今朝約束があったのに寝坊してしまいました(-@∀@)
まあそれはよくあることで、まだ間に合うかなと思い久しぶりにCR-Zのキーレスボタン(ドアハンドル)を押しても反応なし!
スマートキーのアンロックを押しても無反応!
メカニカルキーで解錠できました。
まさかのバッテリー上がりでした(_´Д`) アイーン
遅刻しそうでしたがエブリィワゴンのバッテリーと繋いでエンジンをかけようとしたとき、悲劇がおこりました。
ジャンプコードでプラスとマイナスを繋いだ途端猛烈なアラームが早朝の自宅前に鳴り響きます( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
一旦コードを外してアラームを止め、落ち着いて原因を考えました…
そういえば、「アルファのCR-Zのセキュリティはスマートキー所持で解錠しないとアラームが発砲する」とディーラーの人に聞いたような記憶が蘇りました(^_^;)
気をとり直して再度バッテリーを繋ぎ、アラームがけたたましく鳴る中キーレスのアンロックボタンを押した瞬間無事静かになってくれました(`・ω・´)ゞ
エンジンもちゃんを掛かかってホットしましたが約束の時間には遅刻してしましました~
2週間近く乗っていませんでしたが、納車1年経っていない車でバッテリー上がりははじめての経験でした。
軽自動車並みのしょぼい12Vバッテリーが原因なんですかね?
みなさんもバッテリー上がりの際は落ち着いて行動してくださいね( ´ー`)y-~~
Posted at 2011/02/12 21:47:41 | |
トラックバック(0) | 日記