• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuraeruのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

NEW パンダ?

こんにちは

月曜日は遠出をしてCARBON FREAKさんのところで遊んでいたため、楽しかったですね。弟妹はまだまだ話についていけない様子でしたが(汗)
ただ今日の夜勤は辛かった(笑)
今晩もまた夜勤なのでさらに?

話は置いておいて、フィアット、パンダの新型が出るらしいですね。






初め見た感じカングーを小さくしたような感じに見えましたが、やっぱりパンダでした(爆)

500と比べると見た目のキャラクター性は余り無いですが、ベースは同じはずなので走りは良いと思いますが、どうなんでしょう?

これでツインエア搭載MT仕様、価格は500より安かったら…・間違いなくこっちを買いますね(爆)

カングーほど大きくなく、500ほど小さくもなく?ちょうどいい大きさなんですかね?

500も良いですが、評価次第ではパンダも検討車の1つに上がるかも(当分先ですけどね)


Posted at 2011/08/31 12:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2011年08月24日 イイね!

基礎工事中

基礎工事中こんばんは。今日もスマートフォントから更新です。

家の基礎工事中ですが雨が多く作業がちょっと遅れてるみたいですね。差ほど問題無いですが

隣はもう内装を初めだしあと少しみたいですね。

さて今日も夜勤だがんばるぞ!






Posted at 2011/08/24 01:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記
2011年08月17日 イイね!

世間は2気筒?ととある噂

こんにちは~

夜勤なのですが、どうも暑くて寝れないので気分転換にブログ更新です(爆)

前にダイハツ・コペンの新型の詳細が出てましたが、900ccの2気筒・・・

そう言えば、イースも本来だったら2気筒で発売だったはずが、開発が遅れて今の状態でしたね。

フィアット500ツインエアに続いて2気筒化される車が増えてきてますね、個人的には選べる幅が増えて楽しみですが
でもツインエアにしろコペンにしろ排気量は少ないですが軽自動車規格に当てはまらないので若干割高ですよね。
でもこの手の車が好きな人は余り関係ない?ただ自分達みたいな若者からするとそれでも結構高いんですよね(汗)
そういう意味ではイースは軽自動車規格でかつ2気筒で安いでも・・・・面白くなさそう・・・

そういう意味ではフィアットの方が高い買い物だけど、ずっと楽しめそうな気がしますね

MT化してくれたら完璧ですが(笑)


それはさて置き、軽自動車規格の排気量アップといううわさを耳にしましたがどうなんでしょう?

程度にもよりますが、場合によってはコンパクトカー市場にまで広がってきますよね。
メーカーもあれですが、ユーザーとしても買える幅が広がるのは良い事ですが、税金面等でどうなるのか・・・・ただでさえ増税等で色々言われている軽自動車。

これを理由に割高になったらまた問題ですね。

さてどうなるかな?あくまでも噂なのでほんとにそうなるかも微妙ですが(笑)
Posted at 2011/08/17 13:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

モバイルPC修理+マイホーム計画

こんにちは~

今日は夜勤明けですが、知人のモバイルPCの修理してます(爆)

HDDが死んでいてリカバリーディスクもないので、HDD交換と自前のOSを(XP)を入れなおしてOKなはずでしたが・・・・

7とXPじゃドライバ違って上手く認識しないし・・・エラー出る(汗)

それに肝心のドライバディスクもないので、自力で部品の型番からドライバを探しトライアンドエラー。

ネットワーク系のドライバがネックでした・・・特に無線LANモジュール(爆)

後は何とかなったのでアップデートやカスタマイズして引渡しですね。


普通にリカバリーした方が断然楽でした(汗)

HDD1年しないで壊れるPCも怖いですが(笑)


そう言えば地鎮祭も終わり、家の基礎工事が盆明けから開始らしいです。

自分達はお盆休みないので欲しいですが(爆)

Posted at 2011/08/11 18:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2011年08月07日 イイね!

外壁完成・地鎮祭は10日

こんばんは~

新しい家の方を久々に見に行ったら外側の塀(L壁)とスロープになる部分の壁が完成していました。

地鎮祭が10日にあるので、家自体は10日から着工です。

でも1週間ちょっとで丘になっていた土地が壁が出来てもうしばらくすると家の基礎が出来てきますね。早いもので・・・

そう言えば隣はもうほとんど家の形をしていて、今内装の方をやっているみたいです。

火事から約3年その前からもありますが住宅展示場の家を見ても「こんなもんだろう」と見ていても新しい設備などは見ていて面白いですが、家として興味を引かないんですよね・・・

今の国産車と一緒ですね逆に今度の家や外車また旧車はとても面白そうと感じるのはまたなんでだろう?

Posted at 2011/08/07 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | 日記

プロフィール

「ペットの熱中症を考える http://cvw.jp/b/523266/33670106/
何シテル?   07/27 06:50
こんにちは~ 改造やDIYが主の人間です。 機械の分解解体修理はお任せあれ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910 111213
141516 17181920
212223 24252627
282930 31   

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
3月30日納車です。
その他 その他 その他 その他
親の持ち物ですが、車がない自分が今使ってます。 この前まで動かなかったのを、バッテリーと ...
日産 モコ 日産 モコ
親の軽カーです。 あまり乗ったことがないので、いじれません 別に乗らないからいいけど・・ ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
オカルトチューンなどの餌食?になります。 よい方向に向かえば良いですが、 壊れない様にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation