2011年05月31日
ちょっと変えます
今までよりより"速い"方向を模索しようかと・・・・・
とりあえず脚変わります
Posted at 2011/05/31 08:56:29 | |
トラックバック(0) |
スイフトスポーツ | クルマ
2011年05月23日
クラブマンミーティングのRd2参加してきました
主催の@エントリーさん、参加者の皆様お疲れ様でした
何とか天気もってくれるかと意気込んでクムホ持ち込みましたが・・・・・・・・雨
やっぱり喰いません
第一セッション
まあ、スリップサイン直前のクムホではダメですね
で、この雨ではもうどうにもならんとSドライブへ
後ろに在庫品履いたら更に大カウンター大会(というか大スピン大会)
大変ご迷惑をおかけしましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
動画はコレだけ(笑)
午後2本の追いかけっこは隣に乗っていた人だけの特典でした
しかし300匹馬飼ってるのは速い!
4コーナーから5コーナーを電光石火の全開切り返しで詰めても裏ストレートで引き離される
まあラップタイムで勝ったので良しとしとこう
今回は若い人たちがみんな元気に走ってくれたので嬉しかった
ちょっと壊しちゃった人もいましたが、めげずに次も頑張ってください
最終セッションのカプチーノとインプレッサのバトルは見ものでした
何度やっても動画が一本アップできないので、とりあえずこの状態でアップします
PS,ようやくもう1本アップできました
Posted at 2011/05/23 16:58:47 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2011年05月21日
行きますよ~
いやぁ~仕事忙しくて死ぬかと思った
さっき自分の車準備終わって帰宅しました
あ、前回の写真整理しなくちゃ
Posted at 2011/05/21 23:02:19 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2011年05月07日
やっとこさアップできたので
とりあえず第2セッション
10年物のグリッドⅡでズルズルです
止めたい所で止まらない
途中黄色いのと遊んでました
後半はギャラリーサービスで振り回してみました
1-1の続きです
午後1のセッション
タイヤ履き替えていたので半分から
タイヤ屑取るつもりでの走行で、午前のタイムクリア
コレは行けそうかなぁ
で、しっかりお約束でベストラップのセッションは撮りそこない
最終セッションです
前走車がなんか掻きだして、赤旗中断の後です
隣に誰か乗ってます(笑)
前半は解説してましたが、後半はマジモード
本人が一番喜んでる(笑)
やっぱりスライドは止めたい所で止まる
ハイグリップタイヤはいいなぁ
Posted at 2011/05/07 07:12:32 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2011年05月05日
お疲れ様でした
なんか久々に目いっぱい走った気がしますね
このところ、スイフトで出場するイベントが多く、ロードスターでこれだけ走りまくったのは去年のサーキットアタック以来なんじゃないかな
走行会クラスはほぼ放置状態だったんで、好きなだけ走れました
伊那サーキットは15年ぶりくらいだったんだけど、昔より広くなったのかな?
車もタイヤも(当時W-1)レベルが上がっているので、とても楽しく走れました
4コーナーの処理に悩んだ記憶があったのですが、今回は気持ちよく走れました
伊那はロードスターのような軽量FRには面白いサーキットで、ハイパワー車との差もあまりなく、楽しめました
FR最速ラップ頂きましたが、本人的にはもう1秒くらいは詰めれそうなかんじ
タイヤも少々反則気味なのもありますがね(爆)
今回ウチにあった古タイヤやっつけようと10年物のグリッド2履いていったんだけど、右後ろ1本だけスリップサインまで減りましたが3本生き残っちゃいました [壁]/_;)シクシク
どうやってやっつけてやろう?
22日のクラブマンミーティングRd2からロードスタークラス開設ということで、がんばって誘致しなければ(笑)
Posted at 2011/05/05 12:43:28 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ