• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

愛車に惚れ惚れ

愛車に惚れ惚れやっぱり車は走ってる姿が一番!

ツーリングの写真を貰いました。ありがとうございま~す



俺のFDも十分カッコイイな(笑)
Posted at 2012/11/27 22:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

天気が良い日は羽田~

部屋に居るのが勿体無い天気。毎週のように通ってる羽田に行きました。

3連休で昨日はサンデードライバー多発?で危ない動きの車にかなり遭遇してるんで電車で移動です。


羽田に着き、まずは第2ターミナル。



やっぱりB787カッコイイ!   ちなみに他の飛行機に比べ車高短です(笑)



空港では当たり前の光景ですが、こういうの好きです。 行ってらっしゃい~




夕方からは国際線ターミナルに移動。

夕暮れ時もまた良いんですよ。



あっという間にJALの新塗装増えましたね。鶴丸がJALらしいです!



ゲートブリッチをバックに。



そして、辺りはどんどん暗くなり手持ち写真の限界です。 



もう少し早くランウェイチェンジしてれば、離陸をたくさん撮れたんだけどねぇ。


さ、来週は袖ヶ浦FRWにライセンス更新でも行きますか。
Posted at 2012/11/25 23:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

伊豆ツーリング

昨日は伊豆までツーリングに行ってきました。


朝早く海老名SAに集合!


12台くらい?で小田厚~ターンパイクであっという間に大観山に到着。

ターンパイクは雨でしたが、なのは号と10号機の後ろを走ってました。


その後伊豆スカを通り海沿いでご飯!

ボクは海鮮丼を頂きました。


めっちゃ美味しかった。値段もお手頃でした。


ふと愛車を眺めるとバンパーに良いアクセントが!(笑)



赤沢温泉街に寄り足湯。

雨が上がり駐車場から海が綺麗に見えましたよ



AZ MAXさんとの並び



大室山にリフトで上りましたが頂上は極寒でした(笑)



皆さんの車が何処に居るか分かりましたか?


その後は暗くなったのに城ヶ崎海岸の吊り橋を渡ってみたり。

最後は伊東マリンタウンで解散になりました。

ボクは海沿い135号を通り湯河原から椿ラインで箱根経由で。若干遠回りですが慣れた道が良いので。

西湘PAで仮眠を取り


無事帰宅でーす。


雨というのは残念でしたが楽しい1日でした。お疲れ様でした!
Posted at 2012/11/24 23:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

洗車とか

昨日は朝早くから洗車。

ボディコーティングした後ホイールコーティングまで。


やっぱりコーティングすると良いね。ピカピカです。

夕方羽田空港に行きヒコーキ撮影!

思った程の夕日じゃなく残念…



めでたく?愛用のカメラ、Nikon D700のシャッター回数が3万回超えました。まだまだ現役でーす。



ついでにビデオカメラでテスト撮影も。帰ってからテレビで再生したら映りが綺麗でビックリ!最新は凄いな。
Posted at 2012/11/19 07:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

これも必需品

今まではサーキットでの車載映像撮るのにコンデジを使ってましたが連続25分しか撮れず、ピットインの際に録画ボタンを押し直してました。
他にも映りがイマイチだったり、色々不便でビデオカメラ買いました。


もちろん?ソニーにしました。カメラは拘りますが、ビデオは良く分からないのでデザイン重視です(笑)

ビデオ買ったはいいけど、次走る予定が立ってません… なかなか袖ヶ浦、土日に走行枠ないんで。また年休か?
Posted at 2012/11/15 23:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18 1920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation