• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

おじゃーっす赤松PA

おじゃーっす赤松PA ども、相変わらず中国道をひたすら走り続ける男です。

勝央SAを出た後、レーダークルーズを利用して快適なペース(105~110km/h)で走っていたら、山崎IC手前で3機編隊の初代スイフトスポーツに連続で追い回されるという屈辱を味わうも(『白い三連星』と勝手に名付けてやった)、加西IC付近で追いついて抜き返した直後、後方から迫る赤い光!!!!

咄嗟にメーターを確認すると110km/h(制限+30km/h)。
ひょっとしてやっちまったか( ̄□ ̄;)

と焦りながらオーディオのボリュームを絞りながら左車線に移って様子を伺っていたら、そのまま加速してスルーしていってくれました。

そんな事があったので眠気も吹っ飛び(笑)、快適に三田手前までやってきました。

ここから渋滞必至の宝塚越え。

次にお邪魔するのは草津辺りかしら。


では!!
Posted at 2012/08/15 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月15日 イイね!

おじゃすー勝央

おじゃすー勝央帰り道、自分自身の疲れと車内に漂うピオーネと桃の甘い香りが相まって眠気を誘うので、寄り道ごとにショートブログを(^-^;

まずは中国道上り、勝央SAにてトイレ&CX号の給油。
現在518km走行。
久々の長距離ドライブ、果たしてどれだけ燃費が伸びたかな?


では!!


※気になる燃費はちょうど10km/Lでした。
Posted at 2012/08/15 18:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月30日 イイね!

すれ違ったあのクルマは…

こんにちは(^-^*)/
今日、仕事に向かう道中にとある車を見かけました。

昼前に田原市内42号線を伊良湖方面へ走っていたら、LW系中期型のパールホワイトのMPV(グレードはエアロリミックス)とすれ違いました。
車種としては別段珍しい車ではないですが、フロント廻りは社外のメッシュグリルにアイライン、ケンスタイルのFバンパーを組んでいて、サイドステップは純正のまま、リアは前期型のフィールドブレイクのエアロを入れてました。
その割に車高はノーマル。
そして車内には3連の追加メーター…





…そう





自分が前に乗っていたMPVと全く同じ仕様だったんです。
ここまで完全に一致する仕様となると、まず間違いなく同じ車でしょう。

まさかこんなに近くで再び出会うとはΣ(゚Д゚;)

ちなみにリアのフィールドブレイク用のエアロは、取り付け時に純正バンパーが干渉したので、純正バンパーをサンダーでガッツリ切断してボルト留めで無理矢理取り付けたので、リアのエアロを外すと純正バンパーはかなり大変な状態になってます( ̄▽ ̄;)

今のオーナーさんがうっかりリアのエアロを外さない事を願います(笑)


では!!
Posted at 2012/07/30 15:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月20日 イイね!

お届け!!

お届け!! 今日は早朝から仕事して、雨が降り出す前に最低限の作業を完了してきました、ca-keです。

さてさて、急遽仕事になって行かれなかった先日の関西オフですが、その後メッセをいただきまして、昨日オマケのキーホルダーも添えて発送しました(`・ω・´)シャキーン
先程クロネコさんを追跡したところ、本日中には着弾するそうで。

わざわざオフ会真っ最中のメンバーさんに迷惑電話してまで告知した甲斐がありました。
ありがとうございましたm(__)m

唯一の懸念は細部のフィッティングですが、うまく合ってくれることを願うのみです。


では!!
Posted at 2012/07/20 12:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月12日 イイね!

リーチ

リーチ比叡山でのオフまであと3日、現在キーケース&カバーの製作追い込み中のca-keです(´・ω・)ノ

予定通りならばキーケースとカバーが各3個ずつで足りるはずなので、とりあえずリーチかかりました(笑)

そこで、ラス1のキーケースのデザインですが、まだ時間があるのでひと手間かけてインレイスタイル(革を窓状にくり抜いて違う革等をハメ込む技法)でいこうかと思います(´・ω・)b

候補1
黒レザー×黒ヘビ型押し革

ちょっと反射がキツくて見づらいですが…(^-^;


候補2
ライトブラウンレザー×牛柄ハラコ

ハラコなので毛が生えてます。


候補3
候補1、2の組み合わせ違い。黒レザー×牛柄


候補4
同じくライトブラウン×黒ヘビ柄


現在リーチがかかってテンパってますので、この4候補からアガリが出る予定です。

アガリはどれだと思いますか(笑)?
回答求む!!(´・ω・)b


では!!
Posted at 2012/07/12 22:35:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation