• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Jackman.61★のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

『 2014 New year's holidays (前編) 』

『 2014 New year's holidays (前編) 』皆さん、明け(過ぎ)まして、
おめでとうございます┏◯.。.:*・゜w

挨拶もBlog Upもかなり遅くなってしまいましたが、
今年もお正月の出来事を記録しておきますね。
 
2014年度もこんなマイペースな更新wになるかと
思われますが、ヨロシクお願いします(^^;)!


 




 

★≪1月1日≫
今年の元旦は、初詣を済ませ、実家家族で
佐賀は鳥栖の"鳥栖プレミアムアウトレット"へ買い物に♪



ん~、車も人もかなりいましたょ!
(って、正月はどこにいってもそうですょね)


 
思わず安くなってた服など久々に買い物をして帰路に。(省き過ぎ?(笑))

そして帰りの高速走行中に、40,000km突破!!


(すっごいボヤけてますが(笑))
今年の4月でまる②年なので、結構なペース・・・でしょか(∀;)w

控え目に・・・っと思ってもつい乗ってしまうんですょね~。
MINIは楽しいですょ、ホント(o´∀`o)゚+.゚
 


 

★≪1月2日≫
そしてこの日はいつもの南阿蘇の某駅舎へ♪
 


今年も結構な台数のMINIが終結しましたょ(≧∀≦)
 




そして中には、遥々遠方 本州からこられたMINI乗りさんも(〃´ ∀ `〃)♪


雪来坊さん♪

 
 

yossy'さん♪


 

ミニたろうさん♪

 
 
カッチョイイMINIを拝見できて嬉しかったです(〃v〃)☆.。.:*・゜




そして初シフォンを頂き☆
 


こちらは "お正月" っと題されたお味のシフォンをチョイスしてみましたが、
実際のお味は何だったのだろう。。

(笑)分からずじまいでしたが、美味しかったですょ~(^ー^)b

 


 

そして元旦の流音くん♪
 


羽織袴がとても良く似合ってますね! U(^エ^)U
とてもCuteでカッコイイです♪


 

 


駅舎はいつもと変わらず、ホントのどか・・・




 

 


ではありませんね!(笑)
 
この人だかりは、降りてきた人でも乗る人でもなく・・・
はぃ、MINI乗りさんですね♪w




そして宗教家(?)の・・・w  エキチョさん。
にぎやかなお祓いを受けました(笑) 

 


これで今年は安心ですん( ̄+∀ ̄)b笑



 
っと、いつものごとく、だべだべしてると
あっという間に時間も過ぎて行きます(´エ`;)

本州組の方々をお見送りした後、
解散となりました☆
 

 

駅舎にてお会いできました皆さん、
お疲れさまでした&ありがとうございました┏◯.。.:*・゜

そして新年早々よりカフェをOpenしてくださいました
久永屋のエキチョさん。Special Thanksです☆.。.:*・゜

またお会いしましょう(^^)♪



 

そしてその後は・・・
 


僕は家へは帰らず、カンランさんについて行きまして、
九州を北上しましたょん(∀)♪w



詳細は『 2014 New year's holidays (後編) 』に続く!!
2013年12月31日 イイね!

『 2013/今年もお世話になりました! 』




こんばんは!
今年も残すところ
あとわずかとなりましたね☆

速いもので、今年①年は
あっという間に過ぎた気がします。
(毎年同じ事言ってるか…w)



公私共にいろんな事を経験できた①年となりました。
正直、いろいろで潰れそうな時期もありました…

でも。
楽しかった事も、そうじゃなかった事も、
どちらも未来への原動力。

来年はますます前進して行きたと思います。





って何言ってだょ!ってね!(笑)

自分の事はさて置き。。w
相棒JACKMANは今年、Top画像から
最終的に↓↓へ進化しました( ̄▽ ̄)







ん〜、あまり変わっていない感じですが(笑)

車高調入れたのは昨年ですので、
今年は後付けCOOPER Sの羽から始まり、
ホイール、バルカンフォグ、LEDテール、
駆け込みでSフロントバンパー、グリルが
変わりました♪( ´▽`)

そして、MINI友さんが沢山載ってるこちら↓↓を見て
次なるいろんな弄りの妄想をしておりますが…ww



まだまだやりたいこと山盛りですが、来年も引き続き…
僕もMINIもマイペースでやっていこうと思います♪♪

改めまして、今年お世話してくださいました皆さん、
ありがとうございました┌○!

皆さんとMINIを通じて知り合えた事に
本当に感謝しております(*´ェ`*)

まだまだなやつですけれども、
来年もどうぞヨロシクお願い致します(*^◯^*)

それでは、あと少しですが、
良いお年を!♪
Posted at 2013/12/31 21:07:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【.。.:雑記*・゜】 | 日記
2013年12月25日 イイね!

『 思わず(;*´ω`)ノ凸ポチッとな・・・ 』

Merry Christmas!!☆.。.:*・゜
(①日遅れですが(汗))

皆さまは今年のクリスマスはどぅ過ごされましたでしょうか(^^)?
(僕は・・・楽すぃ~クリスマスイヴを過ごしましたょ~♪)







と言うのはさておき(笑)、本日仕事後に近くの〇ーコンビニ倶楽部へ。。

 と言っても、ぶつけた後処理ではありませんょ!!(笑)
  
 


 
 
こちらのブツ↓↓の小傷修理を・・・
 


 
そうです。R60 COOPER S 純正のフロントバンパー。

ホントは社外のエアロが欲しかったのですが、
現在の予算では手が届かず(爆)・・・


 
っと某オークションを物色。したところ、純正ですが、
同色のS用が格安で出品されているではありませんか!(*´ェ`*)

そして思わずポチッてしまいまして(笑)、手元に。

これで純正バンパーでも弄れる(付けれる)パーツが増えます!

そぅ、例えば樹脂部分のリップ♪
純正だとJCW用、ペースマン用、その他社外の物もありますね!
(コレはまた後程考えます( ̄∀ ̄)♪)←誰かください(爆)


がしかし・・・。
 





上記のように、写真ではあまり分からなかった小傷が
あちらこちら(上記以外にも)にいらっしゃいまして。。。w
 
そのままで取り付けるのはあまりにも無残なので(><)・・
(ヤパ、安かっただけありますね~w)

修理・補修依頼をしてきました。


 


っと、ここでとある問題が発生します・・・
お気付きの方はお気付きかと思われます。

そうです。
 
COOPER ⇒ COOPER S のフロントバンパーに交換するにあたって、
今付いているCOOPER用のグリルでは、形状が合わない為、
ポン付けできませんょね。。(グリル下のエアーダクト有無の違い)



 

と言うことで、っと純正S用グリルを付けるのでは面白くありませんので・・・
もう1つポチりました。




そのブツの正体は・・・



 




ムフフ(o´艸`o)♪


でも装着は正月明けかな。
 
Posted at 2013/12/25 22:43:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【.。.:CROSSOVER*・゜】 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

『 2013忘年会ツーリングッ(≧cゝ≦)♪♪ 』

『 2013忘年会ツーリングッ(≧cゝ≦)♪♪ 』ようやくUpできましたょ~、Blog♪w

(昨日夜、書きながら寝てしまいまして
また遅くなってしまいました(^^;;)・・・)


それはともかく(笑)、12/15(日)、2013年の
忘年会ツーリングが行われるとのことで
参加してきました(*´∀`)b゚+.゚♪




まず、集合場所の、古賀SAへGo!!

 
いつも集合に遅れる事が多く皆様にご迷惑をおかけしておりますJackですが(笑)、

この日は金太さんの次、2番目に到着♪





そして徐々に揃ってきまして、いよいよ出発です^^

ん~、皆さん容赦なく飛ばす飛ばす!(笑)
いゃ~、でもイイもんですね~♪
 
 

 
まず本州と九州を結ぶ関門海峡そばの
めかりPAで写真撮影を(o´∀`o)゚+.゚
 


スマフォトなので画質は悪い(涙)ですが、
ズラ~っと並ぶとついニヤけてしまいますね(〃∀〃)w
 


撮影&談話ん話をした後は、お次の目的地、山口の『唐戸市場』へ♪






とにかく、ものすごい人!、人!!、人!!!w
そして新鮮な海の幸!、いっぱい!!、安い!!!ww



(さて、こちら↑の写真、MINI乗りさんは何人写っているでしょう~?♪w)

 


っと、いろいろ食べたいものばかりでしたが、
絞りに絞ってこちら↓のお寿司と
 





フィッシュバーガーと、ふぐの唐揚げを頂き(^^)♪
 


こちらのフィッシュバーガー、なんのフィッシュか分かりませんでしたが(笑)、
飛ぶように売れていました!

もともと魚介類苦手だったりするJack。
でも新鮮な物はとても美味しく食べれましたょ^^


ちなみに、自身のMINIで
九州を出て本州入りしたのはこの日がお初でした(b´ω`d)
(といってもちょっとしか出ていませんが(笑))
 


その後は、関門トンネルを通り、再び福岡は門司港へ出発♪



なんですけれども、駐車場を出発時にハイドラ起動すると・・・w
 


オレだけ海の上っておかしくない?wwww








初めての道を迷走しながら到着( ̄∀ ̄)b
なかなか雰囲気の良いところですね!
 



そしてこちらと言えば、焼きカレー^^
さっき食べたばかりですが、まだ入る人はしっかり食べてきましたょー



プ、プリさ、さんの眼線ビ、ビームが突き刺ささるー(笑)





どちらかと言うと、ドリアのような感じでしたが、
美味しく頂きました♪




 そしてお次は大宰府天満宮まで再度ツーリング!
なのですが、ん~、皆さん容赦なく飛ばす飛ばすね~!(笑)
 


しっかりお参りしてきましたょ~( ̄+∀ ̄)b



そして 梅ヶ枝餅もしっかり頂きました♪
 



通りには、こんな一風変わったスタバ↓もあるんですょ☆
 


そして、しばし皆さんとダベった後、解散となりました┏◯.。.:*・゜


が、w


一部の方々は次があるとのことで、
僕もご一緒させて頂くことに(v ゝ`ω・)

大宰府天満宮から数十分の所にある、カレー屋さんへGoしました♪
 


↑ちなみに、林カレーになってますが、
本当は、小林カレーです(笑)

 

そして、カレー屋さんと言えば、種類もですが、
お好みの辛さが選べますよね!!
 


一応、辛い物が好きなので、
僕は『激辛』をチョイスしました(∀)


っと、頼んだ後にちょと動揺して自分のカレーの写真を撮り忘れたので
同じ席の方々のカレー写真↓をどうぞ!w
 


激辛を食べた感想。
一口一口食べるごとに辛さが増してきますが、
辛い物の中では食べやすくて、美味しく頂けました(*´∀`)b゚+.゚

店員さんに聞いたところ、
この激辛以上のものも用意できるとの事♪w
プリさん、その上を是非堪能されてみては如何でしょか~(∀)ノ


 

っと、お腹が最高に満たされたところで、
それぞれ家路につきました。



ん~、結構走りました!
 
終始飛ばしまくったせいで、燃費は良くありませんでしたが(笑)、
とても楽しいツーリングでした(≧∀≦)b゚+.゚

皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした┏◯ペコ☆.。.:*・゜


今年も残すところ、あと少しですね。
体調を崩されないよう、気を付けられて良いお年をお過ごしください♪
 
またお会いしましょうね~ヽ(o’∀`o)ノ
 
2013年11月17日 イイね!

『 今年もそば打ちしやしたー♪(第10回南阿蘇オフ) 』

『 今年もそば打ちしやしたー♪(第10回南阿蘇オフ) 』うどんよりも蕎麦が大好きなJackで~す♪

って、昨年も同じことを書いたような・・・(笑)

あっという間に①年経ちまして、今年も
南阿蘇で蕎麦打ちが開催されるとの事で、
①年ぶり2回目の参加をしてきました(^^)



 
行き途中、ハイドラでTバスコさんの数km後を
ずっとずーっと追いかけて(笑)、集合時間前に到着~( ̄∀ ̄)b



こちら集合場所のグランメッセには、MINI 4台、コペン7台が集合しました♪
 


そして金太さんよりオフ会のスケジュール・班の説明後、
最初の目的地、『萌の里』へGOです(o´∀`o)゚+.゚
 
 


ん~、この天候、昨年とほぼ同じでビックリ。。。
 
でも、今年は最強雨男さんは参加されてなかったのになぁ・・・(笑)
なんでだろうなぁ・・・(涙)
 


 
そして到着後、こちらでBMW 1台加わりまして、
 


参加者のみなさんが揃った所で、順番に自己紹介を☆

 
 


MINIもですが、コペンもそれぞれ個性の良く出る
車だなと改めて思いました(^^)
見てて楽しくなります♪



そして、その後は俵山の峠を通って
到着しました、そば道場!!



4つの班に分かれ、そば打ちを行いました!


 
そして、僕のいる班の皆さん、手付きがとても良くて良くて・・・Σ(´∀`;;)w


 


 
僕は2回目のそば打ちでしたが、
なかなか要領をつかめず(´ω`;A)・・・w 

でも、徐々に各過程が分かってきましたょ∑d(d´∀`*)グッ!
 
でもでもまだまだ修行が足りませぬねw


 
とは言うものの、そばの太さに関しては、昨年より細くなってるかな♪(笑)
いや、オレが切ったやつじゃない可能性もあるか・・・w 

 


 
それはそうと、蕎麦そのものの味を楽しむにはやはり、ざるそばですね♪

 



コシがあって、とても美味しかったです(*´∀`)b゚+.゚

しかも今回は、新蕎麦での蕎麦打ちでした♪
蕎麦打ちしながら蕎麦の新鮮な美味しい香りが楽しめましたょ~ 
 

そしてみなさんそば打ち終了しまして、
味を堪能した後、解散となりました┏◯.。.:*・゜



 


とは言うものの、一部の方は、徐々に近くの某駅舎へ自然と集合。(笑)
 

 


いつもと変わらない、ゆったりまったりした時間をじっくりと(*´∀`*).。.:*・゜w
ホットの飲み物が美味しい季節になりましたね~
 



今年も昨年と同様、あいにくの天気でしたが(笑)、
楽しい体験をさせて頂きました(^^)♪

幹事の金太さん、ご一緒しましたみなさん、
お疲れさまでした&ありがとうございました┏◯.。.:*・゜

また機会がありましたら、
是非ご一緒しましょうね~.。.:*・゚(*ゝ∀・)ノ。.:.+:。

プロフィール

「@手羽ちゃん さん 》おおいたの新しいお友達です٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃(笑) また遊びに伺いますね🚘✨」
何シテル?   12/20 20:59
》Jack★Countryman61《 略してJackと申します♪ MINI乗りの方、その他車種問わず、 皆さんヨロシクお願い致します┏◯♪.。.:*・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

経年劣化スピーカーの交換(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 08:39:30

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ついに中免とって、 バイクを買ってしまいました(笑) 今はどちらかというとクルマより ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2012.4 ... MINI COOPER CROSSOVER (4Door AT ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤 & 近場ぶらぶら用(サブ)の PLEO RSです🚘✨ 初期のモデルなので 年式 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
以前より気になっていましたMINI。 そしてCROSSOVERがデビューして、 興味本意 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation