• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

また行ってきました!

また行ってきました!結局今日も羽田空港に行ってきました。



天気はそこそこでしたが昨日より暖かかった。









先程父から電話がありまして、NB用の夏タイヤだけが届いたそうです。ホイールが来ない限り出番はないですね。


タイヤは私のFDと同じくトーヨーのR1Rです。




でタイヤより大事な話しが。





父の通勤車として活躍してるプレマシーの置き換えの車を買う事にしたそうです。もちろん新車です。


我が家の中でプレマシーは年式が1番新しいくせに走行距離が1番多いんですよ。 13年落ちのFDが1番の低走行車(笑)

何にしたかはお楽しみです。

ま、通勤がメインなので雪道快適な4WDです。ミニバンでもありません。







私も薦めたし父も欲しがってた車なので今からワクワクしてます。





写真は愛機Nikon D700とANAのヒコーキ。
Posted at 2011/03/06 23:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

羽田と城南島

羽田と城南島今日は羽田空港へヒコーキ写真を撮りに行ってきました。


11時頃着いたので第2ターミナル展望デッキで撮影。雲1つない快晴! 青空は気持ちいいですね。


昼過ぎに南風運用に変わったので展望デッキから撤収し城南島に向かいました。城南島ではR/W22への着陸機が綺麗に撮れます。

公園でベンチに座りながらマッタリ撮影出来ました。

城南島からは東京スカイツリーと東京タワー、レインボーブリッジが同時に見れ良いですよ!


ただすぐ海なので寒かった。



3時間位撮影し撤収しました。
Posted at 2011/03/05 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

ビックリする位

ビックリする位車が汚れてました。いつものように洗車。


この頃雨多いよなぁ… あぁガレージ欲しい…



ゼロウォーターをスプレーすると見事に凍ってしまったのでコーティングは諦めました。





明日は天気が良さそうなので羽田でヒコーキ写真だ。
本当は成田に行きたいけど先週行ったし、来週も千葉に行くので我慢。





写真は先週成田で撮ったJALのB747-400 グアム行きのチャーターです。A4サイズでプリントしたら綺麗に撮れていたのでそれをケータイで撮りました。
Posted at 2011/03/04 22:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
678 910 1112
1314 15161718 19
2021 22 2324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation