• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

ver.2,1

ver.2,1先日作ったショートウォレットver.2ですが、革の厚みに負けて、なかなか綺麗に口を閉じてくれないので(死んだアサリみたいやった…(爆)、急遽後施工でカスタムしてみました(`・ω・´)

最初はコンチョと鹿紐で…と思っていたのですが、ちょうど部屋片隅にトグルが落ちていた(クラフターの部屋には、何故か色々なモノが落ちているのですwww)ので、トグルと黒の鹿紐、そしてターコイズのビーズで留めてみました。
ゼブラ柄と相まって、ネイティブなテイストになりました。

とりあえずフラップか紐留め、どちらかが必要になりそうです_φ(・_・フム

では‼︎
Posted at 2014/02/13 08:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2014年02月08日 イイね!

ver.2

ver.2全国的に雪の予報でしたが、こちらは昨夜からずっと雨でした。
まぁ、降ってるのが雨であろうが雪であろうが、仕事には出られない残念賞野郎、ca-keです(^^;;

まぁ、こんな日は部屋に籠もって、オリンピック観ながらレザークラフトな訳です(爆)
今回は、ショートウォレットの試作第2弾。

が、外側はver.1と殆ど(全く?)変化なし(笑)
内側はナチュラル→黒に変更、あとコインケースのフラップを変えてみました^_^


今回は、前回の反省を踏まえて革の厚みを見直した…んですが、1ミリでもまだ厚いかも(汗)
コインケースにマチを取るなら0.8ミリでも良いかも(^^;
まぁ、仕上がりの寸法は概ね問題なさそうなので、スタンダード仕様の型紙自体はこれで完成となりそうです(`・ω・´)
特殊な仕様(コインケース要らないとか…w)には、作りながら現物合わせで対応していくことにします。

そういえば、最後の仕上げの磨き作業しながら、オリンピック初のスロープスタイルを観てましたが、今は世界のトップレベルはトリプルコークが当たり前なんですね(゚д゚;)
ca-keがボードを始めたばかりの頃、当時世界トップの1人、トラビス・ライスがX-TRAIL JAMでダブルコーク1080をブチかまして、それは衝撃を受けたものでしたが、今やトリプルコーク1620とか…更に次元の違う話になってますね(^^;;
10年ひと昔ってヤツですね、ハイ(汗)


では‼︎
Posted at 2014/02/08 19:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年02月01日 イイね!

ショートウォレット試作

ショートウォレット試作こんにちは(・Д・)ノ

先週日曜日の初滑りで、リフトからボードを落とし(マジ焦った…)、いなくなったボードを探して深雪のゲレンデを1.5kmほどウォーキングした残念賞野郎ca-keです(爆)
まぁ、怪我人出さなかったからこそできる話ですが…(汗)

さてさて、今回はショートウォレットを試作してみたのですが…試作だからといって要らない革で作ると、やっぱりテンション上がらない訳で。
試作なのに本気の材料を使ってガチで挑んでみました( ̄▽ ̄;)





…が‼︎
予想通りというか、要手直し箇所が多数‼︎
見事に返り討ち(爆)


主な問題点
本体にナチュラルヌメの1.5ミリ厚を使ったんですが、これがちょいと厚すぎました。
1ミリ厚でちょうど良い位ですね。
あとは、仕上がりが分厚くなるのを嫌って、コインケースのサイド部分にマチを取らなかったので、ちょっと使いにくそう…本体の革を1.5→1ミリにすれば問題無いのでマチを要追加。
その他、型紙にもいくつか細かい 修正が必要になりそうです(^^;;

このままでも普通に使用することはできますが、ショートウォレットはロングウォレットと比べて寸法上の制限が多いので、使いやすく綺麗に仕上げるのはやはり難しいですね(^_^;)
それでも、試作してみて問題点もハッキリしたので、次回はその辺りを改善していきます(`・ω・´)


次回『ショートウォレット試作 ver.2』に続く‼︎

…のか( ̄▽ ̄;)?



では‼︎
Posted at 2014/02/01 07:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年01月08日 イイね!

'14モデル

'14モデル



(o゚Д゚)ノマイドッ‼︎
今日は雨で仕事に出られず自宅待機なう、ca-keです。
ってなわけで、正月から作り出したロングウォレットを完成させてやりました\(^o^)/
まぁ、新年一発目なんで'14モデルとは謳ってはいますが、この2、3年は同じ型紙の使い回しです爆)


さて、次回は先日購入したナチュラルヌメを使って何か作りたいと思います^_^
ミドルウォレットが気になってはいるのですが…


では!
Posted at 2014/01/08 17:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年01月08日 イイね!

福袋キタ

福袋キタ元日に注文した福袋キタ\(^o^)/

今回はまぁ当たりだったかな。
半分以上は使えそうな感じだし。
しかしカットソー2枚がが半袖だったのは想定外( ̄▽ ̄;)
季節柄、普通長袖じゃね?
ま、暖かくなるまでしまっておこうw

そして、ウールカーゴパンツがまさかのウエストリブ(^^;;
楽チンだけど、油断すると他のパンツが履けなくなるという…(汗)
リブのパンツは人を堕落させます(爆)

ともあれ、これでしばらくは服を買わずにすみそうだ(笑)

では‼︎



Posted at 2014/01/08 11:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation