• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

今日の暇つぶし

今日の暇つぶし今日やる事が無くなってしまったのでウォークマンの置き場所を決めました。



私はウォークマンに線を繋ぎ音楽を再生してます。

今までウォークマンは助手席に置いてました。

だけど格好悪いのでABでケータイホルダーを買って設置してみました。



構想通りの場所に設置出来ましたよ。



とりあえず様子見ですね。
Posted at 2011/10/16 17:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

走りたいな

今週は毎日残業で忙しい日々を送っていました。



そんな中、火曜日あたり、ヘルメット買ったし走りたいな~と思い始め関東のサーキットを調べ…

ドライビングパレット那須ってのが候補に挙がりました。ジムカーナ的なサーキットです。


土日ともスポーツ走行可能だったので日曜日に行く気満々になり今日は準備してました。



が! レーシンググローブを先週実家に持って行ったのは良いんだけど…帰りの荷物がまだ届いていません! ヤバい!



更に今朝の天気予報だと日曜日曇りだったのに夕方の天気予報では午前中雨に変わってるし…




結局今週は走りに行けません・・・



ストレス溜まっちゃうな~



来週は行くぞ。






あ~走りたい
Posted at 2011/10/15 23:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

連休最終日

連休最終日私は4連休でした。



午前にアテンザで八戸に向け出発。

途中菜の花プラザで牛乳ソフト食べたり。



八戸ではお好み焼き食べました。美味しかった~


お好み焼き屋隣のSAB寄ってるうちに新幹線の時間が近付いたので駅へ。



新幹線乗ったら八戸から大宮まで記憶無し(笑)




横須賀に着いてからはFDに乗り晩御飯へ。

ん?FDのクラッチ、ステアリング重い… 4連休はロドとアテンザで楽したからだな。



お店の駐車場で軽くアクセル踏んだだけでセキュリティ反応してる車居たし… どんだけ感度強くしてんだよ。




次に実家に帰るのいつになるかな。

やっぱり正月?
Posted at 2011/10/10 21:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月09日 イイね!

今日も

今日も峠走ったり、海岸沿いドライブしたりでオープン満喫してました。



夕方からロドを洗車。

峠走ったからバンパーには虫だらけ(笑)





ディーラー行ったけどスピリットRのカタログなく残念。




明日は連休最終日。



あっという間だね。
Posted at 2011/10/09 18:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月09日 イイね!

峠!

峠!昨日は市内にお出かけ。


かなり遠回りになるけど峠を2コース経由で!


片道20Kmくらいのコースを2つだから40Km程走れる訳です。


我が家のロド、脚はノーマルでロールが凄いので勉強になりますね。特にステアリング操作。
雑に切れば車の挙動を乱しますしね。




機械式LSDは良く効くしFDにも入れたくなったり(笑)




市内の帰りも峠経由で。


今日も峠かな!
Posted at 2011/10/09 07:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation