• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M0R1のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ヴィヴィオさんの話

ヴィヴィオさんの話その前に、わたくし見事に風邪をひいてしまいました(_ _;)ゴホゴホ




夏風邪?春風邪?
どーでもいいですが、昨日のピーク38.7℃。。。
食欲無しで、吐き気有り(-_-;)



すこし横になったら、平熱に戻りましたがね♪( ̄▽ ̄)ノ″
だいぶ楽になりましたョ。




そして本題…
最近冬用にヴィヴィオさんのRX-R(スーパーチャージャー)が欲しくなり調べてみると、やはりこの年代の軽は高い(^_^;)




なのでいっそ、今あるヴィヴィオの外装だけでもRX-R仕様にしようかと…

サイドステップが付くか不安ですが、リヤスポだけはつけてやりたい(^^)



まぁしばらくは現状維持ですが(笑

そのうちヴィヴィオも弄ってやりたいな~
っと思うこの頃でした。



それと、今ウチのヴィヴィオが履いてるホイールに注目(。°ー°)σカワイイデショ?


12インチですが、見れば見るほどビートの純正ににてるような?


にしても、ブレーキダストが( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/06/25 20:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月21日 イイね!

うーん( p_q)ドレドレ

さて、今日Dラーにビート預けてきましたョ。



今回は、Tベル&Wポンプ、リヤブーツ交換、タイロッドガタ修正。



大体一週間かかるみたいです(^_^;)




で、来ましたFiT(笑


乗った感じは、やっぱり楽ですね~


エアコン全開で車内は快適なのは勿論、視界も良好で加速もそれなり。


ただ、ハンドルを切ってもあまり曲がってくれない…

乗り換えてすぐだと違和感感じますね。




さて、ビートが戻ってくるまでに私はFiTにフィットすることはできるんでしょうか(爆
Posted at 2010/06/21 22:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

それからどしたの。。。

結局レガリスなおしたよ(/ロ゜)/


まぁ左パイプは排気が少なく、全開時でも排圧あまりかからないとおもい。タブン




パテでペタペタと穴をふさいぎ、かなり汚いですが一回目終了と同時に…




某スタンドマンの友人からtelephoneが!

私「はい。」


ス「マフラータダで溶接してくれるってよ!」


私「ポチ.プープープー」





通話時間わずか3秒…



パテとアルミテープをしぶしぶ買いにいき2000円の出費…ジミニイタイ

かなりタイミング悪かったですね。


まぁ~でも、パテを三回盛りそのうえに補習用アルミテープをくるくるしたので、排気漏れはなくなりましたが(._.)


さっきDラー行ってきて、OKもらいました。
とりあえず通るみたいです♪( ̄▽ ̄)ノ″


明日からしばらく、FiTオーナーになるみたいですよ( ̄ー ̄)

Posted at 2010/06/20 13:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

じゃすまにんてい?

じゃすまにんてい?実は、車検を受けるにあたって事前に検査してもらいました。。。ハイ



そしたら、レガリスに排気漏れがあるとのこと。

あ、そうなんですかぁ~






えぇぇぇぇー( ̄▽ ̄;)!!



たしかに、左側のテールまで伸びてるパイプとタイコの溶接部分がとれて、穴が開いてました(-_-;)
全然きづかなかった…




残るマフラーは2つ。
テールエンドが腐って取れた問題外の純正マフラー


か、


超問題児J-WORKS 風神マフラー


んっ?(;¬_¬)
そういえば風神はJASMAだったことに気付く。


新品で購入したのでもちろんJASMA認定の書類付き。


で、今日Dラーにもう一度行き早速車検通るか計ってもらいました( ̄人 ̄)トオリマスヨウニ




検査結果は???の駄目かすらわからないのこと。ぇ

JASMAってのがさっぱりわかりません。
わからなくなりました。(..)


たしかに少しうるさいのはわかってます。
聞いたことのある人にはわかるかと…



だけど、買ったのは去年の秋なので、グラスウールが焼けきってることはないと思うんです。
アイドリングだってエンジン暖まれば、静かだし。



DラーにJASMA認定の書類をだしても、こんなの意味ないYO!的な発言されテンションがさらに(´Д`)シナァ-




JASMA>保安基準適合品=車検対応


と、聞いていたので今日の一件でさっぱり何がなんだかわからなくなりました(爆



なんかむしゃくしゃしてるので、ネットで調べてみます。。。
Posted at 2010/06/17 22:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月08日 イイね!

でた( ̄ー ̄)

でた( ̄ー ̄)ボロッボロの34…


動かなかったので、全部ばらして組み直したらスイッチをONにしてなかっただけだった(゜ロ゜;アリャ



ついでに、電装系をつけてみた。
しかもほぼバッ直(爆


そのうち、やる気があるときにでもスイッチつけますよ(¨)(..)(¨)(..)




はみタイ、ツライチ&深リムは1/10でも萌えですな~(´Д`)
Posted at 2010/06/08 23:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「モグランピアまで家族サービス&ツーリングしてきました。」
何シテル?   05/06 07:59
Type-Rからハイブリッドに乗り換えました。 所有車はCR-ZとBEATとリトルカブと言われなくてもわかる程のホンダバカです!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10,000円で純正オーディオを高音質に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 23:10:16
ブレンボは必要なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 13:58:37
納車後初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:46:29

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
EK9からの乗り換えです。 スタイリングは結構いいとおもいます(*´д`*) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我が家の萌え担当その2 まったく乗る度にニヤニヤする車ですな(´Д`)ケシカラン ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
我が家の萌え担当である。 カブの弟分のリトルカブ君です(´Д`) 近場の用事やコン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型EK9。 弩ノーマル? っぽい、仕様です(*´д`*)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation