• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみえつのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

極楽、ごくらく~

昨日は、同業者の集まりで、南知多町の山海(やまみ)の旅館にお泊り。
仕事を特急で片付け、車で現地へ。

着いてすぐ、屋上の露天風呂へ。
ちょうど、夕暮れで、伊勢湾に夕日が沈みかけてるところ。
薄く煙っていたけど、それが逆に対岸の三重県側が見えなくて、とてもいい感じ。(残念だけど、画像なし)
サービスで、冷酒もいただき、のぼせそう。(-_-)

宴会、2次会のカラオケで盛り上がり、爆睡。
しかーし、同部屋の人のイビキがうるさくて、目が覚めた。(*_*)
まだ、午前5時。
はえーじゃん。 (`^´)
でも、もう寝れなくて、仕方なく露天風呂へ。
まだ辺りは暗い。
当然、風呂なんか入ってるヤツは、皆無。
ひとりで、露天風呂を満喫。
いや~、極楽、極楽。(#^.^#)
昨日は、夕日だったのが、こんどは満月が空に。
う~ん、とってもいい感じ。
旅館のパンフに載ってそうな絵だ。
携帯カメラなのが、残念。



部屋の窓から見た景色。
ほんとすぐ目の前が海。
津波が来たら・・・



役得、役得。
いい思い、させてもらいました。

で、今日は、同業他社の方は、そのままゴルフへ。
ゴルフやらない私は、朝食をいただいて、そのまま出勤。
少々、疲れました。
Posted at 2011/10/13 17:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

鳴りっぱなし (>_<)

昨日、2ヶ月遅れの12ケ月点検。
会社まで引き取りに来てもらい、夕方Dに出向いて引き取り。
メンテパックに入ってて、オイルキープがあるので、支払いはなし。
20111007_181308001
特に問題なしと言いたいところだが、ずっと前から、オプションで付けたボイス4センサーが、右後ろのセンサーだけ誤作動を起こす不具合あり。
なにも遮蔽物がないのに、ピーピー鳴り、SWをオンオフしてても、異常のままで、しばらくほっとくと治ってる。
そのことをDに伝えて、見てもらったんだけど、こういうのって修理に持ってくと、異常は出ないんだよね。
とりあえず、バンパーに付いてるセンサーを交換してもらうようお願いしたけど、自家塗装でシルバーに塗ってあるので、このままだとクレームが効くかどうか微妙だそうだ。
不具合部品は、メーカーに送るので、塗装を剥がさないとダメらしい。
整備担当は、「なるべく費用が掛からないように交渉します」と言ってくれてるので、期待して待つしかない。

Dを出てしばらくすると、右後ろのセンサーが鳴り出した。
やった!
そのままDに戻って、症状を見てもらった。
結局、原因はわからなかったが、現状は把握してもらえただろう。
20111007_181308002
今朝、車を始動してみると、昨日鳴ったセンサーが鳴りっぱなし。
ついに壊れたか?
参ったな。 (-_-)
Posted at 2011/10/08 10:55:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

やっぱりパンク

やっぱりパンクこの間から、左前のタイヤの空気圧が気になっていた。
一晩で、0.5キロぐらい減ることもあれば、5日ぐらい全然なんともない。
ぺっちゃんこになるわけじゃない。
怪しいな、パンク?

今日は、自分がエスハイで会社に乗って行き、仕事の合間にジェームスへ。
見てもらったら、15ミリぐらいのふつうの釘が、ぶすっと刺さってた。(>_<)
まっすぐ刺さってたから、そんなに急激に空気が抜けなかったみたい。

早速、ホイール外して、パンク修理してもらった。
手慣れたもんで、15分ほどで修理完了。(*^_^*)

キャンペーンで、メンテナンスも15%引きで、1870円でした。
ついでに、DMの粗品もらって、こんどあるジャガイモの詰め放題券ももらった。
Posted at 2011/09/12 17:58:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

デラ うめ~

デラ うめ~大府で、ぶどう狩りちゅう。

デラウェアです。

でら うまい (⌒‐⌒)
Posted at 2011/08/14 12:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月09日 イイね!

ムヒ 使用期限?

ムヒ 使用期限?会社で、女子社員の子が、何か捨てようとしてました。
まだ、ほとんど残ってるかゆみ止めの『ムヒ』
「もったいないなぁ」と自分。
「これ、使用期限が切れてるんですよ」と彼女。
よく見ると、『使用期限 2010 11』とある。

『ムヒ』って、期限があるんだ。
すーっとする匂いがしてたら、使えるんだと思ってた。
家にある『ムヒ』は、いつ買ったかわからんヤツを、最後までシボって使ってるぞ。

「要らないなら、ちょうだい」といただきました。 (^^♪
まぁ、今年の夏ぐらいは、だいじょぶでしょ。(?)

因みに、Wikiで調べてみたら、『ムヒ』は、同社を代表する商品で、他に比べる物がない「無比」から来ているとありました。

中に入ってる成分かなんかと思ったら、「無比」ねぇ
へぇ~ (o^∇^o)ノ
Posted at 2011/08/09 16:09:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ 柿本改 GTbox 06&S 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/523321/car/3710545/8169481/note.aspx
何シテル?   04/01 01:01
妻、娘ふたりの4人家族で、ニックネームは家族の名前からひと文字ずつ取りました。 令和7年3月9日、エスティマハイブリッド(AHR20W)からシエンタ(6AA-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] レクサスLBX用レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 18:49:42
[トヨタ シエンタ] リアアーチフィンの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 23:38:16
[トヨタ シエンタ] サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 09:04:58

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
15年超乗ったエスティマハイブリッド(AHR20W)を下取りで、シエンタに買い替えしまし ...
ホンダ CL500 ホンダ CL500
令和6年6月中古で購入 新車登録1年で走行距離1784kmの掘り出し物 ETC、純正グリ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成21年8月8日(大安)納車になりました。 MOP:デュアルパワースライドドア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年8月24日納車 社用車です。しかしふだん乗りにも使うので、自腹でイジってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation