久々の更新です。。
ガレージネタも けんせつブログの方にアップする事が多いのでついつい放置してしまいました。。
久々なのでガレージらしい写真を♪
このところ、僕はすっかりバイクに夢中なので
ウチのガレージはこんな感じ。
250ccはレース用。600ccは街乗り用に・・・のはずが、最近は600のほうもレーサー化し始めております(笑)
。
。
こんな感じで夜な夜なバイクのメンテナンスをして・・・・
やってきました福島県!
エビスサーキットです。
この日は富士見市のバイク屋さん「TASTE」さん主催の走行会があったので参加させて頂きました。
総勢70台もあつまり大盛況!
走行前には全員集まってのブリーフィングがあり
小林代表から走行時の注意点など詳しく説明されます。
そして、9時半頃からクラス分けで走行開始。
こちらは小林代表。
さすが綺麗なフォームでしかも速い!
僕は後ろについて走行ラインをマネしながらすこしづつペースアップ。
今回は25分の枠で5本も走れたので
後半はかなり慣れてきてラップタイムも良くなってきました。
そして、エビスサーキットと言えばストレートが名物。
ここは絶好の撮影スポットですね♪
走行後のタイヤはこんな感じ。
溶けてますww
あまり走りすぎるとタイヤも消耗しますが
それ以上に体力の消耗もかなりのもの。
楽しい仲間たちと一日バイクで遊べて
最高な一日でした♪
家に帰ったら
また次の走行に向けてメンテナンス♪
やっぱりガレージハウスを建てて良かったといつも思います。
バイクレーサーの方、家を買うならガレージハウスにしましょう(^^)
本日13:00
僕が設計したガレージ付きのモデルハウスが越谷市登戸町にてオープンいたしました!!
住所は
埼玉県越谷市登戸町40−24−1
(この住所だとカーナビ等ではまだ表示されないので
越谷市登戸町40−23のお隣ですのでこちらで検索してください)
営業時間は 11:00〜17:30
定休日: 火曜日・水曜日
モデルハウスオープンに向けて受付担当のパートさんも採用しました。
僕も不定期ですがちょくちょく現地におりますので
設計者としてご案内させていただきます。
受付担当の小山さんにウェルカムボードも作成してもらいました。
ちなみに。こちらのモデルハウス最初のご来場者は
一昨日、オープンの2日前。
杉戸町で注文住宅のオーダーを頂いておりますI様でした。
その時の様子は↓↓
先週土曜日。
土曜日ですが、朝から慌ただしい現場。
外構屋さんはコンクリート打ち込みの準備。
エアコン屋さんは室外機設置の準備に追われています。
中ではディスプレイの準備をコツコツと。。
午前中にはコンクリート打ち込みが完了。
午後はアプローチベンチの下地ブロック工事も順調に進んでいます。
午後4時頃
リビングで上野のY様邸プランを作っていたら
杉戸町のI様ご夫婦がモデルハウスを見に来てくれました[E:#x1F3B5]
まだ少し散らかっていますが
せっかくなので内覧していただきました^ ^
「写真でみるよりさらにもすっごく素敵です!」
とお墨付きを頂きました[E:#x1F3B5]
I様も外壁はパワーボードをご採用予定ですので
外観の撮影をされていました。
「黒いサッシも良い〜」と。
オープン前はいろいろと不安がありましたが
I様に絶賛していただけたのでとても安心できました^ ^
そしてそして
昨日は新座市のM様がご家族でご来場いただき
「これはとても良いですね〜!!!」とこちらもお褒め頂いて自信がつきました[E:#x1F3B5]
そしていよいよオープンとなった今日。
最初の来場者は
建材メーカー「ウッドワン」の田原さんと中村さん!
お花を持ってきていただきました!
お忙しいところありがとうございます!
このモデルハウスも、弊社の分譲住宅も内装ドアはウッドワンさんの採用率が8割ほど。
とても良い造りのドアですので、ぜひモデルハウスへ見に来てください。
。
。
さて、内観はというと
こちらはガレージの付属室。
ご主人の書斎イメージで作った部屋です。
書斎・・・・というか隠れ家的な。。。
なのでデスクの上にはピストンとコンロッド。
これは空冷ポルシェのピストン
富士見市のバイクショップ TASTE さんから
「モデルハウスのディスプレイにどうぞ」とご提供頂きました!ありがとうございます^ ^
ひろびろ玄関ホール。
2階のリビングは
こんなに素敵になりました〜。
ソラノヘヤから見たリビングも良い感じです[E:#x1F3B5]
ステッカーも自作して
玄関とガレージの間にあるガラスに貼り付け。
ちょっとした小技ですが
こういう小さな積み重ねが大事ですよね。
夕方には川口市にお住いでBMW S1000RRに乗っているG様がご来場いただき
アンケートにもご協力いただきました。
G様、ありがとうございます。
早速土地探し始めますね^ ^
バタバタと忙しい一日で、気が付いたら外は真っ暗![E:wobbly]
あっという間のオープン初日でした。
明日は火曜日なので休館日ですが僕は午後から居る予定ですので、お時間ありましたらぜひお立ち寄りください^ ^
ガレージに愛車を停めてスポットライトで照らしての写真撮影もできますよ🎵
oyadi_falcoさんのメルセデス・ベンツ SLK カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/08 18:53:41 |
![]() |
フォグランプHID交換。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 08:03:09 |
![]() |
フォグランプHID交換。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 08:03:09 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLKクラス 2018年11月にパサートから乗り換えました。 |
![]() |
ジープ チェロキー 気に入ってたけど、家族が増えたので泣く泣く・・・ |
![]() |
ホンダ CBR600RR PC37 |
![]() |
ホンダ CBR954RR 初のBIGバイク。 パワーウィリーが楽しかった♪ |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |