• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぐりのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

また明日

また明日








皆様へ生存のご報告を(笑)

取り立てて更新することもないので、さっき撮った写真でも貼り付けてみます。
今夜は水平線に沈む太陽(雲に邪魔されてないVer,)でお届けしますw

ノートPCに装備されてるマウス操作部にどうも親指の腹が触ってしまって
カーソルが意図せずワープする現象について・・・・
あれ困るのよね。

ちなみにカプチは来月にも着手できそうな予感。
Posted at 2012/08/19 20:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

パンクしそうだよっ

パンクしそうだよっ








ラーメンに海苔がのってることってありますよね。
自分も好きでのせるほうなんです。
でもこの海苔、どのタイミングで食べたらいいのか悩むんですよね・・・。

さて、しばしば取り巻くものが自らの器からオーバーフローしそうになることがあります。
これまでは、そのほとんどが自動ろ過のごとくサラっと流れていったのですが
ここのところそうもいかなくなっている様な。
成長したんでしょうか、それとも・・・?

クルマ、純粋に楽しみたいのが本音です。

4月の話ですが、カプチが無事車検をパスしました。
いろいろな方にお世話になり、ただひたすらに感謝です!
けれどカプチの出番はそれっきり。
バンパーの修理も手付かずの1年半。
そういえばエンジンオイルも(涙)

身の回りの物はいろいろ壊れてゆくばかりで現状維持も大変です。
要領良くない自分にムズムズします。

こりゃ宝くじ当てるしかないね(笑)
Posted at 2012/06/05 19:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2012年03月22日 イイね!

今帰仁の海岸で

今帰仁の海岸で高気圧に包まれた沖縄、
スッキリとまではいきませんが
久々にお出掛けしたくなるような天気です。

そんな今日はカプチを連れて
北部の海岸へやってきました。
愛用のD2xに、
ちょっと前に買ったニッコールを携えて。

いつもはカプチの写真ですが
今回はカプチは脇役?小道具です(笑)
人を撮るのは慣れてるんですが
自分自身というのは何だか恥ずかしい‥
はたから見たら自分大好き人間みたいだね(汗)
目的の素材撮りも無事終わり
未だ慣れぬiPhoneで一服しているところです。

さて、帰って家事の続きでも‥っと。
Posted at 2012/03/22 13:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2012年02月22日 イイね!

カプチで出勤!?

カプチで出勤!?











今の住まいになってからというもの、
雨が降ると黒くくすんだ汚れが付着するような…。
走ってもないのに、窓を拭いた布巾が真っ黒ふらふら
まさか近所のごみ処理施設の排煙か?
絶対に汚れが付かない塗料があったらいいな。

昨日、数週間ぶりにカプチを洗車&近所を徘徊。
以前機械でポリュシュに挑戦したとき、
細かな磨き傷が出来てしまったので今回はこれを除去。
やっぱり手でイクにのがイイね(笑)

そうそう。職場の職員用駐車場で今日、カプチを見かけました目
純正然としながらもFDと思わしきウイングが付いていてシブイイ。
ひとのを見るとなんだかソワソワする(苦笑)
職員のかな?誰のかな?

脱原付したいぜ~。
Posted at 2012/02/22 14:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2012年02月15日 イイね!

即入院

即入院








最近から新しいチャペルで撮影研修中のかいぐりです。
(※写真はイメージ)
1分単位でスケジュールが組まれていて、スナップ側としてはちょっと寂しいかなと思いながらも
これもまぁ経験かと思い勉強中ですはい。

話は変わり
ちょい前に新たにレンズを追加しますた。
しかし手元に届いた瞬間からAF不調・・・。
オークションで入手した代物で、とりあえず出品者に問い合わせ。
幸いにも先方がとても誠実なかたで、むこう持ちで修理行きとなりました。
普段使いの18-200とは雲泥の差だけに簡単には手放せません。
愛機のD2xもピント調整からかえってきたばかりだし、レンズよ早く戻ってきておくれ。

今日は原付のVベルトが破断したぜ。
壊れるときって重なるもんだよね・・・はぁ。



明日は前日打ち合わせ。
お仕事がんばります。
Posted at 2012/02/15 23:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほかの趣味 | 日記

プロフィール

「オートなマニュアル http://cvw.jp/b/523214/38968878/
何シテル?   12/07 09:45
キャンプとクルマとバイクが好き。 Touaregをきっかけに 車高の高いクルマも好きになり、 この度新しいキャンプグッズとしてジムニー購入! 納車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HT07-4A (RHB31)比較考察 カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:38:04
HT07-4a取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:24:13
英国(UK)輸出仕様カプチーノ メーターAssyについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:46:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家で一番高価なキャンプ道具。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式の前期です。 2017.7.5  171,800Km  Touaregに乗り ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ とぅちゃん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
2014年式 Touareg V6 アップグレードパッケージ 縦置きエンジンによるロン ...
スズキ Kei keiko (スズキ Kei)
AT限定免許の相方と共有できるように購入。 車検たっぷり2年こみこみ19マンの格安車。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation