• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

マグロオフ 2013 春

マグロオフ 2013 春 長らくみんカラ放置してましたが…生きてます、辛うじて(爆)
ってか、スマホでブログアップが面倒くさそうだったので、しばらく放ったらかしでした…^_^;

さて、この土曜日に、迫り来る爆弾低気圧の下で開催されたマグロオフに行ってきました。
前回もそうでしたが、
「しばらくマグロはいらない‼」
ってくらいのマグロを喰らってきました♪
ちなみにトップ画像のカマの揚げ物がお通しで、1人に一つ付いてきます(笑)
(俺は帰り道の運転があるのでノンアルで^_^;ちなみに隣ではメグロンが生ビールを美味そうに飲んでましたが…www)

そして本命がこれ



マグロトロ三昧定食どーん‼‼
中トロ大トロにネギトロも盛り盛り♪
ここまで大量だと、マグロの脂でも胃に堪える事を知りました(笑)
この時、隣のテーブルではcovaりんが1kgオーバーのマグロ山への登山を敢行してましたΣ(゚д゚lll)

マグロをたらふく喰らい、お土産も買い込んだ後はイチゴ狩りへ。


イチゴを無心で喰らうメグロンwww
貫禄の背中だ( ̄◇ ̄;)
が、先のマグロがお腹を圧迫する上に、石垣イチゴのハウスの天井の低さに腰をやられて、元を回収する事なく2人ともギブアップ( ̄▽ ̄;)

その後は、いつもの温泉へ移動してDIY&温泉タイムだったんですが…
西から迫る低気圧に向かって帰らねばならないので、安全を考慮してここで皆さんとお別れして帰路につくことに。

雨の帰り道、袋井辺りから風が強くなってきて浜松IC付近では暴風( ̄◇ ̄;)
前日に突貫でスタッドレスは交換したものの、屋根上のルーフボックスとボードキャリアを外す時間が無く、そのまま走ってきた事を激しく後悔。
浜名湖を通過中、強烈な風にルーフボックスが煽られて、時速100kmの状態から一瞬フロントタイヤの接地感が完全に無くなったときはマジで焦りましたが、18時前になんとか無事に帰宅。


参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
次回は5月、横浜でお会いできることを楽しみにしています。


では‼


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/04/07 11:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 11:39
お疲れ様でした。

帰りは大変な経験をされた様ですね。

イチゴはもう少し早い時期がやはり良さそうです。
コメントへの返答
2013年4月7日 19:48
お疲れ様でした。

いやぁ、フロントが完全に浮いてハンドルが取られた時は焦りました。
レーダークルーズのペース設定がちょっと速すぎました^_^;

イチゴは3月がベストでしたかね?
でも、二十数年ぶりのイチゴ狩りだったので、個人的にはかなり楽しめました(^ ^)
2013年4月7日 11:59
おつかれさまです!!

まぐろ旨かったですね。
いつもの元気なメグロンでよかった。
あそこで遠慮してたら・・・・  帰って心配だ(ばく;




コメントへの返答
2013年4月7日 19:58
お疲れ様でした。
マグロうまかったですね(^ ^)

「今日は飲まないから…」
なんて言ってたけど、結局ビギーさんにそそのかされるままに飲んでましたね^_^;
ちなみに帰宅後にもお土産をツマミに晩酌…(爆)
2013年4月7日 12:01
しかし、えげつないぐらいの爆風&爆雨
やったねぇ…
もぅええわぁって感じやった(^^;;

あっ。お疲れ様でした
やみやげ、ありがとう♪
コメントへの返答
2013年4月7日 20:03
俺が帰る時には100m先の車が見えない大雨に暴風でした^_^;
ただ、雨風のピークが高速下りて自宅近くまで来てからだったのでまだ助かりました。

次回は5月、横浜でお会いしましょう。
晴れたらいいですね(^ ^)

あっ、お疲れ様でした♪

2013年4月7日 13:07
マジ、うまそうっす(^^)
奥様はビール付きってのがいいすねww

ビールがあれば、ベビーな量も楽々な予感(*ゝω・*)


コメントへの返答
2013年4月7日 20:07
なんか、みんなと会う時には毎回一人だけ飲んでるんですよね、メグロン^_^;

マグロ、うまかったので次回は是非チェリー君もいらっしゃいませ♪


2013年4月7日 13:24
お疲れ様でした(^_^)ノ

お土産に財布の修理、ありがとうございました(^○^)

次のコレクションは、iPadケースがほしいなぁ(爆)
コメントへの返答
2013年4月7日 20:10
お疲れ様でした〜♪

ウォレットの不具合、すんなり直せてホッとしました^_^;

iPadケースは、実物が無いと採寸できないので、まず俺にiPadを買って下さい(爆)
2013年4月7日 18:43
イチゴ狩りで元取るのって結構大変ですよね~
コメントへの返答
2013年4月7日 20:31
行った先の農園で、お土産用のイチゴが1パック2〜400円程だったので、元を取るには3〜4パック分のイチゴを食べなくてはならない計算に…^_^;
100粒くらい食べられれば黒字になるかと(笑)
2013年4月7日 19:32
乙でしたー。
そして、いつもお土産ありがとうございます。

メグロンはいつもちゃっかりアルコール飲んでる気がwww
たまにはメグロン運転で、ca-keさんがアルコール補給しても良いと思う。

次は5月にお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年4月7日 20:47
お疲れっした〜♪

さっきメグロンに聞いたら、
「私はアルコールが動力源だから」
だそうな(笑)
もしキューブで行っても、帰りは俺が運転になるんだと思います…きっと^_^;

次回、横浜は晴れてほしいですね。
2013年4月7日 21:47
お疲れ様でした(^O^)
今回のマグロ屋もありでしたねぇ、
旨かったしお腹一杯に、なりました♪( ´▽`)

ジュレめちゃくちゃ旨かったです、
ご飯がすすむ、すすむ(笑)

コメントへの返答
2013年4月8日 0:38
お疲れ様でした〜(^ ^)

刺身のボリュームもさることながら、今回はお通しのカマの揚げ物がインパクト強かったですね。
うまかったです(^_^)

ごはんジュレ、ウチも1本買ってあるんですけど、まだ食べてなかったり…^_^;
2013年4月8日 6:27
お疲れ様でしたー☆

何気にまだスタッドレスだったので、
帰りの大雨で泣きそうでした(笑

次は横浜でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2013年4月8日 9:15
お疲れ様でした〜(^ ^)

俺も直前までどうしようか悩んでいたんですが(多分まだスノーボードに行くので…)
「せめてタイヤだけでも…」
と思って、夜間部作業で突貫で換えました^_^;

結果的には正解で、帰り道に浜名湖で暴風に煽られてグリップを失った時、もしスタッドレスだったら無事ではすまなかったかも…と思います。

次回、7周年は天気に恵まれてほしいですね。
また5月にお会いしましょう♪
2013年4月10日 23:33
ほんと凄い雨でしたね。タイヤ履き替えておいてよかった。しかし、帰りの高速はCX-7の走行性能の高さに助けられました。
そうそう、ジュレメチャ旨です。有難う!
コメントへの返答
2013年4月11日 19:39
高速で100m先の車が見えないなんて初めての事態でした( ̄◇ ̄;)

CX-7の安定性は雪道で実感してましたが、今回も助けられました。

ジュレ、ウチのはカツオと明太子でしたが、これも美味しかったです。
7周年の時にも持っていくつもりですので、違う味もお試しあれ〜♪

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation