• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみえつのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

沖縄旅行 フォトギャラ アップしました

沖縄旅行 フォトギャラ アップしましたやっとのこと、沖縄旅行のフォトギャラ、アップしました。
デジカメ3台+携帯で、1700枚も画像がありました。
一部ですが、お暇があったら見てやってください。

今回、旅行の前日にカミさんが足の小指のつめをはがし、「こんなんで、海行けるか?」と不安でしたが、なんとか絆創膏でしのいで、行って来れました。
天気次第で、スケジュールが変わるので、カミさんとケンカしながら、その日その日の予定を決めて、結果、まぁ満足できる旅行になったと思います。

それと・・・、沖縄料理はうまい。
近所に沖縄料理店があるのですが、すぐにでも行きたいです。

夏はまだまだこれからですが、当分長期休暇は取れそうもないので、今回の旅行が、この夏最大の思い出になりそうです。

あ~、また行きたいなぁ

 沖縄旅行2011初日①
 沖縄旅行2011初日②
 沖縄旅行2011二日目①
 沖縄旅行2011二日目②
 沖縄旅行2011二日目③
 沖縄旅行2011三日目①
 沖縄旅行2011三日目②
 沖縄旅行2011最終日①
 沖縄旅行2011最終日②
Posted at 2011/08/03 03:50:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

帰って参りました

おはようございます。
コメ返、しばらくお待ちください。<(_ _)>

昨夜、沖縄からの飛行機は、少し遅れて、夜9時30分到着。
駅から、ガラガラ、スーツケース引っ張って歩くのも面倒なので、タクシーで、空港から家まで直行。
10時には、自宅。
あー、空港が近くてよかった。

今朝、カミさん、娘たちは、まだ爆睡中です。(^^ゞ
起きるまで、ほっときます。

帰ってきたら、セミの鳴き声がうるさくなってました。
朝から、ジージー鳴いてます。
夏真っ盛り。

今日から、早速仕事です。
たまってるだろうなぁ。
旅行中のデジカメの画像の整理もあるし、沖縄旅行もブログアップしたいし・・・

がんばるぞー !(^^)!
Posted at 2011/07/27 07:01:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

おきなわ~

おきなわ~夏休みで、沖縄に来てます 。
昨日は、美ら海水族館で、今日は、もとぶ元気村。
天気はまぁまぁで、暑いです。
Posted at 2011/07/24 09:18:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月04日 イイね!

砂浜清掃と地引き網

こちらでは、梅雨とは思えないほど、暑い日々が続いています。
もう、夏真っ盛りと言っていいほどです。 ( ̄Д ̄;;

いつも、この時期、地元では、海開きを兼ねてか、砂浜の清掃活動があります。
ずっと参加したいと思っていたんですが、いつも用事があって、行けず。(>_<)
やっと、念願かなって、家族4人で参加してきました。

子ども会でいったん集まり、7時半に現地集合。
主催者の説明の後、一斉に砂浜のゴミ拾い。
結構、たくさんのゴミが砂浜に打ち上げられていました。
もう、夏の日差しで、結構暑かったです。
ゴミ拾いそっちのけで、水遊びしてる子どもたちも結構いましたけど (^^ゞ
20110703_074338_0006
清掃した砂浜は、セントレア至近の人工のりんくうビーチから少し離れた多屋海岸というところ。
地元では『かいせん』と呼ばれて、地元の保育園、小学校では、遠足でも行きます。
自分が子供の頃は、海の家もあったほど、海水浴場で賑わっていましたが、最近では、ボードセーリングなどをよくやってるようです。
ハマヒルガオなどの希少な植物も生え、去年はウミガメが産卵に来たようです。
と言っても、そんなにきれいな砂浜ではなく、このような清掃活動が必要なわけです。
20110703_074509_0009_220110703_074505_0008_3
20110703_084414_0031

20110703_085410_00411時間弱の清掃活動のあと、お楽しみの地引き網。
子どもたちが二手に分かれて、網を引きます。
今年は、ちょっと少ないらしいけど、それでもクロダイも何匹か入ってました。
子どもたちは順番に並び、網に掛かった魚をもらいます。
うちの上の子は、30センチぐらいのセイゴをもらい、「すごいでしょ?」とよろこんでましたが、下のチビは、コチをもらい、「なに、この魚?」とちょっと不満気。
でも、うちに帰って、早速お昼に食べたら、「うん、おいしい」と笑顔でした。

地元に少しでも貢献できて、なおかつお土産までいただき、有意義な参加ができてよかったです。(#^.^#)

Posted at 2011/07/04 12:26:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

地元プチオフ

地元プチオフ日曜日夜、初の地元プチオフ参加。

集合場所は、自宅から5分と掛からず。(近いと、楽ね)

エスティマ3台+セレナ1台+エスハイ(私)1台の合計5台。

まったり、あーだこーだと1時間半。

みなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2011/06/27 00:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ 柿本改 GTbox 06&S 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/523321/car/3710545/8169481/note.aspx
何シテル?   04/01 01:01
妻、娘ふたりの4人家族で、ニックネームは家族の名前からひと文字ずつ取りました。 令和7年3月9日、エスティマハイブリッド(AHR20W)からシエンタ(6AA-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] レクサスLBX用レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 18:49:42
[トヨタ シエンタ] リアアーチフィンの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 23:38:16
[トヨタ シエンタ] サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 09:04:58

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
15年超乗ったエスティマハイブリッド(AHR20W)を下取りで、シエンタに買い替えしまし ...
ホンダ CL500 ホンダ CL500
令和6年6月中古で購入 新車登録1年で走行距離1784kmの掘り出し物 ETC、純正グリ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成21年8月8日(大安)納車になりました。 MOP:デュアルパワースライドドア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年8月24日納車 社用車です。しかしふだん乗りにも使うので、自腹でイジってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation