• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Jackman.61★のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

『 MILEAGE TO OXFORD.終~了~です! 』

『 MILEAGE TO OXFORD.終~了~です! 』Trick or Treat~!!
って、だいぶ遅れましたが、10月もあっ!という間に
終わってしまいましたね(・∀・;)

この10月はこちらツーリングに参加したり、このイベントに参加したりと
予想はしていましたが、結構な距離を走りました。

そしてガソリン代がものすごい・・・w
でもその分たくさん楽しむことができましたし、
たくさんの方々とも知り合うことができましたし、
ガソリン代なーんて気にしませーん!(ってのは嘘です(ノ◇≦。) )
 

 
さてさて、本題は『MILEAGE TO OXFORD.』の件、
遂に終了してしまいました。

Entryしてから約5ヶ月ちょっと。
予想を遥かに上回る距離を走行していました!!




9600kmでOXFORD到達とのことでしたが、
期間中Total走行距離は10811km。 んー、走りましたー(笑)
OXFORD通り過ぎてますねw

特賞のOXFORDチケット、行ってみたいんですが、
往復航空チケット代10万円までのサポートみたいなので、
それなら、A賞の『車検・点検サポートクーポン(5万円分)』が欲しい。。

でも、そんな心配しなくても
どれも当たりませんよね(^_^;)

ところで、参加された皆さんは、
期間中どのくらい走行されましたか(・∀・)?

マイレージのホームページ中の走行距離ランキングを見ると、
すごい方々ばかりで、驚いております(・∀・i)w
Posted at 2012/11/02 22:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【.。.:CROSSOVER*・゜】 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

『 初サーキット♪(LET'S MINI. CIRCUIT DAY 2012 IN KUMAMOTO) 』

『 初サーキット♪(LET'S MINI. CIRCUIT DAY 2012 IN KUMAMOTO) 』10/13(SAT)、ついにこれまたこの日がやってきました!
九州MINI正規ディーラーさん主催のイベント、
『LET'S MINI. CIRCUIT DAY 2012 IN KUMAMOTO』の日。
 
先週のCABANAツーリングより1週間。
イベント2週連続での参加です♪

AM9:00イベント開始とのことでしたが、この時間には間に合わず、
AM11:00過ぎにようやく到着しました(^_^;)



その後は愛車との記念撮影を終え、駐車場へ移動。
そして車をおりると、早速、とある方々にお会いできました^^!

そのお方とは、こちらみんカラでお友達の流音papaさん!!
到着後すぐにお会いすることができ、声をかけて頂けてとても嬉しかったです♪
 
その後、会場内でヤッくんさんとも、1週間ぶりに再会することができました^^
 

 
それから受付を済ませ、同時に2つの内1つを体験できるコースアトラクションもエントリー。
①MINI SPORTS RUN : サーキットをデモカーで自分で走行できる
②MINI RACING TAXI : プロが運転するMINIに同乗し、パフォーマンスを体感 
の2つのうち、僕は①のSPORTS RUNを選択。すると、それからまもなく予定時間がきましたので、
指定場所へ集合し、順番を待ちました。



運転できるデモカーはCROSSOVERの6台のどれか。
どうせなら、COOPER S に一度乗ってみたいなと思っていたら、偶然にも

愛車と同色(青)でブラックルーフのCOOPER S に乗ることができました(≧∀≦)♪
やはり加速が違いますね!!!! とても車体が軽く感じました。

ちなみに流音papaさんも、僕の1つ前のグループで、COOPER S で走行されていました!



それからは、会場内をぶらぶら♪
 


先週お世話になったばかりのCABANAさんのブース発見!!

沢山のお客さんで賑わっていました^^




↓↓こちらも見たことある方多いと思われる、
 


Red Bull×MINIのコラボ車もきていました0o0!!


その周りになんか行列がでいてたので、訳も分からず並んで(笑)みると、
Red Bullを1缶もらえました(*^v^*)

コレ結構好きなのですが、結構お値段しますよね(涙)
なのでとても久々で、嬉しかったです^^




その後ぶらぶらし終わり、愛車付近に戻ってみると、
隣に流音papaさんが(嬉〃∀〃)



並べて撮ることができました!!

僕が到着時、その流音papaさんのCROSSOVERに何かの作業をCABANAスタッフさんが
されていたので気になっていたのですが、流音papaさんが前もって注文されていた、
CABANAのシートカバーを装着されていたとのことでした☆

装着後を拝見させて頂いた所、なんとビックリ!!
新たにラインアップされた全カーボンでした0o0!!
とてもうらやましー(><)/

詳細は、流音papaさんブログをご覧ください♪
<https://minkara.carview.co.jp/userid/1512002/blog/>




そして、流音papaさんとお昼ごはんを食べながら、
たくさんお話しました^^ 
 

そしてそうこうしていると、メインステージのプログラムも終了し、あっという間に
最後のパレードRUNへ。



僕のすぐ後ろには、流音papaさんが^^

この日が初対面だったとは思えないくらいに
たくさんお話ができ、楽しかったです♪
本当に、ありがとうございました┏◯.。.:*・゜

また近々、ご一緒しましょう!


 


そして、あれ?僕の前を走行しているのはもしや!
tak〇nさ・・ん・・?、かと思いましたが、ナンバーが違いました(><。)
今回も、一緒に走りたかったですね・・(涙)



 


いろいろな思いがこみ上げてきましたが、
愛車でサーキットを 『駆け抜ける喜び』 をしっかりと堪能することができました!


 


そしてこのゲートをくぐる時はとても寂しかったです・・・

それから間もなく、一般道交差点にて流音papaさんとお別れに(><
僕も帰路につきました。





 
が、ここまできたら、アソコに寄らねば!!
と急遽寄り道することに(笑)



そぅ、以前も伺ったことのある、南阿蘇 長陽駅の駅舎カフェ、『久永屋』さんへGOしました。


(こちらの『久永屋』さんもこのイベントに出店されていましたが、
          写真を撮り忘れていました(汗)  すみませんー。。


そして10月ではありますが、この日は暖かかったので、かき氷を頂きました^^



トロトロのイチゴソース、たまりませんでしたよー(*≧∀≦)/


食べながらゆっくりしていると、近くのお席にMINIのロゴの入ったキャップをかぶった方が
いらっしゃったので、勇気を出して声をかけてみました。
やはりサーキットイベントに参加されていた方でした(^^)b

その後も楽しいMINI談義♪
そしていろいろ会話していた所、キーカバーを付けていなかった僕に、
手作りのキーカバーをくださいました(≧ω≦)♪
 


他の鍵にもともと付けていた、フルカラーのユニオンジャックとマッチしていて、

とても気に入っております^^♪   本当にありがとうございました!!
大切に愛用させて頂いています☆



っと、この日もまた、たくさんの方々と出会い、知り合うことができ、
これまた充実した1日となりました。
皆さん、ありがとうございました┏◯.。.:*・゜

そしてMINIさん、また来年もぜひ、このようなイベントを開催してください♪
楽しみにしてます^^
 



ラストは、道の駅 阿蘇で見つけたレアな自販機!!

イベントで飲んだRed Bullをはじめ、この3種類が自販機で売られていることにビックリさせられ、
元気をもらって無事に帰り着きました(笑) ←(意味不明ですがw)

 
 --END--
2012年10月07日 イイね!

『 イベント初参加♪(第3回CABANA CLUB TOURING) 』

 『 イベント初参加♪(第3回CABANA CLUB TOURING) 』10/7(SUN)、ついにこの日がやってきました!

そうです、先日エントリーしました
『第3回CABANA CLUB TOURING』の日。
  
エントリーした時から待ち遠しかったのですが、
気が付けばこの日を迎えてました(^^)♪

ちょうど集合時間の8:30頃に到着、CABANAファクトリーにて

受付を済ませ、近隣の駐車場へ行くと、すでにたくさんの方が
待機されていました!!







その中で、この日集まったCROSSOVERは、僕を入れて5台。
他MINIと比べると少数ですが、ここまで集まったCROSSOVERを見るのは
初めてでしたので、とても新鮮な感じでした(*^v^*)

そしてこの5台は『G』グループとして一日をご一緒することになりました^^♪

また、お友達のtak.nさんに付いて挨拶回りをしていると、こちらのみんカラで
お世話になっております、kenzou23さん、肥後の金太さん、ヤッくんさんと
初顔合わせすることができました(〃艸〃)
(すみません、嬉しさ&緊張のあまり、まともなご挨拶ができていなかったと思われますが(>_<)・・)

今回、集合率が良かったのでしょうか、予定の9:00よりも少し早く出発し、
高速に乗ってすぐの『川登SA』にてトイレ休憩。
 


 


縦2列になってズラーっと駐車しましたが、写真に入りきらない程長く、
とても迫力がありました!


 



その後出発し、次なる目的地の『ホテル蘭風』へ約1時間半のロングドライブ♪
でも僕は、思った以上にあっという間についたような気がしました。

 




到着後は、昼食まで少し自由時間(o゚∀`o)
この日初めてお会いした方とも気付けばたくさんトークをしていました!


 



ん~、やっぱりイイですねー(〃▽〃)
CROSSOVER 5台でも、揃うとさらに迫力が増します☆.。.:*・゜






その後はホテルにて昼食&お楽しみ抽選会^^♪
こちらの抽選会では、みるみる内に景品が残り少なくなり、たぶん当たらないだろう・・・
と諦めかけていたら、まさかの自分の番号が呼ばれ、
CABANAさんにて発売前の新商品が当たっちゃいましたヾ(*≧∀≦*)ノ
(後ほど、パーツレビューに詳細Upしますね♪)


そしてその後もしばし自由時間^^
これまた楽しいMINIトークをしつつ、その合間で某雑誌の取材&撮影を受けることに!!(驚)
他の方の取材順番を待ち、遂に取材の時が!!

ご存知の通り、僕のCROSSOVERはほとんどノーマルな状態で、
なんか申し訳なかったのですが、とても良い経験をさせて頂きました┏◯.。.:*・゜
(ものすごく緊張しましたが(^_^;))

もしかすると、これから先に発売になる某MINI情報誌のどれかに、載っている(?)
かもしれませんが、恥ずかしいので、見つけられた際はスルーーお願いします。(笑)

  
 


そして出発後は、生月島へ入り、島の最北端にあります、大バエ灯台へ♪
こちらの駐車場では、MINIがぎっしりと敷き詰められました。





天気は良く、気持ちの良い青空でしたが、ココはものすごい強風が吹き荒れていて、
灯台の上から吹っ飛ばされそうでした(笑)



 


そしてその後は、最終目的地(解散地)の平戸大橋下の駐車場へ向けてGO!!
自分の前後に続くMINIを見ていると、思わずニヤけてしまいます(*´∀`*)



 


到着後は、少し休憩後、解散となりました。
あまりにも楽しくて、時間が経つのがあっという間でしたが、とても充実した一日でした!!

知り合えた皆さんとのお別れはとても寂しかったですが、
またいつの日か合えるのを楽しみにしています^^♪


そしてその後は、tak.nさんと帰路につき、途中 平戸のちゃんぽんを食べに行くことに(o´∀`o)/

 

写真の手前の青い器が僕、奥のお皿がtak.nさんのお友達のちゃんぽん。
となると一番大きなのは?・・・・(笑)

それにしても、本場のちゃんぽんは、とても美味しかったです^^




おなかがいっぱいになった後は、伊万里の温泉を紹介頂き、
ここでtak.nさん、tak.nさんのお友達さんとお別れに(><)
(お疲れの所、最後まで案内くださりありがとうございました┏◯.。.:*・゜)

ゆっくり疲れを癒したら、近くの道の駅にて初の車内泊。。
と言うのも、ここまで来たら、こちら↓↓に寄りたく(^_^;)


 
 


そう、前回佐賀におじゃました際に伺った『かりん亭』さん♪
こちらのお菓子がどうしても食べたかったんです(*´ェ`*)

今回は、クッキー&マドレーヌ&kenzou23さんよりおススメ頂きましたシフォンケーキを購入。
後にフォトギャラリーに詳細&感想をUpしますが、こちらのシフォンケーキ、とても美味しかったですょ☆
唯一、今考えると自分用にもう1つ買っておけばよかったなと後悔しています(^_^;)



そして、ケーキの保冷剤保持時間を考えるとゆっくりもしていられませんので、
多久ICより大分へ向かい帰路につきました。
 
 

この2日間でのTotal走行距離は、約666km!!
予想はしていましたが、結構走りました。

かなりの長距離になりましたが、こうして事故もなく、たくさん楽しめたのは
CABANAスタッフさんをはじめ、各グループのリーダーさん、参加者の皆さん、
今回のツーリングコースにあたる各地域の方々のご協力のお陰です。

皆さん、本当にありがとうございました┏◯.。.:*・゜

今回初めてお会いした方、お知り合いになれた方とも、
今後もどこかで、お会いできたらなと楽しみにしております(o´∀`o)
 



何を書いているのか良く分からない長ブログとなりましたが(笑)、
この辺でレポートを終わりたいと思います。。
(長文をここまで読んでくださった方、ありがとうございます┏◯)
 

他写真まだまだありますので、後ほどフォトギャラリーにUpしますね^^

プロフィール

「@手羽ちゃん さん 》おおいたの新しいお友達です٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃(笑) また遊びに伺いますね🚘✨」
何シテル?   12/20 20:59
》Jack★Countryman61《 略してJackと申します♪ MINI乗りの方、その他車種問わず、 皆さんヨロシクお願い致します┏◯♪.。.:*・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

経年劣化スピーカーの交換(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 08:39:30

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ついに中免とって、 バイクを買ってしまいました(笑) 今はどちらかというとクルマより ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2012.4 ... MINI COOPER CROSSOVER (4Door AT ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤 & 近場ぶらぶら用(サブ)の PLEO RSです🚘✨ 初期のモデルなので 年式 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
以前より気になっていましたMINI。 そしてCROSSOVERがデビューして、 興味本意 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation