• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

440☆のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

あけまして新年大黒PAオフ

あけまして新年大黒PAオフあけましておめでとうございます。

今年一発目さくっち主催の新年Offline Meeting 2013に参加してきました!
ここ2年くらい参加できなかったから久しぶり!

しかしホント周りは日産だらけで場違いMAXだったw

でも色んな方とゆっくり話もできてよかったです。

また来年も参加できたらします!


あとお土産いっぱいいただきました。
誰がいたかわからないくらいいたので名前は端折らせていただきます(^-^;

今年も1年よろしくお願いします。

写真はさくっちに撮ってもらいました!サンクスv(・_・)



最後に去年作ったけど載せてなかったLED製作分です♪

JZX100マーク2 LEDテール。


Y32シーマ LEDテール。


あとは今まで何度か作っていますがJZX100クレスタとS14シルビアのLEDテールです。

Posted at 2013/01/04 15:08:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月25日 イイね!

車、直りました(・ω・)b・・・外面だけw

車、直りました(・ω・)b・・・外面だけw皆様メリークリスマス★

嫁ちゃんにクリスマスディナーを手作りしてもらいました♪
全ておいしく頂きましたよ( ̄∀ ̄*)


30日走るので車を直していましたが・・・


これが


こうなり


こうなりました( ̄∀ ̄*)イヒッ


トランクは110マーク2に乗る川口君に頂きました!感謝(T_T)
そしてボディは友達にひっぱってもらいました。
パテいっさい入れてないしダイノックシートだって500円。
バンパーも余ったFRP貼っただけw

お金をほとんどかけない直しましたが
見た目がここまでよくなれば(・ω・)bグッド!

助けて頂いた方々ありがとうございます!

これで30日思い切り走れます(^o^)v


ホント外見だけしか直ってないんでトランクあけたり
下から覗いてはいけませんよ?w

ボディが歪んでるのでいつか箱がえする方向は変わりません(^-^;

でも今お金がなかなか使えない事情があるのでしばらくコイツで走ります♪
来年は極端に走る機会が減ると思いますがこれからもよろしくお願いします( ̄∀ ̄*)



すみません、またまたLEDは次回に載せますw
とりあえず川口110のLED埋め込みだけ搭載♪




それでは30日茂原でお会いする方よろしくお願いしまーす♪
Posted at 2012/12/25 17:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

走り収めの予定

走り収めの予定お久しぶりです。

結婚して仕事も変わり、大クラッシュも経験しw
まだ忙しかったりまだ直していないこともあり
なかなかブログを書けませんでした(;^_^A アセアセ・・・
というか書かなかっただけですがw

仕事もなれてようやく落ち着いてきたので
次回走行(走り収め)の予定が決定!
(車はパワカプでクラッシュしたままですがw)

12月30日茂原サーキットのジャックス走行会に参加してきます♪
今回身内5台が上級でエントリーです!
今から楽しみだなー!
クラッシュなく無事に終われますように!


そして1月3日のさくっち主催のミーティングにも参加したいなーと思っています( ̄∇ ̄*)
参加される方はよろしくお願いしますm(_ _)m


あとここ近状ですが
ひたち海浜公園でコキアを見に行き

さくっちが来たりw

犬吠埼へ行ったり

筑波山に紅葉のライトアップを見に行ったり

わかさぎ釣りへ行ったりしてましたw

また今週末あたりわかさぎ釣りに行きたいなw


他にLEDテールをのせようと思いましたが写真だらけになってしまったのでまた次回に☆

走り収めは12月30日の茂原です!←大事な事なので2回言いましたw
Posted at 2012/12/05 21:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

波乱ふたたび

波乱ふたたび昨日10月7日に茂原サーキットで行われた
パワーカプセルにツインクラスで参加してきました( ̄∇ ̄*)

今回はドリフトだけではなく音楽イベントが多数行われたり
バイクイベントも行われたり、屋台も複数出ていたり
まさにお祭りでした♪

このパワーカプセルは毎年体育の日周辺に行われているので是非!



走りの方は台数が少なくてめちゃくちゃ走りやすい!んですが
2ヒートまではウェットだったから微妙な感じに(^-^;


そしてドライになった3ヒート目に事件が・・・

いつものツインの相方110川口と走っていたのですが
1コーナーでやらかしてしまいました(T_T)


前を走る110がスピンしたのですが
避けることが出来ずこちらもスピンしてぶつけてしまいました(^-^;
身体も無事で車もお互い自走可能だったので帰宅することが出来ました。
開き直って焼肉もいったし(笑



車のほうはCピラーの根元に軽いシワがよっていて
ドアも開閉しづらい状態です。

2005年9月に納車して7年、総走行距離22.5万キロ走ってきましたが
次の2014年1月の車検までに箱がえをしようかと考えています。
(まだ決定ではないですが・・・)

それまではなんとか見れる状態までは戻して走ろうと思います。
車にも申し訳ない気持ちでいっぱいですがもう少しがんばってくれー(T_T)


ということで最近は波乱続きですがまだ走ろうと思います!
次は11月中旬~後半に走りにいく予定でしたがとりあえずは未定とさせていただきますm(._.*)m

数秒ですがぶつかる前の走りの様子♪
(映っていませんがこの直後に激突です(^-^;)





あ、そういえばすっかり久々のブログになってしまいましたが
前回言っていた箱根編は簡単に(笑

美華ガーデン!

からの富士山!(みえないw)

そして箱根園

Posted at 2012/10/08 18:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月18日 イイね!

波乱の1JZミーティング

波乱の1JZミーティング
9/16に予定通り1JZミーティングへ行ってきました♪

今回は初ブース出展という事で朝5時には会場入りしてブース作製をしましたが
これがまた大変で開会式までかかる事に(-_-;)

やっとの事で終えたものの車の準備が1ヒート目に間に合わなず2ヒート目からの出走に(^-^;


そしてドリパを初めて走った感想ですが
だいぶテクニカルですね!
今自分の車はかなり下がないので厳しかったです(T_T)
でも何本かコーナーに向かってぶっ飛ぶ事が出来たので楽しかったですよ( ̄∀ ̄*)

そして悪夢は3ヒート目に・・・
3ヒート目も半分ほど走った頃、ケツが出にくいから蹴りまくっていたら
右リアから嫌な音が(-_-;)

ピットに戻って調べてみると
ドラシャが折れていましたorz
今までで初の経験です( ̄Д ̄;;
これでは自走が出来ません・・・
次の日の箱根探索が出来ません・・・
というか帰れませんΣ(; ̄□ ̄A

さすがに鹿嶋から積載を呼ぶのはヤバイので
うっち~さんとお知り合いのAさんを巻き込んで
会場でドラシャを持ってる人がいないか捜索する事に!

心当たりがある人に聞きまくるも誰も持っていない(T_T)
それはもういろんな人に聞きました・・・
STガレージさんにも聞いてもらい、しかも一緒に探してもらい・・・
それでも見つからない(T_T)



聞きこんでも聞きこんでも見つからないので諦めて鹿嶋のショップから積載車をお願いしました(^-^;

そしてショップの先輩も忙しいようで出るまでに1時間以上かかるとの事。

という事でもう諦めてブースをたたんで
意気消沈しながら閉会式に参加。


開き直って座っていたら今日参加していたとは知らなかったお知り合いが2人登場。

LEDテールの話や車の話、1日の話をしながら流れで


「いやー今日はドラシャが折れちゃって・・・持ってる人がいないんで鹿嶋から積載待ってるんですよ(笑)」と話をしていた所。
1人の知り合いが「ドラシャもってますよ(にっこり)」
「マジすかぁぁぁぁ!?」
とその先の記憶は感激のあまりありませんw
何回も「マジすか!?」と言っていた記憶はありますw

本当に助かりました・・・(T_T)
また千葉魂でお願いします!


うっち~さん達にも喜びの報告をしてゲート出口でドラシャをささっと交換して帰路に・・・
と、うまくいかないのがドラシャですよね・・・

電動インパクトを使い、鉄パイプを使い、火であぶり・・・
何をしてもハブのナットが緩みません( ̄Д ̄;;

最終的に「たがねで壊すしかない」ということで
たがねで地道に破壊することに・・・

そして何度も何度もたたき壊していると無事に回りました!!(T_T)
外れたドラシャがこちら

ホントよく回ってくれました・・・


しかもここまでたんたんと書いていますが、実は上の作業は
99%がうっち~さんとお知り合いの方がやってくれたんです(;´Д`A ```
感謝してもしきれません・・・
今度是非恩返しさせて下さい!!m(_ _)m
他にもお手伝いしてくれた方々、最後までお付き合いしてくれた方々ありがとうございました!

もちろんドラシャが外れた後は無事交換も終わり自走出来るようになりました!


積載を呼んだ時はしばらくドリフトお休みかな~なんて思っていましたが
千葉魂にも参加できそうです(^o^)
そしてこの日は一泊して無事次の日箱根めぐりをする事が出来ました♪


本当に感謝です。
何度も泣きそうになりました**. ・゚・(/□≦、))・゚・←感謝で



本当に長くなりましたが
現地ギャラリー・ブースでお会いした方々、走行でお会いした方々1日ゴタゴタして全然お話が出来ませんでしたがありがとうございました!

この日はいろんな意味で一生の思い出になると思います(笑)

また懲りずに来月は茂原に走りにいきますのでよろしくお願いします!(^o^)


箱根編へ続く。
Posted at 2012/09/18 17:59:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「JZX100 チェイサー http://cvw.jp/b/523731/47959333/
何シテル?   09/10 21:59
あまりに自己紹介が古すぎたので今更更新。 JZX100マーク2に乗っていましたが13年乗り、2017年に売却。 今年2020年5月にV35スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 09:37:01
Last Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 14:54:30
車、直りました(・ω・)b・・・外面だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 11:27:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー (日産 スカイラインクーペ)
(2023.3 売却しました) マーク2を売却して早3年。 いろいろありましたが、よ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り用です。 2013年7月にL602Sムーブから乗り換えました。 せっかくキレイな車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
サーキットメインな100マです(・ω・)b エンジンブローから復活しました! セッティ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33スカ! いい車です! 吹けはいいし楽しい(^o^) ストリート用としてマーク2と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation