• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

重たい腰を上げて・・・

明日は久しぶりにローレルをイジイジします♪




以前から気になっていたんですが、、、


TVで、ゆってぃーのネタを見てたら、、、







小さい事は気にせず、この際やっちまえ(`∀´)




と、完全に開き直ってやっちゃいます☆








上手く逝くかどうかは、ものすごく不安ですが(汗)


失敗しても、どうにかなるさ的な(;゜ω゜)・;*





やはり何事にも勢いは大事でしょ?(・∀・)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 02:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 2:44
いつも勢いに任せて行動して後悔するタイプです(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 2:57
実は僕も後悔するタイプです(笑)

つーか、コメント早すぎですw
よくこんな時間に起きてましたねwww
2009年9月13日 9:29
勢いも大事ですよね☆


完成楽しみに待ってま~す(^ー^)
コメントへの返答
2009年9月13日 12:20
最近、行き当たりばったりの勢い任せです( ´∀`)/~~

完成どころか仕事が終らず帰れません(;´д`)
2009年9月13日 10:40
どこをイジイジするんでしょ??(。-`ω´-)ンー

楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年9月13日 12:24
とりあえず簡単できそうな所をしますよ(*^▽^)/★*☆♪


その前にまだ夜勤から帰れません( ┰_┰)
2009年9月13日 10:51
勢いですよ!

勢いで頑張っっちゃってください(^0^)/~
って何するんだろ☆
コメントへの返答
2009年9月13日 13:05
行けば解るさ!行くぞー(`∀´)的な感じです♪


あぁ♪的なコトします(^-^)/
2009年9月13日 13:43
勢いのみですW

必ずどこかが残念なことになります(汗

いったい何するんで(゚∀゜)??
コメントへの返答
2009年9月13日 21:32
ご利用はご計画的にってこのコトを言うんですよねwww


パパっと出来そうなコトをしますよ♪

プロフィール

「お久しぶりです。久々にカーライフが本格始動なヨカーン⊂((・x・))⊃」
何シテル?   08/24 20:34
C35ローレルに乗ってました。。。今はワゴンRからプレマシーを経てアルファードに乗ってます!よー君です( ´∀`)/~~ いろぉ~んな車に興味アリアリな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャコタン=ワタシ×夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 12:48:19
RIOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 12:44:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
せっかく乗るなら良いモノに… ファミリーカーなので『弄り』よりも『維持り』に重きを置きま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
縁あって手元に転がり込んで来ました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえず、ローレルから次までの“繋ぎ”のつもりで乗ってますが。。。 そのままメインカ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コツコツ頑張って逝こうかと思います が・・・ good-byeしました。。。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation