• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

幸せな日

今日は横浜のマツダR&DセンターでNDロードスターの展示があるので行って来ました~




雑誌やネットでは写真見てますが実車は初めて♪




うん!格好いい‼


現行車では見ないこのボンネットの低さ!
FRはこうでなくちゃね!



3代続いた丸形ウィンカーは変わっちゃったけど、これもイイネ! どうやらエイトの後期と同じみたいですね。





車重はNCより100kg以上軽量になるし♪

現代は先代より重くなる事が当たり前。しかも先代より何kg増に抑えた、とか。車はパワーより軽さが運動性能を上げますからね。
やっぱりマツダはそこらのメーカーとは違い本当のスポーツカーを知ってますね♪




この写真でご飯3杯はイケるな




発売前の車なのに、こうしてファンに公開するなんて本当ロードスターは最高だわ😃⤴⤴
凄く幸せな時間でした!






そしてお台場で開催されてたモータースポーツジャパンに。









その前のNDに感動したんでこんな感じで(笑)






さらにNDを欲しくなっちゃった~☆
Posted at 2014/10/26 19:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

惜しい!

モスバーガーで渡されたコレ↓



7が良かった(笑)





日に日に涼しくなってるしサーキット走りたいなぁと思い袖ヶ浦のスケジュール調べたら11月のスポーツ走行少ないしー!!

せっかくだし筑波も走ってみたいなーとも考えたり。



ASPAは今シーズンいつまで営業してるのかなあ?



こっちも走っておきたいね。








撮影の合間、弁当食べるときに便利なんだなー GTウイング(笑)



Posted at 2014/10/19 22:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

DDR

雨ですね。なので袖ヶ浦走ってきました!



と言うのも池袋にあるレーシングシミュレーターショップDDRでの話しです。雨の日はセブン乗らないしー




ペダルはオルガン式で最初は難しく苦戦。もう少しペダルストロークあれば良いけどね。




日本のサーキットならこんな感じで選べます。有名所なら揃ってますネ!

群サイで峠最強伝説みたいな事も出来るみたい(笑)


マシンもたくさん選択肢があります。今回はノーマルのS2000とNAロードスターのツーリングカーレース仕様?を使いました。俺的にはロードスターがピッタリでした!

今度は大大大好きな787Bにしてみよう☆




面白くて何回もやってました。しかもホームコースの袖ヶ浦のみ!(笑)


ハマりました。実車に活かす為にもまた行こう!
Posted at 2014/10/13 18:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

ツーリング

今日、いや昨日は箱根にツーリング行って来ました‼




マツダターンパイクになり初めての走行♪響きがイイネ!

気温も低くパワーが出てあっという間に?山頂に到着(笑)

むしろ山頂は寒かったです。


そのあとは仙石原でお昼~






美味しかったですよ。



俺はそこで離脱してマツダディーラーに。






デミオのカタログ貰ってきました。買うならターボ付いててラクそうなディーゼルのMTだね!

それにしてもコンパクトカーながら造りが良いように感じます。さすがマツダ☆

荷物も積めるから機材がたくさんな飛行機撮影には凄く便利そう。







帰りに、鮎沢PAで休憩したときの写真。なんか格好良く撮れた(笑)

Posted at 2014/10/13 00:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

サーキット♪

昨日から3連休!!!

連休初日は6月以来の袖ヶ浦FRWを走ってきました~




夏のロドスタ特訓のおかげで!?少しベスト更新! タイムはあれですがリズム良く走れた気がします。



それにしても涼しい日が続いてたのに昨日に限って暑くなるとかね。1周ごとにクーリング(笑)



夕方はココ




気になった箇所点検してもらいました。


夜には




久しぶりの成田空港♪ のターミナル。


あと2日何やろう?天気が。。。
Posted at 2014/10/04 09:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation