
いつもの店今日も出て無くて4万負け、昼御飯食べてから違う店に移動。
色んな台移動しながら当たり台を探るが、中々当たりが引けない。
嫁さんがサーキットの狼でいつの間にか当たって連チャン中。
これはいかん、と思いながら相変わらずチョイ打ちで当たりを探る。
花の慶次、チャングム、筋肉マンMAX、天国の階段、少しずつ金入れながら台の感触を確かめる。
最後に、009の台へ移動し、500円ほど入れた時「ん?全回転?」
「おー全回転や」
そこで初当たりから15連チャン。
ラッキー!
この店は10回ほど行ってるが、9回は勝ってる愛称に良い店だ。
ただ、自宅から少し遠いから普段は行かない。
何とか、ホームグラウンドの店で負けた分も取り戻し、プラス4~5万になって本日は終了。
ブログ見てくれてるパチンコファンに言っておくけど、パチンコは打った回転でかかるのでは無く
時間でかかる。
これが分からない人は、回せばかかると考えてドンドン回す。
回してもかかる時間にならないとかからない。
だから、かかり終わってすぐに飯食べに行ったり、連チャン中に飯食べたり、長い間台を離れる事は避ける事。
みんな、どんな人でもパチンコ打ってる時、端の台がかかったら反対の端がかかったりするという場面は見たことがあると思う。
それとか、背中がかかったら自分の台も同時にかかったりする事もあると思う。
500回回してかかってる台と、100回しか回って無い台が同時にかかるのって不思議と思わないのだろうか?
俺は、こんな状態は、15年も前から気がついてるけど、パチンコは時間でかかるんだよって、教えてやっても殆どの人は半信半疑で聞いてる。
お前らどんだけ馬鹿なんだよ。
まぁ、店にとってはそう考えてる人が殆どって事は、店には都合が良い事には違いないけどさ。
パチスロでも同じ事で、今時の台はすべてコンピューターで制御されてて、一台一台さわる必要も無い。
釘なんて当然関係無い。
釘が良かろうが悪かろうが出る台は出る。
ただ、途中から色んな台打つ場合は、あまり沢山回って無い台で打つべし。
回って無いって事は出るかもしれないが、打ってないだけかも知れないし、しばらく打ってみよう。
逆に回ってる台は、当たりのところがこれだけの長い間無いと考えると、大はまり台の確立が高い。
午後とか途中からパチンコ行く場合は、回って無い台を移動しながら打つのが基本。
当たり終わって1000回も回ってる台を出ると思って、つぎ込むのは逆だよ皆さん。
俺は、いつも行ってる店では、昨日この台が出てたから、今日はこの台が出ると考えて打つんだけど、一度座ると移動する事も難しくなり、読み外れると負ける。
昨日はマクロスが出てなかったので、今日はマクロスが出るんじゃないかと考えて
昨日の時点ではマクロス行くつもりが、朝になって急きょ変更した。
結局思ってる方に素直に行けば勝ててるのに、ガロに行ったために負けちゃった。
最近そんな台の選び方ばかりしてるので、勝てるものも勝てない。
最終的にはプラスになったが、危なすぎるよな・・。
Posted at 2009/12/11 18:17:39 | |
トラックバック(0) | 日記