• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

今日は

今日はクーラント交換は丸1日掛かるので車を預けてから電車で千葉市内へ。あちこち行きました。



科学館も行ってみたんですがロータリーとレシプロのエンジン構造の説明もありました。レシプロはあまり興味なかったので、へえーと思いながら見てました。



ちなみにローターハウジングは13B用でした。アペックスシールが付いてなかったのが残念。





明日の朝は作業時エアー抜きしきれなかった分のクーラント補充です。
Posted at 2011/05/21 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月21日 イイね!

マツダ787B

マツダ787B昨夜みんカラのブログで787Bがサルテサーキットを走るというのを発見。


サルテサーキットはル・マン24時間耐久レースのコース。



1991年に日本車初の総合優勝(今だに日本車の優勝はこれだけ)をしてから20年。節目の年だけに期待してたので嬉しい。



787Bは私がロータリー、RX-7を大好きになったきっかけの車です。

この事は近い内に詳しく書きます。






さすがにフランスまで見に行けないので広島で何かやってくれないかな。





写真は以前買った缶コーヒーのおまけ。





今日は千葉に行ってきます。先週書いた通りクーラント交換等です。






あ~4ローターサウンド生で聞きたいよ~
Posted at 2011/05/21 05:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
15 1617 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation