• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

回復しました…が!!

今週半ばから胃腸風邪(ノロウィルスではなかったのがまだ救いでした)でダウン気味でした、ca-keです(´Д`;)

ようやく体調も戻りましたので、遅くなりましたが前回のブログに頂いていたコメントのお返事も順次させていただきますm(_ _)m

さて、本人は回復しましたが、実はCX-7の方にちょっとした問題がありまして。
といっても、故障とかのトラブルではなくて…



今週半ばからブースト計の取り付けを依頼していた(本人は寝込んでいたのに…w)のですが、それが今日の夕方仕上がってきまして、
「じゃ、早速試走してみっか(`・ω・´)」
と走り出したは良いものの…

メーターの針は産まれたての仔犬のように下の方でプルプル震えてるだけ…というかほとんど動いてないΣ(゜Д゜;)

「どうなってんだ?こりゃ」
と取り付けてもらった近所のモータースへ。

で、モータースで話を聞いたところ、
「説明書ではインマニからセンサー取るって書いてあったから。」
とのことで、説明書を見ると、取り付け方法が「インマニ計・ターボ計」でひと括りに書かれてました(^^;
案外いい加減な説明書でビックリしました(苦笑)
で、説明書どおりにセンサーを取り出した、とのことで。
(モータースの方も「実は初めてやった」作業らしく、かなり悩みながらの取り付けだったようです。)

ってな訳で、正しい配管はどれか見当をつけていった結果…



さらにズーム!!


※写真の縦横がおかしいのはご容赦下さい(^_^;

上の画像の○印のどちらかであろうと当たりをつけました…が、どちらが正解なのかがわかりません(^^;

そこで、CX-7にブースト計を取り付けていらっしゃる方に質問です。
これ、どちらが正解ですか?


厚かましいお願いではありますが、教えていただけると大変助かりますm(_ _)m
よろしくお願いいたします。


では!!





PS:先日ちゃづけさんに頂いたアレも同時に取り付けを依頼して、こちらは無事に装着できました(*´▽`)
ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/12/15 19:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation