• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nialのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

ベッタベタに…

ベッタベタに…

今日は午前中で仕事が終わったので、急いで家に帰って



まずはジャッキアップ!
ホイール変更に合わせて車高を調整します。


ま、


こんな感じかな🎵






なんて。
通勤仕様なのでさすがにここまでは…(笑)
バネを抜いて、スペーサーの厚みを決めるためのフィッティングでした^_^;

5mmスペーサーがベストっぽいけど、手持ちが3ミリと10ミリとしかなかったので3㎜で我慢。



あと、ホイールがガンメタになったので




エンブレムをブラッシュガンメタでラッピング!
が、
ベースが黒なので遠くから見ると黒い丸にしか見えませんw

ブラッシュのシルバーに貼りかえようかな。。


なんて悩んでたら、Sさんが遊びに来たので



コーヒーミーティングinウラワベース🎵


2台ともいい感じ🎵
Posted at 2014/12/06 21:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

ホイールを…

ホイールを…今日、家に帰ると



待ちに待った荷物が届いていました^ ^

何かと言うと


これ。
中古ですけど鍛造20インチ‼︎

オークションで安く出てたので思わず買っちゃいました🎵

まだタイヤもないのに思わず




試着🎵

ヤベェ、
これはかなり良さそう!
でも、やっぱタイヤがないとイメージが…



ってことで





タイヤを自作!

うーむ、
やはり20インチはオーラが違う!
ちなみにタイヤサイズは
5/30R20。
え?
細すぎ?

そりゃそうですよ。


ダンボール製ですから(笑)

早くタイヤ来ないかなぁ。

タイヤが来たら週末の夜なんかに久々にオフ会とかしたいですね〜

最近パサートも盛り上がってないみたいですけど、お近くのパサート乗りの方、外観の新倉Pあたりで集まりませんか?


Posted at 2014/12/03 23:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

週末DIY

週末DIY先週末、
DIYで足回りのリフレッシュメンテナンスを行いました。


ドライブシャフトのボルトを外して


ジャッキアップ。



キャリパーとローターをはずしてドラシャを抜いて



ハブベアリングを交換、


ついでに車高を少し下げたのでスタビリンクの長さも調整。



今回交換したのは右のドラシャと左右のハブベアリング。
あと左のボールジョイント。
作業完了後、早速首都高で試運転したところ、120キロ以上でのブレがほぼなくなりました‼︎
さやきよさん、これ、本当に効きますね。
低速でも転がりの良さが体感できてかなり満足なメンテナンスメニューでした!
タイヤの音だと思っていた騒音、半分位はベアリングからの音だった感じです。
ハブベアリングだけなら片側一時間もかからない内容なのでオススメです🎵
Posted at 2014/12/02 22:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@健爺 さん、ロードスター買って下さい〜(笑) パサートもロードスターも気に入ってたんですけど、長いことシャコタン乗ってたら四駆欲しくなっちゃって😅」
何シテル?   12/07 21:54
今度の車はあまりいじらないように・・・・ いや、 ムリかも(笑) このところ、家と車を弄るのにハマってます・・ ガレージブログもたまにUPしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
789 1011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

oyadi_falcoさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 18:53:41
フォグランプHID交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 08:03:09
フォグランプHID交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 08:03:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLKクラス メルセデス・ベンツ GLKクラス
2018年11月にパサートから乗り換えました。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
気に入ってたけど、家族が増えたので泣く泣く・・・
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
初のBIGバイク。 パワーウィリーが楽しかった♪ 

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation