• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

NDロードスター♪

先週仕事帰りにディーラーを通るとNDロードスターが居るではないか!! 何度見ても素敵な車だ✨ なぜ他のメーカーはこんな車を造れないのかなあ?? やっぱりトランクは小さめ。ちょっと撮影に行くには不便かな。その点NBなら大きいカメラバック積んでもまだ余裕あります。 あと気になると言 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

連休も終わり

昨日は9連休最終日でした。 ASPA2日連続で走って楽しいゴールデンウィークだったなぁ。 次はいつ走れるか分からないけど。夏前までに?? ネオバはほぼ使い切ったので次はタイヤですね。 そしてフェリーで函館へ渡り 函館空港から飛行機で羽田に飛びました。 これは搭乗前に食べた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

2日連続

今日もASPAを走ってきました。 昨日の感じからリアの車高を落としてみまして。 乗りやすくなったような? 今日もたくさん走り込み、またベスト更新! 良かった~ これでゴールデンウィークの練習終了です。 頑張ってくれたロードスターを色々チェックしなきゃ。 FDで袖ヶ浦走るとき ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 21:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月06日 イイね!

久しぶりのASPA♪

今朝はオープンでお出掛け~ 青空が気持ちいい! そしてASPA(青森スピードパーク)に行ってきました。 去年の9月以来です。コースを思い出しながら、ってベスト更新♪ 車高調のおかげです(笑) 減衰や内圧弄ってみたり。。 結局46LAPもしたようです(笑) ベストは2秒更新 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 22:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

地元ドライブ♪

ロドの車高をちょっと下げて 続いてはプラグ交換!! 取り付けるのはNGKレーシングの8番です。 外したの良く見ると焼け過ぎ!? しかも、この車乗り始めてから1回も変えてなかったからプラグ錆びてるし(笑) そしてテストドライブで地元の峠♪ ブレーキパッドがエンドレスMX7 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

9連休スタート!

9連休初日 まずは毎度の如く飛行機で三沢に飛びます。 到着後はロードスターのリフレッシュ?開始。 こうなり お疲れビルシュタイン!! 新車から9万キロも頑張ってくれました。 新たに装着するのはBLITZのZZーR! 安くても評判良さそうなんで♪ こんな感じで付きまし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 22:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

準備は着々と?その2

見慣れた赤い箱が! セブンでは年中レーシングプラグの10.5番使ってるので良く見る箱です(笑) でも今回はセブン用ではありません。 ロードスター用を購入~!! 先月のブレーキパッドに続きプラグも準備です。 ゴールデンウィークは安心してASPA走れそうです♪ 今日は天気が ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 22:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

春ツーリング♪

今日は富士山周辺にツーリング♪ 今回も色とりどりです。 野焼きやってて肝心の富士山見えませんでしたが(笑)美味しい物食べて満足です! 帰りの渋滞を考えて早めに解散し高速乗ってたら12万キロ! ちょうど軽い渋滞にはまってたので撮れました(笑) まだこれからも活躍し ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

最近は

袖ヶ浦のスポーツ走行入ってる日に限って雨降ってます。。 先週は城南島でヒコーキ撮影してきました。 これからの季節、南風が多くなるから城南島通いの予定です♪ こんな感じで着陸機が数分間隔で降りてきます。羽田で好きな撮影地です。 そして今日納車! 納車され ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

準備は着々と?

あっ、コレFDのじゃないですよ。FDは替えたばかりです(笑) ロードスター用のです。Amazonで前後セットが凄く安く売ってました♪ ストリート用でも車が軽いからサーキット大丈夫だったけど、制動力向上で! 5月に青森スピードパーク走る予定なんで、下り坂のコーナーとか1コーナーとかで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 23:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation