• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

なんとか良くなりました

なんとか良くなりました朝軽く乗ったらエンジンが止まらなかった。


なので湾岸、アクアライン通り千葉長沼へ。


アクアライン降り最初の信号待ちでエンスト。そこから何度かありました。



伊藤さんに症状を伝え診てもらうと原因を見付けてくれました。スロットルセンサーがダメになってるとの事。伊藤さんがすぐTiRに在庫確認をした所、中古があり取り寄せ。

ピットが混んでて夕方まで作業出来ないので電車で千葉駅に行き昼メシ食べたり、お店見たり。


長沼に戻り作業してもらい治りました。他の原因も有り得るので少し様子を見るように言われました。



ついでに21日にクーラント交換等の予約をいれてきました。




千葉駅前交番って面白いデザインしてるね~
Posted at 2011/05/15 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
15 1617 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation