• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

質問!

非常にくだらない質問で申し訳ないのですが・・

「唐揚げ」に何をかけます?



①下味に醤油だから勿論何もかけない

②ソース

③マヨネーズ

④ケチャップ

⑤醤油

⑥その他


実は社食の時Kちゃんから言われました。


「唐揚げにソースはないだろう」


そう、私はソース派なんですよね。



それが当然と思っていた私には驚きでした。





でね・・




皆さんに聞いてみると個々色々な分けでして




ちょっとアンケートとってみようかとww




お友達は勿論ですが、通りすがりの方々のご意見頂けたら嬉しいです♪
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/10/28 19:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 19:27
ども!初コメントですね!
私はマヨネーズです。
飽きた時は塩コショウにつけて食べます。
^^
コメントへの返答
2010年10月28日 19:30
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。

若い人はマヨネーズが定番のようですww

塩コショウ?


それは試した事ないですww


マヨネーズ 一票
2010年10月28日 19:31
1、何もつけない
場合によってはマヨネーズとレモンはかけます(`・ω・´)ノ
コメントへの返答
2010年10月28日 19:35
あ、レモンね

確かにかけます。


そっか、たきっ子ちゃんはそのままなのね(^^

①何もつけない一票
③マヨネーズ 一票

2010年10月28日 19:39
何もつけないかマヨネーズですね。
ソースはありえない…
コメントへの返答
2010年10月28日 19:41
りょうちゃんもマヨネーズ?

ソースは・・(TT


やっぱワシおかしいのかなww

①何もつけない一票
③マヨネーズ 二票
2010年10月28日 19:41
何もつけない、素材の味を楽しむ!

というのは言い過ぎですが、
下味がついているのでおkです。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:44
まみ~~ちゃんは素材の味?
そっか、じゃ・・化粧しちゃダメよ?(爆

ニンニク利いていると最高だよね~♪

①何もつけない二票
③マヨネーズ 二票
2010年10月28日 19:44
北海道は唐揚げではなく、下味にニンニクを加えたザンギなので、何も付けないかと。

コメントへの返答
2010年10月28日 19:50
そう確か以前にも聞いた事あります
ザンギって言うみたいですね。

同じ?微妙に違う?

確か東北の何処だったかな~・・

ザンギって言うみたいですね。

①何もつけない三票
③マヨネーズ 二票
2010年10月28日 19:52
①かレモンかける程度かなぁ~
コメントへの返答
2010年10月28日 19:58
やっぱレモンね♪

じゃ、次回忘年会でソースかけます?ww

①何もつけない四票
③マヨネーズ 二票


ってか誰もソース居ないし(TT
2010年10月28日 19:56
唐揚げにはソース。
最初は信じられなかったんだけど、一番うまいのはソース。
マヨネーズも一緒につけるとなお良し。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:59
やったね(^^v

でしょ、ソースでしょ♪


マヨネーズ?

試した事ないな~(^^;

①何もつけない四票
②ソース一票・・・やったねww
③マヨネーズ 二票
2010年10月28日 20:09
自分はマヨ+ソースですね。
もしくはソースのみの時も。
から揚げと竜田揚げでは違うので、竜田揚げは何もつけません。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:12
つかちゃんも小技ですなww
でしょ、ソースも有りでしょ♪

竜田揚げはからしと醤油かな?(^^

①何もつけない4票
②ソース2票・・・やったねww
③マヨネーズ 3票
2010年10月28日 20:30
素通りできずにすみませんw

自分はそのままか塩コショウですね~!
コメントへの返答
2010年10月28日 20:44
素通りしちゃ嫌ww


塩コショウですか?

今度是非試したいですね♪

①何もつけない5票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
2010年10月28日 20:32
こんばんは(^-^*)/

何もつけないです。

でもたまにマヨネーズかな(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 20:45
こんばんは(^^v

やはりつけませんか・・(^^;;;;


たまにソースで食べてねww

①何もつけない6票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
2010年10月28日 20:34
うちは下味しっかりつけるので何もつけません

でも、マヨとかタルタルソースとかウマイです♪
コメントへの返答
2010年10月28日 20:47
やはりにんにくですか?
あ、タルタル合うでしょうね。

そういえば ほか弁ってタルタル掛かってますね。

①何もつけない7票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票

つけない方多いですね
2010年10月28日 20:51
ワタシは醤油マヨです♪

少数派ですね(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月28日 20:55
ん?
それは若い奥さんの好みでっか?ww

あ、バイザー取り付けました?(爆

①何もつけない7票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
⑥その他1票
2010年10月28日 20:58
えっ!?(汗)
から揚げって、あのから揚げですよね??
チューリップとかにするから揚げですよね??

普通にお塩を振って食べてましたけれど。。。
居酒屋さんでも、普通塩で出てきません。。。??
もしくはレモンつき?
コメントへの返答
2010年10月28日 21:02
そう、あの唐揚げです(^^

居酒屋ではレモン?・・だったと思いますが、
あれ・・記憶が・・ww

塩は出て来た事ないです。


そっか、塩も有りですね♪
勿論ちょっとお高い塩?(^^;

①何もつけない7票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
⑥その他2票
2010年10月28日 20:59
何もつけないか塩コショウですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:04
塩コショウは試した事ないですね(^^;

一度ソース掛けてみませんか?
人によっては甘ったるいそうですww

やっぱノーマルに何もかけないのがいいのですかね~

①何もつけない7票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
⑥その他3票
2010年10月28日 21:24
唐揚げって空揚げってッ書く場合があるけど、塩コショウ程度で揚げるのが「から揚げ」で、醤油なんかでした味付けつけるのは「竜田揚げ」では?
というどうでも良い突っ込みは、自ら流して、私はケチャップ+粒コショウですね。
昔通った定食屋ではソース&ケチャップのハーフ&ハーフのタレでした。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:34
竜田揚げって確か片栗粉ですよね。
唐揚げって小麦粉
あれ、違いましたっけ?

竜田揚げも唐揚げの一種のようですが
地域によってはすべて唐揚げと呼ばれているようです。

お~初のケチャップ派です。
ソース&ケチャップ それも美味しそうですね♪

①何もつけない7票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他3票

2010年10月28日 21:28
下味の濃さにもよりますけど、
基本的には何もかけません(-ω-;)
(そういうのが好きです)

でも、どうしてもつけるなら、レモンかなぁ??
あ、タルタルソースも好きかもww
コメントへの返答
2010年10月28日 21:36
にんにくが効いていると何もつけなくてもOKですね。

料理人?に言わせると一晩下味を付けて寝かせるそうです。

レモンとアルコールですねww

①何もつけない8票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他3票
2010年10月28日 21:29
こんばんは(゚▽゚)/


⑥その他です(笑)
私は、その時の気分や場所にもよりますが、外食なら塩コショウかマヨネーズで、家で作った唐揚げなら、大根おろしにポン酢です☆←さっぱりといいですよ~(^^)


皆さん、いろんな意見があって参考になりますね(^O^)今度は、『目玉焼きはソースか醤油?それとも塩?』をお待ちしてます(笑)


それと…唐揚げにソースは…無い(。。;)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:39
こんばんは(^^

その他ですか?ww
大根おろしにポン酢は近所のお弁当店で売ってます。
確かにさっぱりしてますね。


そう、その目玉焼きにも話題が持ち上がりました。

私は半熟に醤油です。
それをトースト乗せたら最高!!(爆


ソースダメでっか?(TT


①何もつけない8票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月28日 21:43
はじめまして!初コメさせて頂きますm(__)m
みんカラ彷徨ってたら面白いそうな質問でしたのでつい書き込んでしまいました(^人^)
私は何も付けない 又は レモン ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月28日 21:48
いらっしゃいませ。
非常につまらん質問で申し訳ありません(^^;

でも、この話題で会社で盛り上がりましたww

やはりそのままが多いようですね。
レモン・塩派も多数かな?

①何もつけない9票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月28日 21:49
私は家では何も付けずに食べます。

居酒屋では塩、タレを付けて食べます。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:55
そのままって事は下味がしっかりしているんでしょうね。

あれ、そういえば居酒屋でどうやって食べていたか忘れましたww

塩・・いや・・醤油・・・・

ポン酢だったような(^^;

①何もつけない10票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月28日 21:49
自分も何もつけないですね。
ただ時間の経った唐揚げは物によっては変に油臭さがでる場合があるので、そのときはマヨなりケチャでごまかしますね。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:57
やっぱ、それが一番ノーマルなのかな~(^^;

レモンは必至でしょう♪

①何もつけない11票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月28日 22:14
はじめまして。
通りすがりの者ですm(_ _)m

私は、レモンがついてたらかけますが、何もかけない事が多いです。
コメントへの返答
2010年10月29日 6:28
はじめまして
コメントありがとうございます(^^

食の素材?を大事にするって事ですね。
やはり皆さんレモンは欠かせないようですね。

①何もつけない12票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月28日 22:28
自宅で揚げたてだったら、何もつけない。惣菜や時間がたった場合はソースですかね。昔、学食では揚げ物系には、すべてソ―スでしたよね?
コメントへの返答
2010年10月29日 6:30
そう、確かに学食ってソースでした。

新鮮ならそのまま・・成る程♪

①何もつけない13票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月28日 23:41
ちゃ~っす。

揚げた時の味付け次第ですが、基本①。
場合によっては塩胡椒。
コメントへの返答
2010年10月29日 6:34
毎度~(^^v

お~食に煩いぽんさんはそのままですか。
塩胡椒では食べた事ないけど試してみます♪

①何もつけない14票
②ソース2票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月29日 1:15
私はソースです! からあげにはソースが一番合う気がします(^^)
コメントへの返答
2010年10月29日 6:34
はい、千葉住民はソースが基本ですww

レモン掛けて塩胡椒試してみませんか?(笑

①何もつけない14票
②ソース3票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月29日 5:02
定食屋ではソース。

我が家ではなにも付けないか、最近は「スイートチリソース」なるものを付けるのが流行っています。
おためしあれ。
コメントへの返答
2010年10月29日 6:35
良かった~ソース派が何気に多くてww

「スイートチリソース」早速買ってきます♪

①何もつけない14票
②ソース4票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票
2010年10月29日 12:26
ナニもつけないな~
強いて言えばケチャップっすね
コメントへの返答
2010年10月29日 18:48
もちさんも何も付けないの?

てっきりエンジンオイル付けて食べるのかなと思っていたけどww

卵焼きもケチャップ?(^^

①何もつけない15票
②ソース4票
③マヨネーズ 3票
④ケチャップ1票
⑥その他4票

2010年10月29日 23:32
今頃の解答です(笑)


オイラは ソース or タルタルソース(笑)


気分によって オーロラソース(ケチャップとマヨネーズを混ぜたソース)なんてのもあります。
コメントへの返答
2010年10月30日 6:59
ソースは正解ですww

タルタルソースは牡蠣フライに掛けますね。


プロフィール

「@さとやん@再発
かなりお久〜
病気再発おめでとう。
完治迄はかなりの時間を要する事に祝福致します(笑)」
何シテル?   08/08 12:40
【HN】 諒@evo9w 昔からお付き合いの方は「MT限定」  【血液型】 A 【身長】 1810㎜ 【体重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:41:58
むんむん@愛媛さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:09:09
4B11_E39A_4G63さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 16:11:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
1から9への乗り換えです。 懲りずにハンネに偽りなく?マニュアルとなりました。 引き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れのRでした。 ボンネット交換したり、有名ショップで本格的なチューンしましたが、某田舎 ...
マツダ その他 マツダ その他
意味も解らないで乗った車です。 確かにスパルタンだったような・・^^; 故障しっぱなし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーに憧れて買った車でした。 一時ペリやらサイドポートなんてもやってましたが、頻繁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation