• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

染めた

染めた久しぶりに皮革染色どーん(゚∀゚)アヒャ

嘘笑とか言いながら無茶ぶりに応えるべく、白のシュリンクレザーを燈色の染料で染めてみました(`・ω・)シャキーン

なんとかオレンジに見える?
けど発色がイマイチだなぁ(´・ω・)ショボン
という事で、保険代わりにヤホオクで見つけた鮮やかなオレンジ革を狙い撃ちするの(o゚Д゚)ノ ダーッ!

ブラックの方は…まぁ手持ちの材料で何とかします(笑)

なんとか関西MTには間に合わせるので、受け取りに来てね…と無茶ぶり返ししてみる(笑)


では!!
Posted at 2012/05/23 07:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2012年05月20日 イイね!

3度目にして…

勢い余って本日2発目の更新です(^ ^;

さて、今日の午後にオカンが
「ワラビ採りに行こう!!」
と。

…え?
先週結構な量を採ってきたじゃないか。と訊くと
「全部食べちゃったしw」
と、若干信じがたい答えが(゚ロ゚;)!!

仕方ないので、あまり気乗りはしなかったものの付き合うことに。

ま、気乗りはしなかったものの、行けば採りたくなるのが人情(?)ってものでw、例によってオカンと共に山に分け入ってガサゴソと…www
すると、何やら上のほうで物音が…

誰だろう?

先客かな?

などと思いつつ、よく見ると…!!!!




出ました!!
お猿さん(゚ロ゚;)!!!!

たまたま携帯を持っていたのでギリギリまで接近してパチリ!!
結構久々の遭遇にちょっと興奮しました(笑)

ちなみにイナカモンは猿ぐらいは慣れっこなのでビビりません(笑)

なにげによくよく耳を澄ますと、全方位から鳴き声(喚き声?)が聞こえてきます。
どうやら結構な数の群れが近くにいるようで、思わずワラビなんぞそっちのけで猿を追い掛け回して遊んじゃいました(←おぃ!!)

そんなこんなしながらも、キッチリ先週と同量ほどのワラビを採って帰ってきました(笑)
また夕飯後にアク抜き処理が待ってます(^-^;

では!!
Posted at 2012/05/20 18:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月20日 イイね!

できました~(*^▽^)

できました~(*^▽^)完成写真どーん!!

ブラウンレザーのトートバッグです。
ポイントは胴体部分を、マチまで含めて一枚革で仕上げてある点。
丈夫さを考慮した結果のデザインです。
ホントは持ち手まで一枚革で作りたかったけど、革のサイズが足りない&見返し部分の仕上げが訳分からない事態になるので諦めました(^-^;

サイズは縦30cm×横40cmで、マチが9cm。前回の反省を踏まえて使いやすいサイズを目指しました(笑)



中はポケットも何もなくシンプルな作りです。
単に面倒臭かっただけともいう(笑)


裏布を貼ろうかと思いましたが、革の床面が綺麗なオレンジ(トコノールで磨いたらレンガ色になったけど…w)だったので、そのまま活かしました。

ちなみにこれ、姉が「通勤用バッグが欲しい」と言ってたので、そのままあげる事になりました。
ちょうど誕生日も近いので、プレゼント代わりという事で。

まだ同じ革がそこそこ残ってて、今回の半分位のサイズのミニトートなら作れそうなので、姪っ子用にもう一個作って、親子トートバッグにでもしようかと思います。
…いつになるか分からないけど(爆)


では!!
Posted at 2012/05/20 10:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2012年05月19日 イイね!

日食の話

こんにちは(゚▽゚)
実は、先日の免停講習での適性診断で、全ての項目にチェックが付いた要注意人物、ca-keです(爆


さてさて、来週月曜の朝は天体ショー、金環日食が起こるとの事ですが、先程ラジオで聞いたちょっとした話を。

まず日食とは何かという話、
地球的に見ると
『太陽と地球の間に月が入る事』
なんですが、天文学的には
『月の影が地球に投影される事』
になるそうです。
ま、言われてみればその通りですが(笑)

続いて、月と太陽は大きさが全く違うのに、何故皆既日食やら金環日食やらになるのか?
という話になりまして、

太陽の大きさは月の約400倍なんですが、地球からの距離の比率も約400倍な為、直線上に並ぶと太陽を隠してしまうという事です。

また惑星の回転する軌道は必ず楕円であるため、月と太陽が完全な一直線上に並んだ場合でも、(天体サイズ基準での)微妙な距離の違いから皆既日食になったり金環日食になったりするそうです。

最後に、日食の半月後には高確率で月食も起こる、という話をしていました。
今回の日食も、約半月後の6月4日の夜に月食が起こるそうです。

ちなみに、天文学な月食の定義は
『地球の影が月に投影される』
だそうです。
これまた言われてみればその通りな訳で(笑)

という訳で、今日は仕事帰りに日食メガネでも買って帰るかなw?


では!!
Posted at 2012/05/19 12:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月17日 イイね!

本。

本。 どうもこんばんは(^-^)
絶賛花粉症炸裂にて、薬漬けな日々を送るca-keです(爆

さて、先日我が家のネット環境を見直して、プロバイダーを乗り換えました。

その時、ちょうどキャンペーン中だという事で、¥4,000分のJCB商品券をいただきまして(キリの良い所で¥5,000で良かったじゃないか…と思ったのはナイショw)、タイトル画像の本を買うのに使わせてもらいました(^-^)

レザークラフトの技術の中でも、更に『装飾』という点を解説した本です。
この手の実用書(専門書?)って、いざ買おうと思っても結構なお値段がして、普段はなかなか踏ん切りが付かないので、この機会に商品券を使って購入しました。

まぁ、中には既にマスターしているものも多少ありましたが、知ってはいるけど製作手順が分からなかった技術や、この本で初めて知った手法なんかもあって、なかなか読みごたえのある1冊でした(´▽`)

早速いろいろ試してみたいのです…が、そのための道具をまだ持ってなかったりするので、まずは道具を買い揃えるところからのスタートになりそうです(^_^;


では!!
Posted at 2012/05/17 23:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation