• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

いろいろと

いろいろと昨日長沼で伊藤さんとFDについて話してまして外装の話題になったので少し気になっていた事を聞いてみました。

それはRE雨宮のディフューザープロとボーテックジェネレーターforリヤサイドが車検に通るかです。


どうやらディフューザープロは通るけどボーテックジェネレーターはNGのようです。


私の構想としてリヤ廻りはこのほかにリヤスポイラーGT3にしたいと思っていまして… まあいつになるかは解りませんが(笑)


でもボーテックジェネレーターってカッコイイ。車検の時だけ外せば良いかな?とも考えています。

あんまりFDでリヤバンパーごと変えるのは好きになれないし。




順番的にはサイドやってからリヤ廻りでしょうね。



まあ、当分先の事になるのでじっくり考えてみます。






何より早く伊藤さんの3号機(?)FD見てみたい!
Posted at 2011/03/28 21:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月27日 イイね!

またお出かけ

またお出かけ今日も千葉方面へ。てか長沼です。

クーラントが少し漏れてるのが気になっていたので見てもらいました。


原因は…ラジエターキャップが駄目になってました。店内にRE雨宮のラジエターキャップがあったので交換してもらいました。

てっきりアッパーホース交換かと思っていたので安く済んで良かった。




伊藤さんにセブンドックとか受けた方良いよとアドバイスを頂きました。FDの年式を考えれば一度プロに点検してもらうのが良いですしね。早めにセブンドック受けよう。




他に伊藤さんのFDについてとか話してました。






そうそう、海ほたるPAって羽田空港に着陸するヒコーキが目の前を通るから私にとっては最高な場所です。北風運用は木更津側から降りますからね。これからの時期は南風運用になるから見にくいかな?


400mmでランドマークタワーとANAのB747のコラボが撮れました。いずれ写真アップします、多分。
Posted at 2011/03/27 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

久々ドライブ

久々ドライブ今朝久しぶりに洗車しました。凄く汚くなっていたので綺麗になり気持ち良くなった。



その後成田空港にヒコーキ写真を撮りに行きました。風が強く撮るのが大変。しかもヒコーキの便数も少なく感じた。地震の影響か!?


結局ドライブの為に成田に行ったような気が(笑)


帰りは千葉市内をウロチョロしてスーパーに寄りお米を購入。横須賀は先週ずっと売ってなかったから助かった。




夜になったから16号で木更津まで。そこからアクアライン。海ほたるはガラ空きでした。


軽くアタックしたらパワーFC読みでZ??Km。今度は夜中に通りたいね。
Posted at 2011/03/26 23:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

ロータリーな方、買いましょう!

ロータリーな方、買いましょう!昨日(?)発売の週間オートスポーツにRE雨宮の特集があります。

表紙からFD! やっぱカッコエエ!


アマさんのインタビューもありますよ。





ロータリーな方やそうでない方も買いましょう!


私は自然に2冊購入しました。
Posted at 2011/03/25 21:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

余震が続いてます

余震が続いてますまだ余震がありますね。


先程福島が震源の地震が2回程起きてます。



神奈川では揺れを感じる事はかなり減りました。



昨夜は1時過ぎにケータイに緊急地震速報が届きびっくり。寝てる間に来るのは心臓に悪いような。あの不気味な着信音は。




会社の緊急地震速報は予測震度と後何秒と言うのでまだ良いですね。



早く余震が無くなって欲しいです。
Posted at 2011/03/23 08:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
678 910 1112
1314 15161718 19
2021 22 2324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation