• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

千葉までドライブ

千葉までドライブいやあ本来は「車高調交換!」ってタイトルのブログになるはずだったんだよ。


朝から長沼行って来ました。

ピットには完成したhidemasa-Tさん号が居まして、こっそり写メ撮りました(こら笑)



目的は車高調交換で来たので早速作業を始めてもらったら取り外しで少し問題発生。まあ詳細は説明しにくいから省略で(笑)

とりあえず元に戻してもらいました。


追加で必要になってしまった部品が揃ったら交換にまた行きま~す。






以前M7のブレーキフルードとかを発注してたので受け取って帰宅になりました。
Posted at 2011/12/23 20:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

渋谷HEADSUNS横浜遠征!?

渋谷HEADSUNS横浜遠征!?渋谷HEAD SUNS主催の横浜、中華街ツアーに参加しました。


SAB川崎で雨宮イベントやってたのでそこに集合。



昼から横浜周辺。

近い割に横浜行かないから楽しかったですよ。



中華街で食べ放題美味しかった~


夕方暗くなりマリンタワーでマッタリ。

横浜の夜景めっちゃ綺麗!



最後はもちろん大黒!


寒い中、夜遅くまでお疲れ様でした。



帰りは家まで20分切っちゃいました(笑)
Posted at 2011/12/12 21:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

昨夜から今朝の出来事

昨夜から今朝の出来事朝起きて車に行ったらトランクに車高調入ってました! しかもホットバージョンの峠最強伝説で魔王になった車にも装着されてる脚ですよ。 いや~願いは叶うものですね。






まあ知らない内に車高調がトランクに入る訳無いですがね(笑)




マジで良い物ゲット出来ました。ありがとうございます。



早く取り付けしたいなあ。
Posted at 2011/12/10 10:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー今朝羽田で父親と合流して東京モーターショー行ってきました。


まずマツダブースに直行。4ドアのコンセプトカーは混んでてゆっくり見れず。
RX-8のスピリットRが居たので運転席座りました。エイトもなかなか良いね。父親は欲しいと呟いてました。

とりあえずカタログゲット!



スズキではスイフトスポーツがありじっくり見てました。セカンドカーに欲しい車のひとつですから。



他もイロイロ見たけど混んでる印象しか残ってません(笑)




昼過ぎにお台場メガウエブに向かい787B見ました。デモランで4ローターサウンド聞き改めて感動! また聞きたいな。



まだ時間あったのでヴィーナスフォートにあるメガウエブ別館?な所に行ってみると今話題の86が展示してるじゃないですか!
しかも運転席解放してたので座りました。まあクーペの割に室内広く実用性もありそう。


あとスーパーカー集めて展示してたしモーターショーより、それに合わせやってる企画の方が楽しかったです。
Posted at 2011/12/04 22:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日 イイね!

イマイチな天気

イマイチな天気また久しぶりのブログです。サボってる訳じゃないですよ。ただ休日しかFDに乗らないのでネタが無いだけです。




今日は天気悪かったんで昼まで布団でゴロゴロ。


昼すぎに出掛けるも目的ないからテキトーにドライブしてました。

それにしても町乗りは疲れますね。峠とか高速がいいです。


まあ町乗りなんでアクセル踏めなく右足がムズムズしてました(笑)



で、ふと気付いたんですが年間走行距離が23000Kmでした。このままのペースだと1年後には10万キロに到達しそうです… 来年はエンジンOH代を貯めないとヤバそうです。

でも来年夏から考えてる事があるので少しは走行距離抑えれるかも。


やっぱりセカンドカー欲しいなあ。



話しは変わって明日東京モーターショー見て来ます。父が見に来るのでついていくだけですよ。メガウエブで787Bデモランあるからそっちがメインかも。
Posted at 2011/12/03 21:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation