックリ~

FD3S用のワンオフ(?)エアクリの製作依頼出すところでした☆ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

その他、ジャンル様々で濃い~っMAZDA車ばかりでした。

目の毒ですw

弄りたくなりますね

しかし、金が無いっとw(ノД`)・゜・。

本日構っていただいたMAZDAオフの皆さん、お疲れ様でした~(*^ワ^*)
2010年04月01日 イイね!

オフ会するよ!?(予告編)

オフ会するよ!?(予告編)ミヵン箱∥*´ω`)ノ << コンニチヮ―♪

早くも5月病のRE-YUI(ヌコ)でございます(ノД`)・゜・。

さて、来たる今月4月24日土曜日にオフ会を計画しております。

お友達のtanaさんと水面下でコソコソと企んでいましたw

まだ、日にちしか決めてはいませんがよろしければ都合の合う方どうでしょう??

時間はまだ未定。場所は候補として刈谷ハイウェイオアシスを検討しております。

別に今日がエイプルフールだからって騙そうとかは思ってませんよ(´-ω-`)

皆様・・・

カモーン щ(゚Д゚щ≡屮゚Д゚)屮 カモーン
2010年03月20日 イイね!

10’3/20 ウカレポンチオフ

さて、このオフのタイトルがどんな発想で生まれたのか不思議で仕方がありませんが、

イカレチn・・・

間違えたww(゚ω゚;)

ウカレポンチオフに参加してまいりました~(*´ω`*)

様は、おしゃべりオフです

23号をすっ飛ばし~、名古屋高速を経て~、22号線を走り~~(*ノ>ω<)ノ

SABルート22北ナゴヤ店に到着です!!

お先にお友達のガルナナさんが到着されておりました。

そして着々とオフメンバーが集結ヽ(゚∀゚)ノヤホーイ

中にはたまたまガルナナさんのお知り合いの方を発見し急遽参戦!w


Blue7(ガルナナ)さん黒こげむすびさん7ナナ7さんおにぎり村さん・飛び入り参加のキャベツさん・と私ヌコの
計6台のFD3Sが揃いましたルンルン((´I `*))♪
















まずは皆さん初めまして~のご挨拶
はじめまして・・・ペコリ(o_ _)o))

そしてみんなで写真撮影パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)

続いて、遅れて来たakitoさん合流~♪

前回の三ヶ根オフ~SABオフでは雨で散々な面もありましたが、

今回のオフでは、雨男・女3人:晴れ男4人でしたので晴天に恵まれました(* ゚ω゚* )ヨカッタヨカッタ♪

しかしながら、だんだん雲行きが悪くなってきたのは雨男・女の底力なのでしょうw

楽しくみんなでおしゃべりを・・・3時間くらいしてたのかな?

アノパーツがいいよね~、だとかコノパーツがいいよね~だとか、

僕が誠実そうな装いを見せている、性年(青年)だとかww

・・・

最後の事は紳士に受け止めましたよ★

実際・・・

事実、変態には変わりありませんからね(爆)



人のFDを見るといつも出る悪い病気・・・

エアロがカッコいい(*´ω`*)エエナァ~
車高すら落としていないヌコ号は、比べてみるとちょっと恥ずかしいんですよねww

せめて車高は落として、社外ホイールを履きたい所です(o´д`o)=3

しかし、車高とホイールでこんなにも印象が変わるとは車とは恐ろしい・・・

オシャレは足元からとはよく言ったものだw

他にもエンジンルームを見せてもたったり、フルバケ見せてもらうと・・・


物欲が沸いてきますw

後・・・数ヶ月は我慢せんと・・・生きていけん・・・orz

そんなこんなで楽しい時間はあっという間Σ(゚ω゜ノ;)ノ エ、モウソンナジカン!?

日が沈む頃に皆さんとお別れです☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

みんなFDかっこよかったじぇ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o





































帰り道・・・

名古屋高速環状を・・・

分岐行きそびれて2週回ったのは内緒ですwww
(((((((((((o_ _)o ドテッ  ∥出口∥


追記:フォトギャラです
2010年03月07日 イイね!

10'3/6 三ヶ根オフ~SABNAGAYABAYオフ

まずは三ヶ根に向かいます(`・ω・´)アィ!!

道中・・・

(´ω`*)~


(゚ω゚;)!!


Σ(´Д`;)!!


霧・・・とは言わないけど靄か霞が・・・

前が見えん・・・

ゆっくり走って到着~

お先に、お友達のマ~シィさんが着いてました。

初顔合わせです。はじめまして・・・ペコリ(o_ _)o))

次に紫苑さん到着~

FD3SとNAロドとカプチの運転席を見比べてましたw

8時過ぎ・・・

有料ドライバー、タマゴヤさん到着~!!

到着後写真をパチリ!


8時ダヨ!全員集合~!の図







冷たい雨+霧状の水で寒い中、みんなで傘さしてしゃべってました。

たまにはこんなオフもいいのかもしれません

次は晴れた三ヶ根でオフしたいですね~(^ω^*)


11時を超えたので、マ~シィさんとお昼ご飯を食べてSAB NAGOYA BAYに向け出発!!

道中、案の定23号線が混雑・・・
お昼食べたので眠い眠い・・・(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。(゜゜; ハッ!


眠さも覚めてSABに到着~・・・

NAT帰りの人も居るのか混んでます・・・

この混雑の中、前方に青いFDを発見!(゚Д゚#)ミエル、ミエルゾ。ワタシニモFDがミエル

が、警備員に誘導されるがままに2階へ上がります。

2階も3階もいっぱいですね~

何周も回るのを覚悟してましたが、1階で運良く空いた駐車場発見!(´ω`*)ラッキー♪

停めてから、青いFDの元へ~(ノ>ω<)ノマツダッシュ!!

Blue7(ガルナナ)とすずきち@17さんと合流~!!m(_ _)mハジメマシテ

そういえば・・・マ~シィさんは・・・?(・ω・`)アレ?

中々停められず2週目突入~

雑談中~
♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪
マーシィさん3週目~

雑談中~
akito@FDさんと合流~♪m(_ _)mハジメマシテ
♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪
マーシィさん4週目~

やっとマ~シィさんと合流~。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
雑談続くなか、すぱーくさんからメールがきて到着の模様・・・

駐車ループにハマりますw
何周かしてすぱーくさん到着~♪m(_ _)mハジメマシテ

全員揃ったとこで、店内で長々と皆さんとおしゃべり(^ω^*)

皆さんの知識の豊富さには、驚きですΣ(・ω・;)スゲッ

すぱーくさんのFD話やシルビア話は面白かったですね~

時間もいい感じになってきたので、すぱーくさんとはここでバイバイです(*^ω^*)ノシ

すずきち@17さんが雨宮マフラーの音が聞きたいという事で僕の車のマフラー音を聞いただき、そのまま試乗インプレ

自分のFDとはトルクの感じが違うとか。
得るものはあったみたいなのでよかったです。

ここで写真撮影をします


青いFD2台










エアロを付けたFDカッコいい゜*。(*´Д`)。*°
ガルウイングもいいなぁ~。壊れなければ付けたいなぁ・・w

マツスピのリアの形状もカッコいいですし、雨宮エアロは・・・もぅ・・・(´ω、`*)涎が・・・w

写真撮りを終え、すずきち@17さんのFDに乗せてもらいました
ここで他の方々(ガルナナさん・マーシィさん・akitoさん)とお別れです(*^ω^)バイバーイ

同じ車なのに何か違いますね~。
トルクの出方が微妙に違う
メーターもグリーンはサイバー(?)な感じがして中々イイ♪
外装もエアロはいいなぁ~(´ω`*)
ドアの隠れた部分(RX-7って書いてある)のプレート(?)もいいなぁ~(^ω^*)

すずきちさんとお別れしてオフ会終了しました(^ω^)

今回参加していただいた皆様、お付き合いいただきありがとうございました
m(_ _)m





そのあと・・・友達と飯食って11時半帰宅・・・

眠かったので日曜日の朝にこのブログを書きましたが・・・2回・・・間違って・・・


PCの戻るボタン(↑についてるページを進める・戻るのボタン)を押して2回書き込み内容を消してしまいましたw

(TωT。)



※フォトギャラはコチラ

プロフィール

「トナカイやで~」
何シテル?   12/25 23:51
愛知産まれ愛知育ち血筋は生粋の長崎産の「ぬこ」といいます。 広く深くがモットーなのですが、広く浅い知識しかありませんので、ご了承ください。 車の事があま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型TypeRバサースト かなりのゆるい仕様です(室内が
その他 その他 その他 その他
その他の画像庫 入場無料、24時間営業ですw
その他 その他 その他 その他
みーこ(♀) 本ブログ裏の主役 今は遠い所にいます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation