• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

大丈夫かな?

大丈夫かな?こんにちは(^-^*)/

先日の台風が過ぎてから、気持ち暑さが落ち着いた感があって、外仕事の立場としてはありがたい限りです(^O)=3。

さてさて、これは昨日の話ですが、我が家の愛猫「ニコ」が、蚊を追いかけて階段の踊場の手摺りに飛び乗り…そのまま勢い余って転落しましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
落ちた先は階段の途中で落差はおよそ2m程、大した事はなかったようで、すぐに2階に戻ってきてリビングの隅でイジけてました。

今朝見ていると、普通に歩く・走るも出来て食欲も普段通りですが、歩く時の左前足の運びが時々不自然なんです(´~`)

猫は案外鈍感で、骨が折れていても自覚が無かったりすると聞きましたので、抱っこして足を触ってみましたが骨に異常がある感じはしません。

また、猫は転落事故の際は、手足の骨折よりも内臓に損傷を受ける事が多いとも聞きます。
現状は食欲はあるので大丈夫そうですが、それでも心配です。

とりあえず、しばらくは様子を見て何か変化があれば掛かり付けの先生に診てもらおうと思いますが、なにしろ猫を飼うのは初めてでこういう事には疎いので、詳しい方がみえたら教えていただけると助かりますm(__)m


では!!

※8/1追記:とりあえず1週間ほど様子をみていましたが、特に何事も無かったようです。
歩き方も今まで通りに戻りました。
よく食べ、よく出し、よく寝て、それは元気にしています。
Posted at 2011/07/25 14:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2011年07月19日 イイね!

よかった(*´∀`)

こんばんは(^-^*)/

台風の影響で窓を閉めきっているせいで室内が蒸し暑く、とてもじゃないけどPCの前でじっと座っていられません(゚ロ゚;)フゥ
ってな訳で、今回も携帯から。

さて、先週の日曜に開催されたCX-7関西MTですが、残念ながらオイラは直前に急な仕事が入ってしまい参加できませんでした。
が、作り貯めたキーケースは主催のmarさんに預かっていただき、無事に参加者の皆さまの手に渡ったようです(´∀`)


最初は、正直クオリティに自信が持てず、

「こんな物を勿体つけて送り付けてしまって、ホントに良かったのか?」

とドキドキしていましたが、受け取っていただいた方々からお褒めの言葉を頂戴できた事、大変嬉しく思いますm(__)m

ただ、残念だったのは後期型のCXはカードキーではないらしく、キーケースの形状が合わないようです。

そこで…

この先、オフに参加できた際には、後期乗りの方にキーの寸法を採らせていただき、それを基に現行アドバンストキー用のオリジナルキーケースを作れたら…と画策しております(^^;)


最後に、今回のオフ参加は叶いませんでしたが、皆さまのブログやフォトギャラ、楽しく見させていただきました(*´∀`)
次回こそは!と思っていますので、開催される際には是非とも一声かけてやって下さいませm(__)m


では!

Posted at 2011/07/19 21:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月14日 イイね!

キーケースの行方

キーケースの行方こんにちは。

最近は暑さに負けて更新もすっかりスローペースになってますが…(゚ロ゚;)フゥ

さてさて、女子サッカーは日本代表が大躍進していますが、やっぱり試合後のユニフォーム交換はしないんですね。
ちょっとだけ期待していたオイラです(←バカ)


ところで私事ですが、17日のオフ会に参加する予定が、住宅エコポイントの駆け込み需要(締め切りは7月末、もしくは予算が無くなる迄)の影響で、急きょの仕事が立て込みまして(工事の契約をしただけでは対象とならないようで、ある程度着工していないといけないようです)、参加出来なくなってしまいました(´Д`)ザンネン...


で、当日の手土産代わりに製作していたキーケース達をどうしようかと考え…








…。








主催のmarさんに預かっていただき、代わりに持って行って頂く事になりました。
marさん、お手数かけますがよろしくお願いします。そして快諾いただきありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げますm(__)m


さて、ここからは先の話になりますが、当日キーケースを貰ってくれた方へ(まぁ「居れば」、の話ですが…)。
もし使用していて不具合(破損等)があれば、遠慮なくメッセ下さい。
革自体が破損することはごく稀ですが、金具類は、長期の使用で革が伸びて、カシメ部分が外れてしまうことが間々あります。
が、簡単に補修も出来ますので、そんな時は遠慮なくご連絡下さい。


当日参加される方々のブログやフォトギャラのUPを楽しみにしてます。


では!

Posted at 2011/07/14 13:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2011年07月03日 イイね!

量産中!!

量産中!!どうもです。

私事ですが、来たる7月17日にミーティングのお誘いを頂いておりまして、何とか仕事の段取りもつきそうなので参加させていただく事にしました。
で、お誘いを頂いておいて手ぶらというのも…
という訳で、今日は休日を活用して画像のブツの量産体制に入りました(といっても、なかには以前試作で作って長らく保管していた物もありますが…)。

マツダのアドバンストキー専用のキーケースです。
携帯で撮影したので画像が荒いですがm(_ _)m
ちなみにキーレススイッチのところの窓の形を変更すれば電動スライドドア車(MPV・ビアンテ・プレマシー)にも対応できます。
せっかくなので手土産代わりに持って行こうと思います(果たして貰ってくれる方がいらっしゃるのかは謎ですが…)。
以前まとめ買いしたキーケースの金具がまだ少し余っているので、明日以降も仕事の合間をみてキーケースをもうちょっと量産しておこうかと思っています。


朝からずっと同じ物を作り続けていたので、気分転換に昼過ぎにはこれを。

愛猫ニコの首輪です。
明るめの水色と編み込みで爽やか夏仕様(なのか?)。
先月2歳になったので、ちょっと遅めの誕生日プレゼントってことで(笑)

なんだかんだで、また今日もレザークラフトに明け暮れてしまいました(爆)


そういえば、今朝のTV「シューイチ」で、夏のスタミナ料理的な感じで餃子特集をやっていて、革を縫いながら観ていたら非常に餃子が食べたくなったので、これまた量産!!


普段作るのはキャベツたっぷりに肉はつなぎ程度の野菜餃子ですが、今回は夏バテ対策(になるのかは分かりませんが…)として、いつもより肉が多めで、ニンニク、ショウガを効かせた肉餃子です。
コイツとビールで晩酌でした(^^v

ちなみにウチで餃子を作ったときは米は食べません。
餃子は皮が炭水化物、餡には肉と野菜が程よく入っていて、栄養的には完全食品だそうなので。

まぁ、ひたすらビールで餃子ってのも、それはそれでどうよ?って話ですが…(汗)


さて、 当日直前になってドタキャン、なんてならないように明日からも頑張って仕事片しておきます!!


では!
Posted at 2011/07/03 23:06:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation