• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

解決

おはようございます。
予報より早い雨の降り出しに仕事の予定も狂いっぱなしのca-keです(´・ω・)コマッタ…

先日のパワーウインドウ&ドアミラーの件ですが、urabanさんに教えていただいたリセットを試してみたら、無事に直りました(^^

ありがとうございましたm(__)m

さて、これで後はバッテリーの問題だけです。
ウッカリしてると出先でバッテリーあがりなんて、なかなか笑えない事態になりかねないので、早めに発注しようと思います(´・ω・)b


では!!
Posted at 2012/06/21 09:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月19日 イイね!

些細ではない

連投です(゚Д゚)クワッ

そういえば、フォグのバーナーをチェックした際に、結構ヤバいモノを見てしまいました。

「作業前にバッテリーのマイナスターミナル外さなきゃ」
と、ボンネットを開けて…あっ、マイナスターミナルの所が粉吹いてるΣ(゚Д゚;)
コイツぁいよいよ寿命だな。


…という訳でいろいろ調べた結果、貯まってるTS3カードのポイント分を差し引いても、ネットの販売価格の方が断トツに安い事が判明。
バッテリーはネットで購入する事に決まりました。


そこで気になるのが使わないカードのポイント。
昨夜相方にも

『じゃあポイントの使い道はどうすんのさ?』

なんて言われて、心の中で(あくまでも心の中で、ですよ)

『(だからこの間のレー探買わせてくれりゃあ良かったじゃねぇかよ!!)』

と、ツッコミながら表面上は

『どうしようかねぇ(゚∀゚)アヒャ?』

なんてやり取りしてました(爆


…で、結論としては、
カードのポイントはこのまま貯め続けて、いずれやって来る相方号の車検or買い替えに使う事に落ち着きました(´Д`)


さて、本題に戻ってバッテリーの話です。
バッテリーに対して特にメーカーとかにはこだわりがないのですが、
『chaosが良い』
という話をよく耳にするので、とりあえずchaosでいこうと思います(`・ω・´)

普段はほとんど乗らないのでそこまで緊急ではないですが、これから暑くなるし、来月は遠出の予定もあるので早めに新調しておこうと思います(´・ω・)b


では!!
Posted at 2012/06/19 17:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月19日 イイね!

些細な不具合

台風がジワリジワリと接近中の東海地方、という訳で今日も仕事になりゃしません。ca-keです。

さてウチのCX号ですが、先日右側のフォグが逝きました。
ただフォグのHID取り付け作業をショップに丸投げしてたので、配線やらの取り回しがどうなっているのかが全くわかりません(´・ω・)ショボン
仕方ないのでちょっくらフォグのベゼルを外してバーナーをチェック。
どうやら防水コネクタから先を丸ごと交換するのね。
ってな訳で、H11のバーナーを発注しなきゃなりませんな(゚Д゚)クワッ

しかし、万が一バラストの方に問題があった場合はバンパーまで外さにゃなりません…それも面倒な話なんでなんとかバーナーだけで済むといいなぁ…

もうひとつ、CX号ってエンジン停めた後もしばらく(40秒程度)は運転席パワーウインドウとドアミラーが動くはずなんですが…何故かこれが動かない(´・ω・)?

ひょっとしてヒューズ切れ?
と思って対象のヒューズを探すも見つからず…
もしかして他に原因がある?

まぁ、パワーウインドウもドアミラーも普通には動くし、使えなくてもなんら問題無い機能ですが、動かないとなると気になります(´~`;)

ちゅー訳で
教えてエロい人~(´Д`)

では!!
Posted at 2012/06/19 14:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月05日 イイね!

70%オフだけど…

先日の事ですが、友人が車を買い換えたいというので、試乗についていった時の事…

友人の本命はデミオだったのでマツダで試乗した後、もう1つの候補アクアを見にトヨタへ。
彼が商談している間、何気なく店内をブラブラしていたら、コムテックのレー探が型落ちの為70%オフで\12800になっているのを発見(゚Д゚)!!
パッケージをチェックしてみると、機能的にも充分使える感じ。

しかもポップには
『TS3カードのポイント使えます』
の文字が(゚Д゚)!!!!

現時点でポイントが12000ポイント近くあるので、実質\1000弱で買えちゃう(゚Д゚)!!!!!!

とりあえず在庫が3個あったので、すぐには無くならないだろう…という訳で、その日はそのまま帰宅。


で昨日、さりげなく相方に話を振ってみました。

と~



こ~



ろ~



が~!!

相方曰く、
CX号のバッテリーがそろそろ限界近いでしょ。

CX号のバッテリー、結構お高いでしょう?

バッテリーとレーダー、どっちがより重要かな?

レーダーでポイント使うならバッテリーは小遣いで換えてね。

…(´・ω・)ショボーン


という訳で、やはりレー探は自腹購入という話に戻りました(爆
ま、罰金の痛みも忘れつつあるので、ぼちぼち買いたいなぁ…とは思ってます。


では!!
Posted at 2012/05/05 15:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月23日 イイね!

春の試乗祭り

(´・ω・)ノやぁ。

今日は雨降りの日曜で久々に暇な休日になってしまったので、暇つぶしにTAK_acくんを呼び出しまして(爆)、昼過ぎからボウリングにでも行こうかと思い立ちました。

…が、他の友人の都合が合わない等がありまして、急遽予定を変更。
生憎の雨模様でしたが、2人で

『春の大試乗祭り』

を開催することにしました(笑)


まず手始めにマツダDへ直行。
CX-5のディーゼルターボを試乗しました。

細かいインプレは割愛しますが(爆)、ディーゼルにしては静かに仕上げてありました。
ただ、シフト廻りを含めあの内装は…(´-ω-)
ちなみに、TAK_acくんはSUVには興味無しなので、試乗は俺一人でした(^-^;

続いて、そのままスバルDへ。
雨の中出迎えてくれた営業さんに、BRZの試乗がしたい旨を伝えると、
「予約制で、17時まで空きがない」
との事。
仕方ないので17時に予約を入れてスバルを後に。


この時点で時刻は16時過ぎ。
1時間弱程の空き時間が出来たので、その間に試乗出来ないかとトヨタDへ。
すると、やはり予約制で17時まで空きが無いとの事。
スバルを回った後に来ようと18時に予約して、Dを出ました。


17時まで近所のオートバックスでレー探を物色w
ユピテルの型落ち品がワゴンセールになってて、つい買ってしまいそうになったのはナイショw


17時、ついにBRZの試乗へ。
しかし、次の予約がいっぱいで2人分の試乗時間が無い…という訳で、
『短めの試乗コースをドライバーチェンジして2周走りましょう』
という事になりました。

ちなみに試乗前に
『試乗中に事故等のトラブルがあった場合、かかる費用は自己負担します』
的な内容の誓約書を書かされました。

※インプレは後でまとめて。


最後はトヨタ86。
このお店で相手してくれた営業さんが非常に面白い方で、元走り屋とのことで、

『こういう車は全開で踏まなきゃ試乗の意味が無いから、ガンガン踏んじゃって!!』

だそうで(笑)
長めの試乗コースを1周ずつ走らせてくれました。

珍しく話の判る(?)営業さんで、試乗中も試乗後も車談議してしまいました(^_^;


さて、乗り比べた感想ですが、やはり事前に聞いていた通りBRZの方が若干足が固い感じでした。
(試乗車、BRZは17インチ、86は16インチを履いていたのも多少影響していたとも思います)

個人的に気になったのは天井の遮音材が薄い事。
雨降りだったので雨の当たる音が響く響く(笑)
ひと昔前の軽四並みです。

平面的なインパネも少し残念な感じです。
もう少し、エアコン等のパネルをドライバーに向けて湾曲させればスポーツカーらしさが出てカッコいいのになぁ…と思いました。
あと、スピードメーターは260kmスケールじゃなくてもイイんじゃね?
って思いましたw

ところで今回、写真は一切撮ってません(爆
後でTAK_acくんがちゃんとしたブログを上げる(はず)なので、詳しくはそちらで(笑)


ともあれ、久々のスポーツカーを楽しませていただきました。


では…





そういえば久しぶりのMTだったのでBRZを3回、86を2回エンストさせたのはナイショですw


改めて、
では!!


※追記
TAK_acくんの写真付き、かつ丁寧なブログがアップされてたので、関連URLに貼っときます(笑)
Posted at 2012/04/23 01:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation