
こんばんは(^^
今日は朝イチにちょいと仕事が残っていたものの、ほぼ1ヶ月ぶりの休日でした。
しかしいざ休みとなっても別段することも無く(洗車したかったけど暑くて無理でした…)、結局午後から、盆明けに始まる次の仕事の現場下見に行ってました(爆)
相方も特に用事も無く家に居たので、せっかくの休みだということもあり、
「2人でドライブがてら昼ご飯でも食べながら行こう」
ということで、いつもの仕事車のエルフ号ではなく、CX‐7で出掛けました。
途中、豊橋市内の丸亀製麺でちょっと遅めの昼食を食べつつ渥美半島を三河湾沿いに南下、目的地の田原市の旧福江町の現場に到着したのが午後3時過ぎでした。
現場の状況をひと通り確認した後帰路につきました。
「このまままっすぐ帰るのもなんだかなぁ…」
と思いましたが、墓参りがあるので日が暮れる前には帰宅しないとならないし、そんなに大きく寄り道は出来ない…
ということで、帰りの道のR259沿いにあって、
以前から気になっていたジェラート屋さん「バロック」に立ち寄って、ジェラートを食べてきました(^^
ジェラートの専門店かと思っていたら、プリンやシフォンケーキ、ダックワーズなんかのちょっとした洋菓子も扱っていましたが、やはり1番の売りはジェラートのようで、店内に居たお客さんの大半はジェラートを食べていました。
とりあえず、2人で店長オススメの「ダブルカップ」を1つずつ頼みました。
手前:オイラが頼んだのがブルーキュラソーに塩味の「伊良湖岬」と、定番のミルク。
奥:相方が注文したのは、キャラメル味にナッツを組み合わせた「渥美の森」に、これまた定番のイチゴ。
「伊良湖岬」は甘さが控えめでさっぱりした感じ、後味もスッキリ。
「渥美の森」は対照的にキャラメルの甘さが濃厚でナッツの香ばしさも◎。
定番のミルクも味が濃くて、イチゴも風味がしっかりしていて美味しかったです(^~^)
他にも、菜の花やメロン、スイカなど渥美の特産品を使ったものもあったようですが、立ち寄った時間が少々遅かったせいか、売切れてしまっていたようです。
また機会があれば、今度は早い時間帯に行ってみたいものです。
では!!
Posted at 2011/08/14 01:38:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記