• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

紛れ込んできた(笑)

紛れ込んできた(笑)※画像は本文と一切関係ありません。
今回は全く写真を撮っていないのでNO PHOTOです(^_^;)

今日から社会復帰する予定でしたが、腰痛がひどかったため、自営業の特権を活かして1日予定をズラして、本格的に仕事再開するのは明日からにした8月17日。

それでも午前中は明日からの支度やら何やらしまして昼過ぎまでは働いてましたが…(^_^;)
そんな昼下がり、近所でBBQをやっているというTAK_ac君のところへ、裏ミッション兼冷やかしでお邪魔してきました(爆)

その裏ミッションとは…
去年に引き続きの、お土産ピオーネのお届け&アウトドアレザークラフト(爆)

去年は岡山、今年は地元での開催となるウォレットの修理ミッションですwww

BBQも佳境に入って皆様マッタリされた頃を見計らって、さりげなく修理作業を完遂するべく、CX号に乗り込みいざ出発(`・ω・´)シャキーン

予定通り、BBQ終了間際の〆の焼きそば(notちゃんぽん)のタイミングで現場に紛れ込みまして、速やかに修理を完了するつもりが、いきなり周囲の注目を浴びてしまいました(汗)
(↑そりゃBBQサイトで、他人の財布をいきなりハサミでぶった切ってりゃそうなるか…(爆)

そんなこんなありながらも、なんとかBBQがお開きになる直前にミッションコンプリート(`・ω・´)
無事にウォレットの修理が完了しました。

そしてBBQ終了後は、そのままセリカ乗りのプチオフ的な流れに便乗してダベってました(^_^;)
ちなみに駐車場の「ターボ×4WD率」率が激高でした(笑).
風丸くん、お久しぶり。
財布、希望があればマジで作りますよ(`・ω・´)b



そんなこんなで現地を後にしたのは19時過ぎ。
とは言ってもここは地元、片道12kmわずか15分ほどで無事に帰宅w
過去最高に近いオフ(?)でした(笑)

あ、明日こそはキチンと社会復帰致します(爆)

では‼︎
Posted at 2014/08/17 20:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月14日 イイね!

出発準備 ~Are you ready?~

(ここにステキな画像が…そのうち入るw)

給油…ハイオク満タン(爆)‼︎

洗車…テケトーだけどOK(笑)

ETCカード…メグロンが管理してるから知らん(爆)

名刺…リアルなヤツなら常に持ってる(笑)

iPhone…OK!

デジカメ…イラネwww

あおしま〜‼︎なみかんジュース…OK!

依頼品の桜柄のアレ…OK!

同じく依頼品のアレ…間に合わなかったらスンマセンm(_ _)m

飲酒運転になってしまうので晩酌は控えめにしておくの(o゚Д゚)ノダーッ!

Posted at 2014/08/14 21:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月04日 イイね!

初売りからの…Σ(゚д゚;)

初売りからの…Σ(゚д゚;)(o゚Д゚)ノアケオメ‼︎

今日はメグロンとメグロン姉一家を乗せて初売り狙いに行ってきました。
タイトル画像は買い物に行ったモール内に入ってたパン屋さんの店頭にあったパンのオブジェ(゚д゚)スゲー

で、甥っ子・姪っ子やメグロン姉妹が冬服を買った傍らで、ワタシがゲットしたのは…











ナチュラルヌメ革1.5ミリ厚、半裁(爆)
普段の20%OFFで割安に購入できました\(^o^)/
これで色々作っちゃいますよ(`・ω・´)


そして、メグロン姉達を送り届けた後、ウチまでの帰り道にまさかの事件が…Σ(゚д゚;)









それは…














まさかの突発プチ‼︎

彼女さんとのデート帰りのCー太@さんとまさかの遭遇Σ(゚д゚;)
短い時間でしたが、新年一発目の突発プチにビックリでした(^^;;


そんなこんなで、短い正月休みも終わりです。
明日からまたバリバリ働きますよ(`・ω・´)シャキーン


では‼︎
Posted at 2014/01/04 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年早々…

新年早々…明けましておめでとうございます♪

最近は更新も不定期、忘れた頃にやって来ますが(爆)今年もよろしくお願いいたしますm(._.)m

さてさて、年末に取り付け予定だったレカロなんですが、年内いっぱいいっぱいまで仕事に追われて放置してしまい、結局元日早々から取り付け作業になりました(爆)

しかもCX-7のクルパケには標準でサイドエアバックが付いているんですが、サイドエアバックのキャンセラーを買うのを忘れていたので、現在ca-ke号はエアバック警告灯がつきっぱなしというオチが( ̄▽ ̄;)

まぁ、普通に乗る分には問題はないので、とりあえずはそのまま乗って、早めにキャンセラーを取り寄せることにします(^^;


では‼︎

Posted at 2014/01/01 13:41:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月27日 イイね!

試乗してきました。

試乗してきました。ども。
今日は久しぶりの丸一日休みでした(`・ω・´)

で、午前中はメグロンとお買い物でしたが午後からは別行動でフリータイムだったので、個人的な買い物(ま、アレ関係の買い出しですわw)ついでに最寄りのディーラーに寄って、新型アクセラを試乗してきました。

ちなみにグレードは20S、ガソリン仕様の上位グレードでした。
まず走り出してすぐに、SKYACTIVEの6ATの繋がりのダイレクト感に驚きました(;゜0゜)
で、次に感じたのが車体剛性の高さ。
やはり本命のディーゼルターボのトルクを受け止められるようにしっかり造り込まれていますね。
エンジンも3000〜4000回転辺りが気持ちよく回ってくれて、足もキビキビ動いてくれて楽しく走れる車でした。
ただ、CX-7からだったので違和感無く乗れましたが、ちょっと車体がデカ過ぎる感が…アクセラってこんなにデカかったっけ?( ̄◇ ̄;)

内装もチープ感なくまとめられていて、個人的には好きです。
でも、リアガラスのあの斜傾は…バックモニター必須ですな( ̄▽ ̄;)
あと、やっぱりデジタルのスピードメーターは見にくいですね。まぁ慣れの問題でしょうが…

営業さん曰く、やはりディーゼルターボとハイブリッドが本命らしいので、ディーゼルターボが出たらまた改めて試乗してみたいなぁ…


では‼︎
Posted at 2013/10/27 17:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation