• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

自動ドア カギ交換


実は 昨日も 最悪の体調でしたが 予約の仕事をしました。



寄りによって 力仕事^^;



シャッターと 自動ドアのカギ交換ですが 自動ドアのカギは


重いドアを 外さなければ 出来ません。




まずは シャッターですが 文化シャッターの このタイプ


裏側からの交換になり センターを合わせて 最適の閉まりに調整します。







自動ドアの交換するシリンダーは MIWA U9DGタイプ







室内、サムターン 今回は 未交換







問題の 自動ドア ”日本自動ドア”の両開き型なので 二枚とも外す必要があります。







上部のカバーを外しての作業になりますが 


その前に センサー部を取り外します。









センサーが外れたら ドアを釣ってる部分の取り外し


この部分は 普段隠れてるので 見ることは無いでしょう。








ドアが外れて 駆動部分が露出しました。ここも外します。





底の青いカバー(プレート)を外してシリンダーを交換します。













MIWA DGSP の文字が見えます。







同じ様に 反対側も交換










全てを 戻して 自動での開閉を点検して作業終了です。














今回は 二枚ドアで 一枚が比較的に 軽かったの 痛んだ身体には 優しかったです。


強化ガラスの 一枚ドアだと 何十キロになるので細心にお注意をはらう作業になります。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/09/03 22:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三代目アコードワゴンCM2 http://cvw.jp/b/523843/45451201/
何シテル?   09/10 20:57
東京でカギ屋を営んでいます。 戦後(古いかな)生まれでとうとう70歳になりました。 AWは三代目CM2 24T です。 皆さん、宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリートランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 23:11:35
でっかどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 22:41:54
設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 14:19:07

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
仕事兼用で使用中。 二代目のアコードワゴンです。 良くも悪くもHONDAです。 お気に入 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
7台目の 原付2種で 自転車代わりですが メットインの広さに感激ものです。
その他 その他 その他 その他
BIGスクーターですがサブです
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代アコードワゴン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation