• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

GANBASS 樹脂硬化系コーティング剤 BETA 施工

先々週、下地処理をし、翌週施工予定でしたが、あいにくの雨でしたので、本日やりました。
朝8:30頃には日が昇り、カーポートがあるにしても日が入ってくる可能性があるので、
朝5:00起きし、洗車からスタート。

脱脂剤を買っていたのですが、よく見ると、
通常洗車→脱脂→洗車、とあり、
そんなことやってたら、日が昇り切ってしまうので、脱脂は断念。(性格が出ます)

添付説明書では、ふき取りに5枚のクロスを使用するそうです。
塗るときに使用するクロス(ふき取り用を小さくきって使用)も5枚用紙しました。

手順は、ルーフ、左右ドア、リア、フロントと5か所に区切り、クロスの枚数と同等にしました。

塗り伸ばし感は、特段ムズカシイとか簡単とかはないです。
伸びやすいと感じましたが、なにせこういうのは初めてなので比較対象はありません。

問題はふき取り。
一発でムラなく仕上げるのは至難の業かなと思いました。
クロスの面を変えていくのは必須です。そうしないといつまでたってもムラをふき取り切れません。
極端なこといってしまえば、一回のふき取りとムラを取るための仕上げで、約一枚のクロスを使い切る感じでないと、ムズカシイかも。
結局、クロスは7枚近く使用しました。

ブログを書いている途中で2時間ほど経っているので、ある程度硬化していると思われます。
ただし、完全硬化は24時間だそうです。

樹脂系は、細かな傷(主に洗車傷と思われます)を見えにくくするということで、
そのあたりは期待しております。

あと、オーバーコート剤も購入したのですが、
公式曰く、なくても全然問題なし、あれば、まあいいんじゃない?的でした。
硬化ガラス系では、必須な感じで記載がありましたが、樹脂系ではそうではないようです。

ブログ一覧 | コーティング関係 | 日記
Posted at 2018/07/01 09:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

LEXUS オフ
LSFさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サニー、インテグラ(丸目キャブ仕様)、スカイライン(32型タイプM)、エボ3ときて、現在インプ(GDB-E)となりました。 こういう車は最後だと思って、記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
散々、塗装やら傷やら交換歴やらケチがついたF50シーマになんだかんだで10年弱乗りました ...
日産 シーマ 日産 シーマ
初めての高級車です。 古いので値段はこなれてましたが。 巷のVIPカーではなく、ノーマ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
よく、ストリート仕様ってあるけど、ストリートの区分がいまいち分かりません。 千葉はお山が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation