• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コパン三世のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

冬支度

冬支度ということで、本日スタッドレスにしました。

もちろん15インチですよ^^;

オートバックスとかネットとかのほうが断然安いですが、

どちらも信用できないし、オートバックスには車を触られたくなかったので、

高くてもディーラーでレボ2を買いました^^

まーディーラーとのお付き合いですね!

んで、帰ってNEWパーツ取り付けしようと思ってたら、

「その辺でやっていいよ。洗車もやっていいよ。道具あるし」

ま、まじで!?

じゃー遠慮なくってことで取り付け^m^

「あ、そのパーツ車検通らないから、

 夜うちにくるときは消しといてよw」

やっぱりダメ!?

一応車検対応品なんだけど・・・

グレーゾーンは全部NGみたい。

イカリング、ウイポジもNGとのこと。

LEDナンバー灯は白なら全然OK。

HIDも白ならOK。
 
パーツも付けて良い、

道具も貸してくれる、

洗車もタダでやらしてくれる、

整備も営業も人が良いし、

受付事務の女の子が可愛くて・・・w
↑これ重要。
 
そんなディーラー

最高ではありませんか!!!!!!!

(工場長と仲良くならないと御断りですが)

画像のLEDリフレクターだけど、

右はマフラー出口でもっこりしてるから、

光が広がってないね。




  
 

ってことで、今日はとっても疲れましたが、

満足な1日でした^^♪
 












やっぱり文中に画像の貼り方わかんない・・・
URLって・・・
Posted at 2010/11/27 20:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年11月20日 イイね!

今、話題の!?

VADのパーツレビュー整備手帳アップしました^^


レビューは観測中ですが、
トルクアップはしたような気します!!
あとオーディオの低音も・・・こっちは気のせいかな^^;

明日は初めての給油(ほぼ街乗りのみ)なので楽しみ!
あとプチお出かけなので、街乗り外での燃費を測ります。
あと何回か燃費計測してからじゃないと効果は分かりませんね。

VADに慣れてきた頃に、
逆にVADを外して、効果を確認します。
外しても全く変わらんかったりしてw

整備手帳は結構詳しく書いたつもりですので、
VAD取り付けたい方は参考程度に読んでください☆

パーツレビュー、整備手帳作るだけで
1時間以上かかっちゃいましたw



お風呂はいんないと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おやすみなさいませ。
ご主人さま
Posted at 2010/11/20 01:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年11月17日 イイね!

テラみてるかな?

クイズやってるよ~♪
この前のもここでもらった!

今回は確立低いかもだけど・・・



この記事は、みんカラ♪秋だよ37回クイズ!CS.ARROWS について書いています。
Posted at 2010/11/17 12:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

発売から・・・

二代目ストリームが発売されてから何年も経ちますが、

ストリームのあるパーツをベンチマークすることになりましたw

他社品を買って調べたりすることです。

今更って感じもしますが^^;

ちなみに前期用でした☆

変更したパーツがどれか知っていれば僕の仕事が・・・

まー公表しても問題ないですけど^^w

にしても、仕事でストリームと関わりが持てるって、

なんかテンション上がってきます^^!!!

ホンダに入社して設計部とかになったらもっと

楽しいんだろうな~と思いますね!

色んな車種の最新情報をGETできますからw

僕はティア1、2の会社、

プラス、一番下っ端なのでほとんど情報は周ってきませんが・・・

ストリームとか設計したいです!!

不具合起きたら最悪w



ま、そんなこんなで、つまらない内容でした!
すいません(x_x)
コメントしにくい日記たまに書きますんでヨロシク♪


皆さんは自動車業界ですか!?
Posted at 2010/11/05 00:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年11月03日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。
→燃費、車両価格、排ガス、全てが『低』でなければならない。


■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。
→知ってます。試乗で1回だけiストップなりましたが、
 やはり、ブレーキを放してから発進までのタイムラグが気になる。


■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
→ストリーム 2010年 RN6 1.8RSZ


※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/03 21:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「暑さで頭痛くなったふらふら
何シテル?   05/09 18:51
車かえました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 34 56
78910111213
141516 171819 20
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初外車
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
通勤メイン車 極たまにツーリング
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ドラッグスター売却に伴い、 将来的な通勤用に購入。 アメリカンの足を広げて乗る感じと ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
このバイクに乗りたくて免許とったようなもの。 通学で使ってましたが、 社会人になり乗 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation