• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コパン三世のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

みなさんのストリームは大丈夫ですか?!?!?!?!?!?!?!?!?!

こんにちわ。

お久しぶりです。

まあまあ元気ですw



最近仕事に谷?って言うんですかね、

暇なんですよw

なので、残業代が無い・・・

イコール車にお金がまわせない××;

全然改造しておりません^^;

もっとしたいのに・・・





こっから本題。

今日、洗車後、

ガリガリになったフロントバンパーの下を見て

(最近よく擦る。なぜ?)

ブルーな気分になってる時

ふと奥を見ると・・・こんなんが!!!!!!!!



オイルにじんでるよ!!!

こんなもん?

なわけない!!

と思い、即ディーラーに行って見てもらうと、

やはりでした。

シャフトシール?(合ってる?)

から、にじんでるかもと。

あまりならないし、なるのは結構よくない?

らしい!!!

一個前のオデでは何回かあったらしい。

作業自体は1時間くらいだけど、

慎重に見たいから、修理の日は1日かしてくれ!

と、言われた。

なんかスゲー不安なんですけど・・・

購入から2年弱なので、無償だからお金払わんで良いんですが・・・

なんかね。



例外無く、かなりダラダラ書きましたが、

みなさんのストリームは
 大丈夫ですか?!


 マフラーのパイプ通ってる近くです。

ミッションの所ですかね?

 下げてる方は見にくいかもしれませんが、

 一度見てはどうですか?

 オイルにじみしてない事の確認って事で。

 あったらすぐディーラー行きましょう!!

 

 それでは、

みなさんのストリームが元気であることを祈って^^☆

 ではでは・・・
Posted at 2011/11/12 18:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2011年01月30日 イイね!

クレイブグリルつけました~♪

NEWパーツはクレイブのグリルでした!

本当は

マジョーラ アンドロメダⅡ

って色にしようと思いましたが、

塗装代が倍かかると言われ断念しました・・・

特許取得?の特殊塗料で、

マジョーラ専用シンナーもいるみたいなので、

めっちゃ高いみたいです・・・

んで、ブラキッシュパールにしました。

ほんの~り紫入ってるけど、

基本黒にしか見えませんw

でも、自己マンなんで、いいんです!!

グリルにこの色はあまり見たことないんで!

あとは、

パ-ツレビュー

整備手帳

をご覧ください。




塗装代の代わりに、

LEDルームランプを、

工場長の為に作ると言うことになりましたw

僕のルームランプを見て、

糞明るくて、自分のにも欲しくなったみたいです^^

実質、塗装代が何万したかは知りませんが、

LEDは2列分(ゼスト)でも1万もしないくらい。

残りの差額はLED作製の工賃で良いそうです!!

なんて工場長なんでしょう!!!!!!!!!!!!!

かなり得しました~☆



これでしばらく改造は無いかもですね・・・
Posted at 2011/01/30 18:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月10日 イイね!

コパン製作所(途中編)

ただ今、コパン製作所にて勤務中ですw


全従業員→1人


ポジション球、ルームランプを製作しています!

ポジションは安全見て、電流絞ってるので、

あんまし明るくないかもです・・・

ルームランプは、とりあえず2列目18発仕様を付けてみましたが・・・

明るい!!!!!

車内全体照らしてますw

想像以上かも。

あとは、

1列目60発(ドアオープン36発、マップランプ24発)

3列目18発

ラゲッジ6発(予定)

を製作します!

今はマップランプ製作中

全部作って、全点灯したら・・・

もう丸見え過ぎw

なんもデキナイw

仕様になっちゃいますw

これ完成したあとは、

セレナの全ルームランプを製作します。

本人希望の○○○○仕様ですw

これは、あまりやってる人いないので、

同乗者に突っ込まれることでしょう!






製作にはかなーり時間かかりますし、

LED切れた場合めっちゃ直すの大変だけど、

市販品には負けない明るさ♪

改造なんて自己マ~ン☆







以上、近状でした^^♪
Posted at 2010/12/10 20:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年11月27日 イイね!

冬支度

冬支度ということで、本日スタッドレスにしました。

もちろん15インチですよ^^;

オートバックスとかネットとかのほうが断然安いですが、

どちらも信用できないし、オートバックスには車を触られたくなかったので、

高くてもディーラーでレボ2を買いました^^

まーディーラーとのお付き合いですね!

んで、帰ってNEWパーツ取り付けしようと思ってたら、

「その辺でやっていいよ。洗車もやっていいよ。道具あるし」

ま、まじで!?

じゃー遠慮なくってことで取り付け^m^

「あ、そのパーツ車検通らないから、

 夜うちにくるときは消しといてよw」

やっぱりダメ!?

一応車検対応品なんだけど・・・

グレーゾーンは全部NGみたい。

イカリング、ウイポジもNGとのこと。

LEDナンバー灯は白なら全然OK。

HIDも白ならOK。
 
パーツも付けて良い、

道具も貸してくれる、

洗車もタダでやらしてくれる、

整備も営業も人が良いし、

受付事務の女の子が可愛くて・・・w
↑これ重要。
 
そんなディーラー

最高ではありませんか!!!!!!!

(工場長と仲良くならないと御断りですが)

画像のLEDリフレクターだけど、

右はマフラー出口でもっこりしてるから、

光が広がってないね。




  
 

ってことで、今日はとっても疲れましたが、

満足な1日でした^^♪
 












やっぱり文中に画像の貼り方わかんない・・・
URLって・・・
Posted at 2010/11/27 20:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年11月20日 イイね!

今、話題の!?

VADのパーツレビュー整備手帳アップしました^^


レビューは観測中ですが、
トルクアップはしたような気します!!
あとオーディオの低音も・・・こっちは気のせいかな^^;

明日は初めての給油(ほぼ街乗りのみ)なので楽しみ!
あとプチお出かけなので、街乗り外での燃費を測ります。
あと何回か燃費計測してからじゃないと効果は分かりませんね。

VADに慣れてきた頃に、
逆にVADを外して、効果を確認します。
外しても全く変わらんかったりしてw

整備手帳は結構詳しく書いたつもりですので、
VAD取り付けたい方は参考程度に読んでください☆

パーツレビュー、整備手帳作るだけで
1時間以上かかっちゃいましたw



お風呂はいんないと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おやすみなさいませ。
ご主人さま
Posted at 2010/11/20 01:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「暑さで頭痛くなったふらふら
何シテル?   05/09 18:51
車かえました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初外車
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
通勤メイン車 極たまにツーリング
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ドラッグスター売却に伴い、 将来的な通勤用に購入。 アメリカンの足を広げて乗る感じと ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
このバイクに乗りたくて免許とったようなもの。 通学で使ってましたが、 社会人になり乗 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation