• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

試乗してきました。

試乗してきました。 ども。
今日は久しぶりの丸一日休みでした(`・ω・´)

で、午前中はメグロンとお買い物でしたが午後からは別行動でフリータイムだったので、個人的な買い物(ま、アレ関係の買い出しですわw)ついでに最寄りのディーラーに寄って、新型アクセラを試乗してきました。

ちなみにグレードは20S、ガソリン仕様の上位グレードでした。
まず走り出してすぐに、SKYACTIVEの6ATの繋がりのダイレクト感に驚きました(;゜0゜)
で、次に感じたのが車体剛性の高さ。
やはり本命のディーゼルターボのトルクを受け止められるようにしっかり造り込まれていますね。
エンジンも3000〜4000回転辺りが気持ちよく回ってくれて、足もキビキビ動いてくれて楽しく走れる車でした。
ただ、CX-7からだったので違和感無く乗れましたが、ちょっと車体がデカ過ぎる感が…アクセラってこんなにデカかったっけ?( ̄◇ ̄;)

内装もチープ感なくまとめられていて、個人的には好きです。
でも、リアガラスのあの斜傾は…バックモニター必須ですな( ̄▽ ̄;)
あと、やっぱりデジタルのスピードメーターは見にくいですね。まぁ慣れの問題でしょうが…

営業さん曰く、やはりディーゼルターボとハイブリッドが本命らしいので、ディーゼルターボが出たらまた改めて試乗してみたいなぁ…


では‼︎
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/10/27 17:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 17:28
ダメじゃん
その試乗車で八ヶ岳まで来なきゃ(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 17:32
試乗車だから、八ヶ岳まで行けるほどガソリン入ってなかったです(爆)

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation