• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぐりのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

モノクローム

モノクローム

手作業っていいね。

デジタルには無いなにか
Posted at 2011/09/18 23:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのほかの趣味 | 日記
2011年09月18日 イイね!

1965

1965久しぶりの更新です。
ネットするに未だPS3しかなく、不便な生活を送っております(汗)

偶然通りかかったフリマで見かけた古いフイルムカメラ。
自宅に帰っても忘れられず、オークションで値動きをチェックしながらついにポチっと。

こいつは、コニカ オートレックスというカメラ。
調べていくウチにどんどん惹かれていきました。
35mm一眼レフとして、フルとハーフサイズが中途切り替え可能だったり、
シャッタースピード優先 自動露出を搭載していたり
コニカのマウント「AR」の元はこのオートレックス(autorex)の頭文字からとったものだったり、、、
細かいことは割愛しますが、とにかく興味を持ったわけ。

巻き上げやレリーズのストロークが長くてちょっぴり操作は面倒だけれど、そういうところもいいんだな逆に。

ファインダーから覗いた景色はなんだか昭和にタイムスリップしたみたい。
40年以上も前のカメラが今手元で動いていると思うと、
使うたびにワクワクするような。
Posted at 2011/09/18 23:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほかの趣味 | 日記
2011年08月19日 イイね!

南国沖縄は東京より涼しい?

南国沖縄は東京より涼しい?







先に書いた台風で思い出したことが・・・
最近やたら涼しくなった様な。
とはいえ、日中30度以上はあるので絶対的に涼しいという意味ではありませんが
なんというか台風を境に日差しが弱くなったような気がします。

つまりボディ(塗装)には優しい季節になりつつありますな(笑)
磨くの大好きな私には絶好のシーズンですよ。

自爆の修理も足回りの基礎はできたと思うのですが
さすがに板金の技術は無く、ボディは未だ放置プレーが続きます。
とりあえず目立たないようにはしてみたものの(汗)
こんな状態ではシコシコこする磨くきにもなれず・・・うぅぅ。

気晴らしに近所のダムで日向ぼっこしてきました。
完治したらダム沿いのワインディングも楽しみたいな。

Posted at 2011/08/19 09:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

千葉からお取り寄せ

千葉からお取り寄せ






台風9号の強烈な風によって壊れてしまったナンバーフレーム。
"Cappuccino"の文字入りで
しかも反射素材で作られていてお気に入りでした。

3年前の車両購入時にショップに置かれていた試作品を譲っていただいた
数少ない物だったため若干のあきらめモードorzになっていましたが
ダメモトで電話したところ今じゃ量産品的な感じになっておりましたww

デザインもまったく同じということで即お取り寄せとなりました。が、
なんというか同じものが手に入ったという嬉しさと
ステディモデルと量産品がまったく同じであったというちょっぴりの残念感と(苦笑)

台風の時はナンバーフレームを
はずさなくてはならないということを学びました(爆)
Posted at 2011/08/19 09:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年07月12日 イイね!

宣告

宣告

自宅(実家)保管のカプチ、
これまでは駐車スペースにとめていました。
が、ついに「邪魔」宣言が(怖)



いよいよ月極め駐車場を見つけなければならないのかと
恐怖におののいていた私にさらに突きつけられた言葉は
「邪魔だから庭に移動して( ̄▽ ̄)つ」とな!
喜んで喜んで♪とばかりに目にも留まらぬ速さで移動w

庭のベンチに腰掛けて、カプチを眺めてうっとり(アホ)
Posted at 2011/07/12 19:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「オートなマニュアル http://cvw.jp/b/523214/38968878/
何シテル?   12/07 09:45
キャンプとクルマとバイクが好き。 Touaregをきっかけに 車高の高いクルマも好きになり、 この度新しいキャンプグッズとしてジムニー購入! 納車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HT07-4A (RHB31)比較考察 カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:38:04
HT07-4a取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:24:13
英国(UK)輸出仕様カプチーノ メーターAssyについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:46:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家で一番高価なキャンプ道具。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式の前期です。 2017.7.5  171,800Km  Touaregに乗り ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ とぅちゃん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
2014年式 Touareg V6 アップグレードパッケージ 縦置きエンジンによるロン ...
スズキ Kei keiko (スズキ Kei)
AT限定免許の相方と共有できるように購入。 車検たっぷり2年こみこみ19マンの格安車。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation