• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックスミス志村のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

グリップ交換

グリップ交換下駄代わりのリード110のグリップを交換しました。

ノーマルはグローブをしてると余り感じられないのですが硬いです。

夏場は素手で乗る機会が多いので 柔らかめの デイトナ製 ゲル構造タイプへ交換。

吸い付くように グッドです。

後は 夏の暑い時に ベタベタしなければ良いのですが?
Posted at 2011/05/26 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク、車 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

ETC Ⅱ

ETC Ⅱ画像を 2個以上載せられないので 追加

取り付けてもらったのは ここ→http://www.naps-jp.com/html/etc/

取り付けたのは一番下のJRMタイプでバイク用なので防水です。

工賃の4000円は安いと思います。

TANAXのステーが4500円追加です。
Posted at 2011/05/24 22:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク、車 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

バイク用ETC車載器

バイク用ETC車載器T-MAXにETCを装着。

バイク用は商品も少なく 高速道路休日1000円になってからは

半年以上の取り付け予約待ちでした。

本日、ナップスにTELを入れると 予約無しで取り付けOKだったので行ってきました。

センサー一体式と別体式がありましたが 値段の安さと取り付け時間の短さで一体式にしました。

価格は 総額で 31500円(税込み)でした。

取り付け画像も撮りたかったのですが 作業場に入れないのでNGでした。

これで 楽になるぞ!
Posted at 2011/05/24 22:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク、車 | クルマ
2011年05月19日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩と言っても 気候に誘われてバイクです。

2年振りに 夜の 三京(第三京浜道路)を走って保土ヶ谷パーキングで一休みしましたが、行ってビックリ! バイクが2台しか止まってません。

時代が変わってしまったのでしょうか?

夜と言えども この時期にしては余りにも少ないです。

一般道の流れも良かったですが 三京も 流す程度の速度しか出しません。

歳をとったのか バイクがスクーターなのか飛ばす気になれないし飛ばさなくても気分は爽快でした。

明日から 又、仕事に精を出します。
Posted at 2011/05/19 00:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク、車 | クルマ
2011年05月12日 イイね!

テールランプ切れ

8年、111500Kmで 2回目のRバルブ切れ

バルブって以外と切れないもんですね!

部品代 115円 でした。
Posted at 2011/05/12 23:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク、車 | クルマ

プロフィール

「三代目アコードワゴンCM2 http://cvw.jp/b/523843/45451201/
何シテル?   09/10 20:57
東京でカギ屋を営んでいます。 戦後(古いかな)生まれでとうとう70歳になりました。 AWは三代目CM2 24T です。 皆さん、宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリートランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 23:11:35
でっかどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 22:41:54
設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 14:19:07

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
仕事兼用で使用中。 二代目のアコードワゴンです。 良くも悪くもHONDAです。 お気に入 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
7台目の 原付2種で 自転車代わりですが メットインの広さに感激ものです。
その他 その他 その他 その他
BIGスクーターですがサブです
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代アコードワゴン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation