• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくあびっとのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

いつかは…。

こんばんは。

毎日忙しく過ごしております(^^;

先日本屋さんに行ったときに見かけた
フリーペーパー「Tug(タグ)」。


また訪れたい青森。

いつかは走りたい北海道…。

そんな思いを馳せながら

今日も管を巻いております(^^;;
Posted at 2014/06/28 22:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年06月15日 イイね!

週末の過ごし方…。

こんばんは。

今週末は、車検でしたが無事完了。
費用も予算の範囲に収まりました(^^;ヨカッタ

入庫した土曜日。
代車でお出かけしてもしかたないので
夕方まで引きこもり状態…(^^;


夕方からは、自酒祭りに参加。

単独潜入だったのですが
会場で後輩に遭遇。
他にも意外な共通点を持つ方にも…(゜ー゜;Aアセアセ
世の中狭いもんです。

呑むのが忙しくて写真はありませんが
有意義な時間を過ごしてきました♪( `ー´)ノU

本日、日曜は二日酔いで遅めの起床。
午後は車を取りに…。

整備してもらったためか?
呑み疲れが出ていたのか?

感覚が鈍っていたようで駐車場出るときに
エンストこいちゃいました…(/ω\) ハズカシー

ぶらぶらして夕飯を食べに足利の「加一」さんへ。


順番が回ってくるまで
ねこにゃん観察に勤しんでおりました(=´∇`=)ニャン


混んでいましたが、量も多くて美味しかったです♪ヽ(・ε・;)/ゲフッ
Posted at 2014/06/15 23:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年06月11日 イイね!

【酒】 百楽門 等外米雄町生原酒

こんばんは。

今夜は、百楽門 等外米雄町生原酒
(裏百楽門)をいただきました♪( `ー´)ノ



岡山県産等外米雄町を100%使用し
精米歩合60%の生原酒。

普通なら純米酒になるのですが
等外米なので純米酒表記ができないので
普通酒の生原酒。

贅沢な普通酒です(^^;
Posted at 2014/06/11 23:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 命の水 | 日記
2014年06月08日 イイね!

よく降りますね…。

こんばんは。

梅雨とは言え、よく降ります。
ここ数日で、6月の平均降水量を越えたようです。

そんな天気ですが家の中で引きこもっているのも
精神衛生上よくないのでご近所をぶらぶら。


いつもの松田川ダムまで行ってきました(^^;

そうそう、先日購入したレーダー取り付けてみました。


本当は、運転席右側に付けたかったのですが
寸法をよく考えていなかったため中央に設置。

事前にちゃんと調べておけばよかった(^^;;

今週末はいよいよ車検です。
あまり費用が掛からないとイイのですが…(゜ー゜;Aアセアセ
Posted at 2014/06/08 18:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年06月03日 イイね!

念には念を…。

こんばんは。

車検前なのに、また故障フラグが…。
今回はレーダー探知機。

安全運転を心掛けていますが
念のため買っちゃいました(゜ー゜;Aアセアセ


コムテック ZERO 84V

週末にでも取り付けます(^^;


Posted at 2014/06/03 21:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「お昼は、あんこう竜田丼」
何シテル?   01/16 13:03
くるまは、まったく詳しくありません。 さらに内向的な性格なので、ちまちま更新できればいいかなとも思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 17:20:39
kawajii#72さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 09:57:17
マツダ 
カテゴリ:メーカー
2011/06/29 23:24:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
久しぶりのMTです。 エンストしないように練習中です。 ゆっくり走っていますので 遭 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H16年式/AT オープンの楽しさを教えてくれました。 そして、色んな所に一緒に出掛け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation