2011年06月29日
トミーカイラのトランクスポイラーを取り付けしましたぞ。
だけど、両面テープで貼るのに失敗してしまった。
サイズ合わせしたら、両側2~3ミリの隙間があるのに、貼る時に失敗し
左寄りになってしまった。
トホホやけど、もう剥がせないので、このまま放置。
Posted at 2011/06/29 16:58:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日
本日免許証の更新に行って来ましたよ。
もちろん?優良者運転免許証のゴールド免許・・。
何でお前が優良運転者なの?
などと、言われちゃいそうですが、間違いなくゴールド免許です。
次回は、何故か青免許、それは更新4年半前にシートベルトで検挙されたからなんです。
それも、マイクロバス運転してて、高速道路の料金所で捕まりました。
今回ゴールド免許になったのを記念して、安全運転に心がけ違反は絶対にしません。
な~~~んちゃって~~。
Posted at 2011/06/19 13:03:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日
予想してたよりB4の燃費悪くないのかも?
だけど、これは性能と比較しての話ではある。
この車2500のターボ車、排気量からするとやはり悪い。
リッター10程度が一般道での燃費だから、最近の3000の車でも
もう少し走るのだから、やはり悪い。
だけど、走りは3000CCの車より良いだろうし、性能考えればそんなに悪くも無いねこれは。
今この車を気に入ってるところは、車内が広い事と装備が使いやすい事だけど
総合でも平均点以上はあると思える。
現在、国産の乗用車でも、もっとも広い部類に入るのではなかろうか??
もちろんクラウンなんかよりも確実に広いと思うし、フーガよりも広いんじゃないかな?
ちょっと昔は、スバルと言えば走りが良かったんだけど、今この車の馬力は285馬力なので
この馬力だと、自然吸気のクラウンアスリートやフーガの3700よりも馬力が低い。
スバルさんもう少し頑張って、400馬力程度のスポーツセダン出してほしいね。
BMWのM3のような車にならないか?
Posted at 2011/06/17 23:23:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日
車を乗り換えてから初めての高速走行。
先ずは、ATのIモードで走行は、何だかかったるい?
その後S#に切り替えてみるが、これは?
何と全然違うじゃないの・・・。
結構スピードものってくれるので、あっという間にスピードオーバーしちゃってる。
あかんあかん、違反やでこれは・・・・。
前車と比べると走りはかったるいけど、それでもまぁまぁ走るし、これはこれで良いんじゃないかと
思えるようになった。
乗り心地は間違いなくこっちが上だしね。
ただ、前車に比べて確実に負けてるのが、ブレーキだと思う。
GT-Rのブレーキは本当に高速からでもよくきいた。
そんなに、乗ってて不満も出ない適当に良く出来てる車なんだけど
それでもやはり、リミッターカットは必要かなー?
○○○キロでも、かなりアクセルに余裕があるし、勿体ないかも知れないね。
Posted at 2011/06/15 21:39:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日
純正ナビだけど、変な所で迷う事が多い。
この間も、アウトレットモール入ったら、そこはまだ地図が無くて、外に出てきても
暫く、元に戻らなかった。
知ってる所だったんで、何て事も無かったけど、知らない所だとこのナビ役に立たないと思った。
知らない所に行く事って殆ど無いんで、特に問題は無いけど、やはりナビはパイオニアのナビが
評判良いみたいですね?
まだ、日産純正ナビの方が良かったような気がする。
Posted at 2011/06/07 18:14:21 | |
トラックバック(0) | 日記