• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

しばらくやりたくない(汗)

あい、随分久しぶりの更新でございます(^◇^;)

今日は仕事がやや落ち着いたし、雨だしでお休みしてます、ca-keです。

そんな訳で、正月から作り出したトートバッグが今日の午前中にようやく完成いたしましてん(`・ω・´)



本体はブロンズのシュリンクレザー、パイピングと持ち手はソフトタイプのヌメ革を使用。



本体外側にファスナー付きのポケット。



裏地は黒のコットン生地。ミシンで袋状に縫って、底マチ・見返し部分と共縫いしてます。
本体と同じ革でポケットも付けました。

久しぶりにまずまずの大物に挑みましたが、とにかく縫う距離が長い(爆)
手縫いの限界を垣間見た気がします(^◇^;)
しばらく鞄は作りたくなくなりましたw


というわけで、この先は製作時間2,3時間程の細々した頼まれ物を順番に作っていく予定です♪


では‼︎
Posted at 2015/02/17 16:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年10月13日 イイね!

染めてみた。

染めてみた。台風の影響で2週続けて自宅待機な月曜でした、ca-keです。

そして、今日も今日とてレザークラフト(爆)
今回は、久しぶりに皮革染色をやってみました。

以前漢の一匹買いで手に入れたダイヤモンドパイソンを一部切り取って染めてみたのですが、パイソンなどのエキゾチック系の革は、牛革と違って表面(銀面)からではなく裏面(床面)から染料を入れていきます。

普段と違って、銀面の染まり具合を確認しながら作業できなかったので、若干の染めムラが出てしまったものの、これはこれでまずまずの仕上がりかと(^_^;)
これは、近々頼まれ物のウォレットを作る時に使う予定。
今回は単色の青で染めたけど、今度は染料を混色してみようかと思います。
パープルとかライトグリーンのパイソンなんて面白そうだな、と♪( ´▽`)


では‼︎


Posted at 2014/10/13 22:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年10月06日 イイね!

ショルダーバッグ、完成。

ショルダーバッグ、完成。( ̄Д ̄)ノ こんばんは。
ずっと放置プレイしていたiOSをようやくバージョンアップしました、今更感全開のca-keですw
だって別に不便なかったし…(^_^;)

さて、昨日思いつきで製作したショルダーバッグですが、予定通りに完成させました(`・ω・´)


とはいっても、本体側にDカンを取り付けて、ベルトは切り売りで買ってきた既製品の帯革にナスカン付けただけ(^_^;)
ものの30分足らずの作業でした。
ベルトは後々作ったカバンに使いまわせるよう、取り外し可能にしました( ̄▽ ̄;)
ベルトって縫う距離が結構長くて、イチから作るとなると案外メンドクサいしw
既製品の帯革も、毎回買うにはなかなかイイお値段だしw


ちなみにカブセのハラコがちょっと長過ぎてバランスが悪かったので、フリーハンドでカットしました。

最近はずっとウォレットばかり作ってましたが、久しぶりにバッグを作ってみたら結構楽しかったのと、下手に手の込んだロングウォレットよりもシンプルなバッグの方が簡単にできるんじゃなかろうか…と気付いてしまったので(笑)、ちょっとバッグ製作ブーム到来の予感です♪( ´▽`)


では‼︎
Posted at 2014/10/07 00:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年10月06日 イイね!

ネイティブ…?

ネイティブ…?お久しぶりの更新です( ̄▽ ̄;)
辛うじて生きてます、ca-keです。

この日曜は、台風18号の影響で仕事になりませんでしたので、おうちでマッタリとレザークラフトしてました(`・ω・´)

タイトル画像の本を図書館で借りてきたので、
「いっちょca-ke流の解釈でネイティブなバッグでも…」
ってな感じで製作してみました。



本体は黒のスエードで、見返しと玉縁は生成りのシュリンクレザー。
カブセは端革の形状を活かしたハラコをそのまま使用。
前胴の見返しも端革をそのまま活かしてます。

ただ、ネイティブ系を目指してみたものの、なんとなく‘‘これじゃない感’’が…(^_^;
どっちかっていうとフォークロアな雰囲気が…( ̄▽ ̄;)

今回、初めて玉縁(パイピング)を試してみましたが、なかなか仕上がりの雰囲気が良いので(作業はメンドクサイですが…w)、これからちょこちょこ取り入れていこうと思います。

とりあえず今日も仕事にゃなりそうもないので、ベルトを取り付けて完成させてやろうかと思う次第であります(`・ω・´)

では‼︎
Posted at 2014/10/06 10:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年04月16日 イイね!

間に合わず…(´・ω・`)

間に合わず…(´・ω・`)どもども。
最近何故か華原朋美のセルフカバーアルバムにハマったca-keです。
今の方が上手いと思うのはワタシだけでしょうか?

さてさて、最近は頼まれ物をすっ飛ばして個人的な好みでロングウォレットばかり作ってます(爆)
オーダーを頂いている皆様、近々ちゃんと作るのでひとまず御勘弁下さい( ̄▽ ̄;)



今回は桜の季節に合わせて製作していたはずが…季節は既に葉桜一歩手前(爆)

しかも黒のレースが、あと僅かというところで在庫切れorz

ワタシの性格的に、レースを買い足した頃にはもうテンション下がってて、このまま放置されそうな予感がひしひしと…(^_^;)
ま、コイツは依頼品でもないのでこのまま来年の桜の季節まで寝かせておいても問題無いのですが(笑)

そんなこんなで、そろそろ頼まれている品の製作に取りかかります…多分(爆)


では‼︎
Posted at 2014/04/16 21:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation