• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuraeruのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ナビ簡単取り付け(爆)後日修正仕様

こんにちは~

ナビのほうですが、雨の中簡単に入れ替えしてました(爆)

ほんとに、デッキ部分だけの取替えなので、地デジアンテナフィルムやGPSアンテナの固定スカウターの取り付け等やる部分はまだまだ有りますが一先ず取り付け・・・

元々のオーディオの配線を入れ替えて、ナビ用に車速やパーキング・バックセンサー付けておしまい(爆)


GPSアンテナもナビ本体の上に仮止め・・・衝撃でたまに動きます(笑)

スマートループの通信モジュールもナビ裏にポイッ!

後は元に戻して完成!一応してるけどしてないですはい。

アップデートや、曲の入れ替えは先にやったおかげでだいぶ楽ですね、主にシステム的な意味で・・・

早速オーディオ関係のオートイコライザーとタイムアライメントも適当にしたのですが、かなり良くなってました!

純正スピーカーかつデッドニング等も何もしていない状態でかなり良くなっていたので作業終わったらどうなるかな?

今の所音漏れが若干してますね・・・まあ満足行く結果になったので良しとしましょう。

次からの作業のほうが大掛かりですからね、余裕が有るときにやりたいです(汗)

Posted at 2012/04/23 13:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ類 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

ナビに曲の転送作業中(汗)

こんばんは~

まだナビの取り付け作業はまだですが、相変わらずPCから電源借用でアップデートは終わったのですが、今までのオーディオデータをUSBからナビのHDDに転送しようと思ったのですが・・・・

BeatJamと言うソフトからしか転送できなくて曲の名前が文字化けして名前の書き換え作業で苦戦してました(汗)

何とか今SDカードに転送が終わり、ナビのHDDにコピー中です。

何だかんだ集めた曲が気付いたら500曲を超えてました(爆)

データ転送もかなり長いですし、曲の名前を変えるにも苦労しました・・・・

でもこのソフトの特性が分ってきたので1曲ずつ変えなくてもまとめて編集してましたが(笑)

SuperTagEditorと言うソフトで名前の書き換えをまとめて出来るので、少し応用したら上手く行ったので時間短縮になりました。
でも試行錯誤していた時間も長いので・・・まあ1個ずつよりは早いと思いますが・・・

でも取り付け作業できるの何時だろう?

明日は空いてるけど雨だから作業できないし・・・
Posted at 2012/04/22 23:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ類 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

オークション今日まで!売れた金額で何しよう(笑)

オークション今日まで!売れた金額で何しよう(笑)こんにちは~

以前から少しずつ出品してましたが、だいぶ片付きましたね~

トラストのインフォメータータッチ、ジュークだと上手く動かないんですよね・・・

ISO CANで動くので使えるには使えますが表示できる項目がかなり限定されて水温やバッテリー電圧エアフロetcと安いメーターでも十分機能する部分なので売却してしまいます。

ブリッツのマルチメーター高いから買う予定は無いですけどね(笑)

オーディオ周りも結構移植できるものが少なかったので地味に多いですけど、これで最後です。ナビに変えたらヘッドユニットとプロセッサーがありますけどね。

サブウーファーは悩んだのですが、スピーカー変えて配線とデッドニングしっかりやれば低音もそこそこ出そうなので・・・

他にもありますが、予測で4万前後は行きそうなのでちょっとした臨時収入ですね、

オーディオまわり、フロントは替えれそうだな~
それかショップさんでケーブルだけ交換してもらおうか、そうすればデッドニングも自分で出来るしカプラー式は面倒です・・・
充電制御システムの影響で不安定なバッテリーの強化、バッ直に走ろうか・・・
もう少しためていっそナビ買うか・・・

やることは結構ありますけど何せ予算が(汗)
まあこつこつやってきますが、オーディオ周りの構成どうしよう?
純正でもそこそこなので余り予算掛けるのもどうかと思い出してる今日この頃(爆)
Posted at 2012/04/20 09:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ類 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

気づいたら2週間経ってましたね

こんばんは~

ジューク納車から2週間と少し経ってますが簡単に感想などなど・・・また今後の予定など。2週間で700Km走ってました(爆)遠出したのが数回あったのでよけいに距離が伸びましたが・・・

やはり軽自動車からの乗換えなので、ほぼ全てに置いて改善されていますねさすがに・・・

親からするとほぼ完成されているから、弄らなくても十分満足してるみたいですが、自分もそう思いますね。

ジュークの良さは他の方々が多く書かれているので今回は、自分の中で気になった部分、改善しようと思うところでも書こうと思います。


・全体的にフレーム部分がむき出しなところが多い?
・床下からのロードノイズが多い
・リアの視覚が狭いためバック駐車の際に不便
・タイヤ痕がよく付く
・ドアパネルの配線がカプラー式だった


今後細かい部分は出てくるとは思いますが、大まかにこの辺です。

まずは、パネルをはがすとよく判るのですが結構フレームむき出しの部分が多く制振静音性を考えると若干心もとないかなと・・・

その兼ね合いだと思うのですが、ロードノイズが思ったよりしますね、タイヤハウスも特にリア側が気になりますし・・・マフラーをオプションにしているのも関係があると思いますが、前のEKアクティブから比べたらだいぶましですけどね(笑)

これは、フロアデッドニングなど改善できるので時間と予算があれば出来そうです。

リアの視界は、車幅が広くなり狭い駐車場だとラインいっぱいじゃないと収まらないので結構苦労しています、さすがに2週間少しじゃ綺麗に収めるのも難しいかな(爆)リアも湾曲しているので、目安にするところが無く難しいですね、前はほぼ直角だったので車体ラインを参考にすれば、ほぼOKでしたが・・・・

これもナビを取り付けて、バックモニターを付ければ、目安は出来るのでそこから調整できるのでいいと思います。

タイヤ痕については、まだ新しいと言っても家の周りのコンクリートに結構付いているのでタイヤ自体が、かなり柔らかいタイプだと思います、おかげで快適に走れるんですが・・・これは運転の仕方を丁寧にするか、性能を抑えて固めのタイヤをはかさないといけないですね。タイヤの持ちは余り宜しくは無さそうなので、大事に使わないと(笑)まあ若干気になる程度なのでいいですけどね。

ドア配線がカプラー式なのは最近の流行ですが、スピーカーケーブルをどう配線するか、また線の形状が限定されるのでちょと困ったものです。
ここはショップさんでやってもらった方が安全ですね。

後細かいところで、どの車にも言えますが純正ならまだ良いですが、社外品スピーカーに交換した際にドア内部の雨水等でスピーカーが腐食したり錆びたりする面ですかね・・・ゴムシートでも傘代わりに付ければ大体良いですけどね(爆)

まあこんなところです。

あくまで個人的に気になる部分なので、他の方がどう感じるかは不明ですが、改善できる部分なので少しずつやっていこうと思います。
その前にセキュリティーとナビをつける予算が・・・

最近家のほうで予算がつぎ込まれているので、いつになるかな~
薪ストーブのメンテ道具やDIYの工具などなどでだいぶ行ってますから(汗)
Posted at 2012/04/15 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2012年04月05日 イイね!

ポジションランプLED化

ポジションランプLED化こんにちは~

明日で納車から1週間ですが、もうかなりバラバラにして構造理解に励んでいます(爆)

そのせいでパネルのつめが折れたり、傷が増えたり・・・(汗)

今の所内装だけですし目立つところには無いので良いですが、時間の問題でしょう(笑)

また雨と花粉や埃で、外装もまだら模様に・・・幾らコーティングされてるとはいえブログ書き終わったら洗車してきます。

一先ず、整備手帳の方は、編集中なのでもうしばらく後になります、部品が届いたら大物がまだ残っているので・・・クルコンとVAD同時に付けた方が効率がいいですし。

と言うことで、初歩的なポジションランプ等の電球周りの交換作業をしております。

LED化するにも、EKアクティブと比べて数が増えているのでもう少し買い増ししないと・・・

ルームランプは純正の台座にピッタリなので結構気に入っています(値段は少々しますが・・・)

関連情報URL : http://www.blueocean-sw.jp/
Posted at 2012/04/05 15:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ類 | クルマ

プロフィール

「ペットの熱中症を考える http://cvw.jp/b/523266/33670106/
何シテル?   07/27 06:50
こんにちは~ 改造やDIYが主の人間です。 機械の分解解体修理はお任せあれ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
3月30日納車です。
その他 その他 その他 その他
親の持ち物ですが、車がない自分が今使ってます。 この前まで動かなかったのを、バッテリーと ...
日産 モコ 日産 モコ
親の軽カーです。 あまり乗ったことがないので、いじれません 別に乗らないからいいけど・・ ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
オカルトチューンなどの餌食?になります。 よい方向に向かえば良いですが、 壊れない様にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation