• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

終焉

終焉 ついにシーマとプレジが終わってしまいますね・・・



日産党としてショックです・・・



フラッグシップをフーガにバトンタッチするとのコトですが(´・ω・`)


やっぱり日産の頂点にはシーマとプレジが居ないと寂しい気がします( ̄~ ̄;)


確かにフーガも良い車です!!
僕も乗り換えるなら・・・って考えたら必ず浮かんでくる車です(人´∀`)





が、





『コレが日産だ』


『コレが日産の出せる全てだ』




と言うには今ヒトツ・・・





まぁ、シーマ&プレジのイメージが強いだけで時間が経てばフラッグシップとしてのイメージが沸いてくるんですかねm(__)m




みん友さんも言われてましたが( ̄0 ̄)/

















僕はC35で充分ですwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/28 23:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

代車Q2
わかかなさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年5月28日 23:48
フーガはめっちゃイイ車だしカッコイイし
抜群ですけど・・・

シーマ・プレジの後玉にはなれない気が・・・

なんか違いますよね(・∀・)
コメントへの返答
2010年5月29日 15:13
フーガは良いクルマには変わりないですよね☆彡

ただ、フラッグシップと言うポジションで戦えるかどうか・・・

僕も違う気がします( ̄0 ̄)/
2010年5月28日 23:53
天皇陛下がフーガに乗った姿ってパッとしないですよね(汗

プレジだったら納得ですけど(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月29日 15:17
なんか物凄く寂しい感じですよね(汗)

プレジやセンチュリーがズラーっと並んでた方がシックリ来ますね(^3^)/
2010年5月28日 23:54
代表的な車が
生産終了なのは寂しいですねあせあせ(飛び散る汗)

宝くじ当たらない限り
フーガは夢の車ですよw
`;:";`(;゚;ж;゚; )ブフォ
コメントへの返答
2010年5月29日 15:19
やっぱり日産の頂点には不可欠なクルマだと思うのに・・・寂しいです(泣)

1日1マソ貯金すれば何とかなるんじゃないかとwww
;`;:゙;:`(;゚;Ж;゚;)ブフォッ
2010年5月29日 1:17

ホントに
寂しいですね(´Д`)

日産のVIPと言えば
シーマやプレジと
思っていたので
悲しいですね(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年5月29日 15:22
ホント寂しいですね(泣)

本物のV.I.Pが乗るのは、やはりプレジじゃないと・・・(_´Д`)ノ~~
2010年5月29日 6:47
17年落ちのロレで満足している庶民派な奴です(; ゜ω゜)+::ブッ



なんと言うか、特に好きな訳ではありませんが確かに淋しいですね(;´・ω・`)

変わりにローレル生産復活で許してあげましょう♪

↑何様っ!?Σ;゜д゜))



コメントへの返答
2010年5月29日 15:28
妄想だけは上流階級な庶民派な僕です(;゚ω゚)・;*ブッ


メーカーのフラッグシップが無くなるのは寂しいですね(´・ω・`)/~~

いや!!それはナイスなアイディ~アですよ( ̄▽ ̄)b

つっても、新車で買う余裕なんざありません(_´Д`)ノ~~
2010年5月29日 12:42
同感ですね(ハ。・∀・*)


やっぱりトップにはプレジ、シーマじゃないと寂しいですねぇ(;Д;)



僕も次はフー・・・






C35で十分です゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2010年5月29日 15:31
ですよね( ┰_┰)


フーガはフーガで別路線な気がします( ̄0 ̄)/



次はフー・・・?Ⅰω・`)






ですよね(ノ゚д゚)八(゚д゚ )ノイェーイ♪
2010年5月29日 16:55
自分も購入する際に、フーガも最終候補に入ってたのですが…アレになっちゃいました(´゚ω゚).;*ブッ(謎

日産を代表する2台が無くなるのは悲しいですね(´;ω;`)
コメントへの返答
2010年5月30日 0:28
フーガも候補だったんですか(人´∀`)ウットリ
でも最終的にはTOYOTAに寝返ったみたいですね(´゚ω゚)・;;*ブッ (コラ

日産で、この二台の引退はショックですね( p_q)シクシク
2010年5月29日 19:13
安全性の問題から……
とゆうことでしたね(´-∀-`;)

仕方ないことですが
サミシイことですね(。ノω<。)


僕もC35を現行車なみに
仕上げていきたいです(*´・∀・`*)ゞ
コメントへの返答
2010年5月31日 11:27
安全性・・・それを言うならGT-Rの方が危険性が・・・(滝汗)

そこを藍レンジャーさんのチカラで何とかwww

僕も、そういうスタイル大好きです(人´∀`)ウットリ
2010年5月29日 20:02
フーガ好きなんやけどなぁ(≧∇≦)

また復活はするらしーよo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月31日 11:29
僕もフーガ大好きです(人´∀`)ウットリ

値段もスペックもモンスター級なヤツらしいですね( ̄∇+ ̄)
2010年5月30日 20:24
次は50シーマ狙ってたんですけどね↓
コメントへの返答
2010年5月31日 11:31
50カッケーですもんね( ̄▽ ̄)b

無くなるのは残念です(泣)

プロフィール

「お久しぶりです。久々にカーライフが本格始動なヨカーン⊂((・x・))⊃」
何シテル?   08/24 20:34
C35ローレルに乗ってました。。。今はワゴンRからプレマシーを経てアルファードに乗ってます!よー君です( ´∀`)/~~ いろぉ~んな車に興味アリアリな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャコタン=ワタシ×夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 12:48:19
RIOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 12:44:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
せっかく乗るなら良いモノに… ファミリーカーなので『弄り』よりも『維持り』に重きを置きま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
縁あって手元に転がり込んで来ました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえず、ローレルから次までの“繋ぎ”のつもりで乗ってますが。。。 そのままメインカ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コツコツ頑張って逝こうかと思います が・・・ good-byeしました。。。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation