• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみえつのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

奥様とアジアンランチ

まずは、遅ればせながら、中日ドラゴンズ、優勝おめでとー!!
このまま、日本一だ!! (^o^)/


昨日のこと、先週の土曜日、休日出勤したので、振り替えで仕事休みにした。
最近、木曜日をよく休んでる気がする。

子どもたちを学校に送り出した後、カミさんとヨーカドーにお買い物。
『ドラゴンズ優勝セール』になってたけど、そんなに安くない感じ。

買い物の後、そのまま、ランチへ
知多市にあるブキット・ジャンブル(Bukit Janbulu)というお店。
行ったことないが、多国籍料理の店らしい。
20111020_115122_0034日替わりのどんぶりセットが、ワンコインの500円であったけど、せっかくだからエスニックなアジアンランチにした。
自分は、『ナシゴレン&ゴイクォン』で、カミさんはベトナム料理フォーが入った『ヘルシーヌードルランチ』。
思ったより香辛料がほのかで、食べやすかった。
ドリンクもサービスで付いてるし、モーニングも昼12時までやってるから、お勧めかも。

うちに帰って車イジり。
ボイス4センサーが誤作動するので、うしろ左右のセンサーを入れ替えてみようと思う。
リアバンパー外しは、前にもやったから簡単♪
20111020_145405_007520111020_151552_0078

センサーを入れ替えしても、右後ろのセンサーが鳴った。
試しに、左後ろのセンサーの配線を抜くと、アラームが鳴りっぱなしになる。
こりゃ、センサーの不具合じゃなくて、コントローラーか、配線の結線不良だ。
適当にセンサー交換しなくてよかった。
Dに連絡せにゃいかんな。

次に、ピラーガーニッシュの交換に着手。
ヤフオクで購入した新品外しのピラーガーニッシュを、先日、Dで車体と同色のシルバーに塗装してもらった。
内装外しで、バキバキ言わせながら、なんとか交換装着完了。(^^ゞ
う~ん、やっぱ、黒の方が似合うな。
差別化にはなってるけど、多分に、自己満足だ。 (#^.^#)
20111020_163039_008420111021_073401_0095


 整備手帳 『ピラーガーニッシュ 車体同色化』
Posted at 2011/10/21 16:38:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

極楽、ごくらく~

昨日は、同業者の集まりで、南知多町の山海(やまみ)の旅館にお泊り。
仕事を特急で片付け、車で現地へ。

着いてすぐ、屋上の露天風呂へ。
ちょうど、夕暮れで、伊勢湾に夕日が沈みかけてるところ。
薄く煙っていたけど、それが逆に対岸の三重県側が見えなくて、とてもいい感じ。(残念だけど、画像なし)
サービスで、冷酒もいただき、のぼせそう。(-_-)

宴会、2次会のカラオケで盛り上がり、爆睡。
しかーし、同部屋の人のイビキがうるさくて、目が覚めた。(*_*)
まだ、午前5時。
はえーじゃん。 (`^´)
でも、もう寝れなくて、仕方なく露天風呂へ。
まだ辺りは暗い。
当然、風呂なんか入ってるヤツは、皆無。
ひとりで、露天風呂を満喫。
いや~、極楽、極楽。(#^.^#)
昨日は、夕日だったのが、こんどは満月が空に。
う~ん、とってもいい感じ。
旅館のパンフに載ってそうな絵だ。
携帯カメラなのが、残念。



部屋の窓から見た景色。
ほんとすぐ目の前が海。
津波が来たら・・・



役得、役得。
いい思い、させてもらいました。

で、今日は、同業他社の方は、そのままゴルフへ。
ゴルフやらない私は、朝食をいただいて、そのまま出勤。
少々、疲れました。
Posted at 2011/10/13 17:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

鳴りっぱなし (>_<)

昨日、2ヶ月遅れの12ケ月点検。
会社まで引き取りに来てもらい、夕方Dに出向いて引き取り。
メンテパックに入ってて、オイルキープがあるので、支払いはなし。
20111007_181308001
特に問題なしと言いたいところだが、ずっと前から、オプションで付けたボイス4センサーが、右後ろのセンサーだけ誤作動を起こす不具合あり。
なにも遮蔽物がないのに、ピーピー鳴り、SWをオンオフしてても、異常のままで、しばらくほっとくと治ってる。
そのことをDに伝えて、見てもらったんだけど、こういうのって修理に持ってくと、異常は出ないんだよね。
とりあえず、バンパーに付いてるセンサーを交換してもらうようお願いしたけど、自家塗装でシルバーに塗ってあるので、このままだとクレームが効くかどうか微妙だそうだ。
不具合部品は、メーカーに送るので、塗装を剥がさないとダメらしい。
整備担当は、「なるべく費用が掛からないように交渉します」と言ってくれてるので、期待して待つしかない。

Dを出てしばらくすると、右後ろのセンサーが鳴り出した。
やった!
そのままDに戻って、症状を見てもらった。
結局、原因はわからなかったが、現状は把握してもらえただろう。
20111007_181308002
今朝、車を始動してみると、昨日鳴ったセンサーが鳴りっぱなし。
ついに壊れたか?
参ったな。 (-_-)
Posted at 2011/10/08 10:55:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ 柿本改 GTbox 06&S 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/523321/car/3710545/8169481/note.aspx
何シテル?   04/01 01:01
妻、娘ふたりの4人家族で、ニックネームは家族の名前からひと文字ずつ取りました。 令和7年3月9日、エスティマハイブリッド(AHR20W)からシエンタ(6AA-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー] 車内でFire tv strick利用時などスマホ テザリングを自動で有効/無効 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:16:16
[トヨタ シエンタ] ドリンクホルダー照明♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:15:21
[トヨタ シエンタ] ハイブリッドフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 16:37:06

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
15年超乗ったエスティマハイブリッド(AHR20W)を下取りで、シエンタに買い替えしまし ...
ホンダ CL500 ホンダ CL500
令和6年6月中古で購入 新車登録1年で走行距離1784kmの掘り出し物 ETC、純正グリ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成21年8月8日(大安)納車になりました。 MOP:デュアルパワースライドドア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年8月24日納車 社用車です。しかしふだん乗りにも使うので、自腹でイジってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation