• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

エイトな事

エイトな事今日実家に帰ってきました。


駅に迎えはNBが来て久しぶりに運転。パワー無いからアクセル全開…(笑)




実家に着きアテンザを見たらシフトノブが変わってました。RX-8のやつね。

アテンザ純正はメッキの反射が眩しく交換したそうです。






でネットしてるとエイト生産終了のお知らせが!


残念です。


エイト、個人的にはデザインより音が好きです。正直あの音は惚れますね。




一旦ロータリーの新車は無くなるけど、近い内に復活して欲しいな!

それまでロータリー乗りとして盛り上げないとね。
Posted at 2011/10/07 21:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月05日 イイね!

アライヘルメット

アライヘルメットこれが袖森フェスティバルで衝動買いしたヘルメット。


GP-6Sです。今年発売のモデルだったかな。



早速バイザーをスモークタイプにしたいと思っています(笑)




早くサーキット行きたいよ~
Posted at 2011/10/05 07:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

今後の予定

今後の予定今週7日から私は4連休~!


2ヶ月振りに実家へ帰ります。


つまりコイツに乗り峠へGo!!




走り込めたら良いなあ。






そう、往復とも新幹線なのです。座席を7号車7番と、こだわってみました(笑)






で、その次の週末はFDのオイル交換です。



やっぱり2ヶ月3000Kmペース。



少し走行距離減らさないとエンジンOHがあっという間にやってきそうです(汗)
Posted at 2011/10/04 07:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

ツーリング、ミーティング

ツーリング、ミーティング昨日はお疲れ様でした。


袖ケ浦フォレストレースウェイでワンスマ走行会のロータリーパレードランに参加してきました~



着くなりレーシングギア販売店が目に入り寄ってみるとアライのヘルメットが売ってるじゃないですか!

お目当てのGP-6Sもあり試着して値段を見ると… ここでは書けない位安くてビックリ!

ほぼ迷いなく購入~






体験走行はそこそこのペースで走れ楽しかった。

路面綺麗で気持ちいいね。


スポーツ走行枠見てると走りたくなっちゃうよ。





帰りは海ほたるで夕食しつつ雑談~ 結局4時間くらい居たのかな。





今回幹事のデュマシオンさんお疲れ様です。
Posted at 2011/10/03 18:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

朝練

朝練峠で朝練してきました~


やっぱり峠最高です。



かなり速いインプのワゴン居ました(汗)




近所に峠あれば毎晩通うんだけどね。




今日は4往復8本走りおしまい。





ホイールはブレーキダストで真っ黒。それもそれでカッコイイか(笑)




昼寝したら洗車します…
Posted at 2011/10/01 12:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation